僕ちんの気に入らない映画が売れるのは客ガー RT @mr_n_cinema: 十文字映画祭のチラシに掲載された、脚本家・映画監督・雑誌『映画芸術』発行人の荒井晴彦さんのコメントが凄い。
— 匣河豚工房 (@hakofuguf) 2017年1月23日 - 13:39
pic.twitter.com/fgsAXISOjP
フランス語学習者なら誰もが一度は思うことが商品化されてた。 pic.twitter.com/HEFakYjhyU
— こゆき (@eva_q1117) 2017年1月22日 - 19:22
新卒→無職が怖いマンにお伝えしたいのが、ブラックやめた後就活で「こういう勤務してました」って伝えたらたいていとても同情されます。ブラック企業の人が言う「ここで通用しない奴は他で通用しない」は嘘です
— さいのす@ありがとうFGO (@sainoswww) 2017年1月22日 - 22:06
ハイハイができない10ヵ月の赤ちゃん、重度の遠視のせいと診断され、眼鏡をかけた瞬間
— kamekura@エグゼイド聴診器作った (@kamekurasan1) 2017年1月22日 - 19:41
視力検査大変だなとか思いつつ
とりあえずかわいい twitter.com/realMatthewWoo…
RT>「パパだパパだ!」「世界はこんな風に見えるのね!」という喜びが溢れてとても可愛いです。
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年1月23日 - 16:15
サイゼって安すぎて不安とか危険とかよく言われてるけど、元サイゼアルバイターから安すぎる理由をプレゼンさせてもらうと
— JK嬢 (@VWI9u) 2017年1月22日 - 18:11
①サイゼ直営の畑がある!
②cmなどを打たない、広告費にお金かけない
③手数料を節約するためクレカ使えない
④メニュー数が少なめ
頑張ってるんです…(u_u)
昨日、キャバレー、東京無事千秋楽をむかえました。ありがとうごいます。次は神奈川KAATを始まり全国まわります。ただただインフルエンザが怖いです。
— 松尾スズキ (@matsuosuzuki) 2017年1月23日 - 10:24
5代目ピーターパン笹本玲奈、結婚!4歳年上の一般男性と #笹本玲奈 #結婚 cinematoday.jp/page/N0089119 pic.twitter.com/HCdfIMFaY1
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年1月23日 - 16:50
湯婆婆の「お客様とて許せぬ!」は接客の現場でどんどん使っていくべきだし責任者はどんどんビームを撃つべき
— SUMIYU (@SUMIYU1987) 2017年1月21日 - 16:22
ぶっちゃけて言えば「ラブロマンス要素があるから女性も観てね」ではなくて「ラブロマンス要素があるからラブロマンスが好きな人も観てね」っ言えばいいんですよ。誰も傷付かないし誰も敵に回さないで済む
— ああああ with the force (@BoyWithTheThorn) 2017年1月22日 - 11:59
ヒュー・ジャックマンが「『ローガン』は既存のX-MENとは別のユニバース」と語ったことについて、ジェームズ・マンゴールド監督が訂正。
— 主水Comics アメコミ情報 (@mondocomics2013) 2017年1月23日 - 13:25
「彼は正確に言っていない。純然たる事実、映画の舞台は2029年。X-MEN映画で描写されたことか… twitter.com/i/web/status/8…
@mondocomics2013 (具体的には、『フューチャー&パスト』のラストで描かれた未来から5年後、ということでしょうね)
— 主水Comics アメコミ情報 (@mondocomics2013) 2017年1月23日 - 13:46
@mondocomics2013 以下、ツイッターから抜粋。
— 主水Comics アメコミ情報 (@mondocomics2013) 2017年1月23日 - 14:28
マンゴールド監督「 "少し異なる(slightly different)" が騒ぎになったのかな?」「他の全てのX-MEN映画の後が舞台になってるから、僕らは自由にやれた。ヒューが言おうとしたのはそういうことだよ」
RT>繋がりあるのかないのかはっきりしてもらわないと、また胃の痛む日々が…
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年1月23日 - 19:44
「おごってもらった」と言えば小学生に150万円払わせてもいじめじゃないのか 猛烈批判に横浜市教委が迷走(1/23)
— ソウル・フラワー・ユニオン (@soulflowerunion) 2017年1月23日 - 19:20
buzzfeed.com/kotahatachi/15…
カツアゲOKの横浜市教育委員会。
クリントン候補の言葉を「私は~だわ」と変な女言葉で訳すくらいならトランプこそ変な関西弁で訳してほしい
— アイザック (@Isaacsaso) 2017年1月23日 - 18:41
「アメリカを再び偉大にするんや!」
「国境に壁建てたるわ!メキシコに払わしたる」
「工場バァァァ建てて、雇用をブワー増やすねん」
ほら、変な関西弁の方がしっくりくるが如何
玲奈ちゃん、ご結婚おめでとう🎊✨
— 昆 夏美 (@khooon3) 2017年1月23日 - 19:38
いつまでもずっとずっと玲奈ちゃんは私の憧れ!大好きな人の幸せは本当に嬉しいです☺️
玲奈ちゃん、末長くお幸せに❤️❤️❤️
いやー!ほんとめでたい!!!! pic.twitter.com/hnjJntiild
💗💗💗Happy Wedding💗💗💗
— 三森千愛Chiaki Mitsumori (@chaiciel) 2017年1月23日 - 17:12
💓💓大好きな玲奈ちゃん💓💓
昨日は名古屋から帰京後サプライズのバチェロレッテパーティ✨
幸せすぎる夜でした❣️
末永く 末永く お幸せに…💕 pic.twitter.com/N5WXBKZcz0
☆Blog更新しました☆
— 木村花代 (@hanayokimura) 2017年1月23日 - 20:40
『バチェロレッテパーティー』
ga-hanayo.jugem.jp/?eid=148 pic.twitter.com/6RpaQuGyHL
RT>女子の場合はバチェラーじゃなくてバチェロレッテパーティなんですね。玲奈さんはもちろん皆さん可愛いです。
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年1月23日 - 22:20
本日1/23は石井の誕生日☆
— 石井一孝&STAFF (@Ishii_Kazutaka) 2017年1月23日 - 10:55
Twitter画面にも風船がたくさん飛びました。いつも石井に温かなご声援をありがとうございます。
ミュージカル『天使にラブ・ソングを』本日は13時/18時開演です。今日も明るく元気にエディを生きる石井… twitter.com/i/web/status/8…
エディです。綿雪の舞う博多で迎えた誕生日。葉加瀬太郎さんと生年月日がすべて同じ俺。錦織健さんも同じ誕生日。お二人とも大尊敬するアーティストさんですが、何となく「熱い男」という共通点がある気が。勝手に親近感を持っています(あほ)。視… twitter.com/i/web/status/8…
— 石井一孝&STAFF (@Ishii_Kazutaka) 2017年1月23日 - 14:51
エディです。マチネが終わって廊下を歩いてたら突然「行くぞ」の声が!サプライズで♬ハッピーバースデー♬をキャストのみんなが...う、う(泣)。今日が博多天ラブで良かった。素晴らしいケーキにも悶絶死しそう。このケーキ凄くない?エディ人… twitter.com/i/web/status/8…
— 石井一孝&STAFF (@Ishii_Kazutaka) 2017年1月23日 - 18:05
RT>さて、そして本日は石井カズさんのお誕生日。おめでとうございます!ハッピーなお知らせが続くと、TLを見ているだけの1ファンも笑顔になります。
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年1月23日 - 22:22
そして岡幸二郎さんも、ブログで玲奈さんカズさんにおめでとうメッセージを…
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年1月23日 - 22:24
blog.livedoor.jp/dragonsky1010/…
東京は午後10時前に0.9度を記録しています。あす朝は氷点下1度の予想。日中晴れても気温は5度を少し超える程度で、北風ぴーぷー吹き、風冷え続きます。ヒート○ック、ダウンコート、手袋、帽子、マフラー、耳あて、ブーツ…防寒しっかり!
— 檜山靖洋 (@sky_traveling) 2017年1月23日 - 22:17
お会いしましたよ。 pic.twitter.com/WYj9CpDJYi
— 峯村リエ (@rieminen) 2017年1月23日 - 15:05
RT>大蔵卿局 meets 片桐且元殿。思い返せば何かと損な役回りのお二人でした。 #真田丸
— レイチェル@キャバレーで会いましょう (@Rachel2012R) 2017年1月23日 - 22:41
中学生ぐらいまでの子は、オバマの政治だけを見て育ってきた世代。「えっ?なんでLGBTQを平等にみれないの?意味がわかんない」って子に、NYで何度もあって来た。差別が普通だった時代に育った世代とは違う。この子たちは友達の中に普通にゲイがいたりして、差別意識が最初からない。明るい希望
— Takeru Kobayashi 小林尊 (@FReeKobi0704) 2017年1月22日 - 07:05
『この世界の片隅に』圧倒的な強さ、11週連続ベストテン入りで15億円突破 cinematoday.jp/page/N0089131 pic.twitter.com/0whDyKovBb
— シネマトゥデイ (@cinematoday) 2017年1月23日 - 20:34