goo blog サービス終了のお知らせ 

Loomings

映画・舞台の感想や俳優さん情報等。基本各種メディア込みのレ・ミゼラブル廃。近頃は「ただの日記」多し。

1月27日(火)のつぶやき その2

2015-01-28 04:22:47 | ツイッターまとめ

コルム様コンサート、eプラス先行は瞬殺モードだったんでしょうか。家事などで出遅れたらもうA席3階しか残っていませんでした。いや一枚だけならSもあったんですが、二枚連番となると選択の余地はなく…わたしはBunkamura会員でもあるのですが、あちらにも少しは回ってくるかしら?


コルムさんチケット1月28日再入荷予定らしい。チケット再入荷とか不思議な感じね。 pic.twitter.com/cu9QC00JTg

レイチェル@やっぱりレミゼ廃さんがリツイート | RT

さよなら東京會舘。
建て替えのため1月末閉館になる東京會舘の撮影。
谷口吉郎設計の建物と猪熊弦一郎デザインの金環照明は無くなってしまう(泣)
マロンシャンテリーは帝劇地下で買えます。
大好きな場所がまたひとつ消えてしまいます(u_u) pic.twitter.com/f7Xr2wnpHt

レイチェル@やっぱりレミゼ廃さんがリツイート | RT

RT>実は結婚式を行なったのがこちらでしたなくなる前にもう一度くらい立ち寄りたいけれど、問題は現在あちらへ行くのに相応しい服がないことですw


チャップリン不朽の名画「ライムライト」が世界初の舞台化! 主演の #石丸幹二 にインタビュー! twd.ac/1uWahjM #舞台 #演劇 #ライムライト pic.twitter.com/QtApncvsZ1

レイチェル@やっぱりレミゼ廃さんがリツイート | RT

@thuynobourei もう昔のことですw お堀前の綺麗な会館でしたね。今はすっかり縁遠くなってしまいました…


なんか最近「平等という建前で弱者も強者も老若男女構わず全員平等にぶん殴ってたら弱い奴から倒れるだろ」(大意)という意見を読んで、三原順「はみだしっ子」の「橋の下の例え話」を思い出した。こういうことなんだよな(白泉社文庫版5巻261頁) pic.twitter.com/pf4fv0OEvG

レイチェル@やっぱりレミゼ廃さんがリツイート | RT

RT>いろいろな意味で、また様々な事象を考えるに際して、今こそ三原順先生の作品が必要とされているのではないか?


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1月27日(火)のつぶやき その1 | トップ | 1月28日(水)のつぶやき その1 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ツイッターまとめ」カテゴリの最新記事