お話し絵本、聞いてくれていたんだね! 2013年05月20日 | 日記 鳥とかたつむりを折り紙で折りました。かたつむりに目を描いたりしていたら、銀色の歩いた跡が!絵本に出てきたカタツムリさんの通った跡、銀色の道が描かれていて嬉しくなりました!読み聞かせって素敵だね。みんなの心に響いていたんだね♪ « 現実逃避のお時間です。 | トップ | バランスボールでおしり、ぷ... »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 絵本大好き (あずちゃん) 2013-05-21 15:43:35 子供が生まれたばかりの頃、たくさん絵本を買い、絵に書いた『理想的なママ』のように興味なさそうな0歳児をまえによく絵本を読んでいました。いつからだろ、『絵本読んで~』と何冊ももってこられ『いいかげん自分で読んでよー』と冷たくいいはなってしまった……。自分がおもう『理想的なママ』からだいぶかけはなれた『疲れたママ』になっている今。わたしをママにしてくれ、生まれてきてくれたことでさえ奇跡的な大切な存在。優しい気持ちで子供と向き合えるよう、軌道修正しないと(笑)小さな子供たちから学ぶことがたくさんありますね。わたしにはとてもできないお仕事ですが、保育士さんってやっぱすごいわ。日々感謝(*^^*) 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
わたしをママにしてくれ、生まれてきてくれたことでさえ奇跡的な大切な存在。
優しい気持ちで子供と向き合えるよう、軌道修正しないと(笑)
小さな子供たちから学ぶことがたくさんありますね。わたしにはとてもできないお仕事ですが、保育士さんってやっぱすごいわ。日々感謝(*^^*)