goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

三日目

2023-01-03 22:14:58 | 雑記

お正月三日目の今日も母子揃って寝坊。朝は昨日買ったパンなど食べました。
元日と二日目には出かける都合上あまり洗濯ができませんでしたが、今日はまとめて一気に洗濯。しかし、寝坊したせいもあり、全部干し終わるまでにかなり時間がかかりました。
午前中から午後にかけては、作業しつつ箱根駅伝復路を流し見。今年は駒沢大学完全優勝です。

息子は夕方から夜にかけて出かけ、その間わたしは年末に録画したままになっていた『慶次郎縁側日記2』最終回録画を観たり、夕食の準備をしたり。
縁側日記は、皆が苦しみながらも幸せな方向へ歩き出せたようで、観ているこちらも涙が……そして旦那は佐七さんの陰謀(?)により、よろず相談所と言うか私立探偵稼業に乗り出すことになるのでしゅか。
夕食は買い置いた冷凍マグロ(赤身と中トロ)の柵を解凍。たこの薄造りも解凍。あわびと鶏もも肉の八幡巻きも切り、息子が飲みたいと言っていた千切り大根のお味噌汁を数年ぶりに作り、かぶの浅漬け(自作)も添えて、おせちではないけれどお正月っぽい食卓となりました。
まぐろのお刺身は柵のまま「温塩水解凍」をして、切ってから食べるまで少し時間を置くと、生臭さもなく素晴らしい発色となります。

食後はNHKで【最強の城スペシャル】の徳川家康特集を視聴。このたび「最強」に選ばれたのは駿府城。また行きたいです。そして久能山にはもっと早く登っておくのだったと、また思いました。今年はいつもより更に混雑するでしょうから……
息子が淹れてくれたコーヒーを飲んで一休みした後、Eテレで【ふるカフェ系ハルさんの休日】スペシャルも視聴。今回はカフェと言うより、飛騨古川の伝統的な婚礼とそこで供される伝統的な料理の話が中心でした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 二日目 | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事