goo blog サービス終了のお知らせ 

THE RIVER FACE

レースラフティング世界大会で、世界の頂点に立つことを目標に、日々激漕する女子レースラフティングチームのチームブログです。

プール

2009-11-11 20:17:02 | トレーニング
御岳の遠征などで、体がガチガチになってたので、今日プールに行ってきました。
ガチガチになってる時にプールで泳ぐと、体がほぐれる感じがします。
いつも2時間ほど泳ぎます。

泳ぎながらいろんなことを考えます。
泳ぐことと、漕ぐこと。
これって、かなり似てる気がします。
なので、プールで泳ぐのはけっこう好きです。(ガイドトレーニングを始めたころは、大嫌いでした。。。)

水をつかむ。
つかんだ水を逃さずひく。
力強くストロークするけど、力まない。
リカバリーはリラックス。

似てるっていうか、同じ気がします。

漕ぐときは、ボートに乗ってパドルを使って漕ぐけど、
泳ぐと、水をつかむ感覚、ストロークで進む感覚を自分の体で体感できるのがとてもいいです。

プールはいいですよ!
お勧めです

あべ


はじめまして

2009-11-11 12:53:28 | トレーニング
はじめまして。小林 裕子です。

10月の長良川WWF後にチームに入り、一緒に練習しています。いきなり入るには「リバーフェイス」と言うチームは私にとって余りに大きく、恐れ多い存在でしたが、現メンバーの熱いお誘いや長良川WWFを機に引退された方々の暖かい後押しがあって、一歩を踏み出すことができました。

10月の長良川WWFから11月の世界大会の出場権が懸かった御岳の大会までに時間がなかった為に、10月の大会以降休みなく練習が続きました。毎朝暗い時間から池田湖にボートを浮かべ、昼は流水トレーニングか静水漕ぎ。。。練習が始まってから大会まで筋肉痛が抜けた日は一日もありません!それでも頑張れたのは、大会で仕事の休みを使いきり、休まず働きながらも毎朝朝練に集まってくる仲間がいたからです。志の高い仲間に助けられてばかりです。

今回、御岳の大会に参加して感じたのは「リバーフェイス」と言うチームがたくさんの人に支えられ、応援されているという事です。そして、その支えや応援をいただけるのは前チームの努力する姿や戦う姿が周りの人にパワーや感動を与えたからなんだろうと思います。入って尚、このチームの大きさを感じます。

いろんな刺激を受けながら、これから頑張っていきます!
よろしくお願いします!!