goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

今日のおでかけ

2023-06-30 22:58:34 | 雑記
ときどき
と言うより「雨ときどき曇り」だったかも。それでも朝のうちは降っていなかったので、一応洗濯はしました。

朝ドラ『らんまん』は堂々の「第一部完」でした。これから新しい生活、新しい時代が始まります。
万太郎たち若い世代の旅立ちを見送り、未来を託して去った大奥様ことタキさんこと松坂慶子さんが【あさイチ】のゲスト。若い頃は圧倒的な美貌を誇った女優さんがお年を召して「美魔女」などにならず、優しくおっとりしたおばあちゃんや殆どノーメイクの貧困老人(でも可愛い)、堂々たる刀自から悪役まで演じられるようになった、その今のお姿が魅力的です。

さて、今日も娘の用事につきあうため、昼前に出かけました。雨が強くなってきたのでタクシーを使うことも考えたのですが、結局バスで行くことに。気温は少し下がったものの、昨日のうちに熱された地面に雨が降り注いで、かえって蒸し風呂状態です。
娘の最寄駅前で待ち合わせ、まずはお昼を食べて腹ごしらえすることにしました。



前から食べたいと思っていた《直久》のごま冷やし中華。しそ餃子をセットにしました。どちらも美味しくて満足です。

そこから電車で府中へ行きました。その頃は一時的に雨がやみ、少し晴れ間さえ見えていました。娘の用事が済むのを待つ間、ほぼ立ちっぱなしで疲れ、歩いての往復にも疲れました。
何か飲むのはこちらの駅に戻ってからでも——と思っていましたが、湿度に堪えきれず府中駅前の《カフェ・ド・クリエ》に駆け込み、レモンスカッシュを飲んでやっと人心地がつきました。
書店で娘の買いたい本を一緒に探し(書棚をさんざん探した後で平積みになっていることに気づくという…)、また電車で娘の最寄駅前に戻り、《コメダ珈琲店》で更なる冷たい飲み物をいただきました。コーヒーの気分ではなかったので「小豆小町 桜」アイスを。小豆入りアイスミルクティーです。写真も撮りましたが、余計なものが写りこみすぎていたため、アップはしないでおきます。
更に銀行その他を回り、パン屋さんやスーパーでも買い物をして、駅前でそそくさと娘と別れ、またバスで帰りました。また雨が降りそうだったので早く帰りたかったのですが、バスを降りる頃には意外と強く降っていました。

帰宅後は荷物整理や洗濯物の取り込みなどして、夕食まで少し休もうと横になったら、そのままうたた寝してしまったようです。頼んでいた荷物が届いたことにも気づきませんでした。一度再配達を頼んだ物だったので、宅配の人に申し訳ないことをしました。
晩ごはんは昨日作ったソース焼きそばの残り。一晩冷蔵庫に入れてもやはりベチャッとした感じで、次はもっとソースの量に気をつけて作りたいものです。
この二日間の疲労と汗を落としたかったので、お風呂はちゃんとバスタブにお湯を張って入りました。

夜のTV、今夜の【金曜ロードショー】はパス。せっかくの村井國夫さんの吹き替え新録版インディ・ジョーンズ第4作ですが、話そのものがあまり好きではないので……
【ドキュメント72時間】は大病院(医科歯科大の病院らしいです)の屋上庭園から。病院の屋上庭園は憧れです。母が施設に入居する前に入院していたリハビリ病院の屋上にも行ってみたかったです。そして自分が入院していた時は、検査もなく外来患者さんもいない合間に病院内を散歩するのも、そういう時間の病院内の雰囲気も、実はけっこう好きだったのです。今回登場した人たちが元気になりますように——

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日記です | トップ | 日記です »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

雑記」カテゴリの最新記事