goo blog サービス終了のお知らせ 
見出し画像

rumikoとチワワの何でやねん たまにバラと多肉植物😅

ご無沙汰してます。

ご無沙汰しています。
皆さんの所へは落ち着いたら
行かせて下さいね。
何から書いて良いのか
わからないくらい色んな事が
起こってて・・・😅


12日に友達と焼肉を食べに
行ったのですが、私は心臓が
ドキドキしててモヤモヤし
もう、帰りたいと思いながら
でも、他2人に悪いし
食べ終わりお茶に行くのに
「帰りたい」と言いたかった
でも、白けてしまいそうで
言えなくなって・・・

端の一つ食べてます😅


お茶を飲んでる時に限界で
「ごめん。何か変な胸騒ぎ
するから先に帰るわぁ」と
家に慌てて帰ったら
ラインが入ってた。


「忙しくない時に電話して」 と息子からです。
何かあったんやなぁ〜と
思ったのです。
こんな時は、いつも変な
胸騒ぎがして分かるんです。


慌てて電話すると
「明日から入院するから」と
息子からでした。
息子の誕生日が11日で
誕生日やし酒買って飲もうと
買い物に行き、帰りに
エレベーターに乗らず階段で
上がった時に足を滑らせ
足の太い骨がYの字に裂けて
あと2本も骨折したみたい。


入院する病院には車でしか
行けない辺鄙な病院なので
前日に息子を迎えに行き
自宅に連れて帰り
次の日に仕事を抜け出し
病院へ連れて行きました。
連休明けには手術する予定で
今も面会に通っています。




それと、今週の金曜に
お客様宅へ配達に行き、
お客様のネコと話ししてると
何処から他の猫の弱々しい
「にゃ〜」が聞こえたので
近くを探すと居なくて
気のせいかと車へ戻ろうと
した時に、
また「にゃ〜」と
呼び止められてる様な
弱々しい鳴き声がして
下の方を見ると寒いからか?
ブルブル震えてまるで
土にうずくまってる様な
毛並みの悪いネコが居ました


食品を配達してるし、
触るわけにもいかず
慌てて配達を終わらせたけど
仕事中に出会ったネコが、
何故か、とても気になり、
お客様へ電話してネコが
まだ居てるか確認したら
「居てるよ〜。おいで〜」
と言う事で行くと
寒むさからか?
とても震えてたけど、
お客様の家にもネコが居てる
と言う事で玄関に張り付いて
鳴いてるネコを知らん顔
するしかないみたいです。


土曜から寒波も来るし
どうしたら良いんだろう?
私は息子の面会に行ったり、
息子の手術も控えてて
バタバタしてるし
お世話が出来るんだろうか?




それから色々と話したり
電話したりしましたけど、
結局、里親が決まらないと
殺処分になる様でした。
殺処分になるのであれば
連絡して欲しいと私が言うと
「それは出来ません」と
言われたのです。


それは、絶対にアカンやろ。
私が、わざわざ殺処分される
所へ入れた気持ちになるし、
私は、決意をかためました。


ここからは、びっくりする
展開になりました。
続きは後日、書かせて
いただきます。
しばらくブログを開かずで
ご心配していただいて
コメントを下さった方々、
ありがとうございます〜。
嬉しかったです。

ご無沙汰
3連休は寒波みたいですが、
皆さんの所にも被害が
ありません様に・・・🍀

コメント一覧(10/1 コメント投稿終了予定)

るみ子
るぅさん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜


Yの字らしいです。
鎮痛剤で痛みはなくなったみたいだけど、落ち込んでると思いきや
私に偉そうに言うとります😅
動きが悪いから仕方ないのかもですけどね。
ええ加減にして〜と思います😅

私は昔から変な予感する時に
ドキドキしたりしてました。
るぅさん、
ありがとうございます〜。

昔と違って動きが鈍くなってるので大丈夫かなぁ〜🤣
ほんと、私まで怪我したら
大変よね。気を付けます(^o^)

にゃんのこの時も
変な動悸してたよ〜。

ありがとうございます〜
るぅさん地方も
雪が積もってるのかなぁ〜
気を付けてね〜(^o^)
ta29life
こんばんは:( ;´꒳`;):
息子さん Yの字って😨
写真がとっても痛々しくて…
落ち込んでないですか??
体が自由利かないと気分が滅入っちゃうよね💦
るみ子さんのざわざわスゴイ🫨
でもるみ子さん落ち着いて行動するのよーッ
るみ子さんまで怪我したら大変😱
にゃんこも心配だなぁ🥺
お大事にしてくださいね( ๑´ ࿀`๑)
るみ子
利休母さん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜
私にも心配してくれる方々が
居てくれてるなんて嬉しいです。

来週手術ですが、私もちょっと
心配ですが整形外科の手術なので、少しだけ安心しています。
ありがとうございます〜

そうなんです。
ネコちゃんの話しは、私もまさかの事でビックリしましたけど、
これも縁ですね。
この続きは、書きたいと思うので
また、見て下さいね。

ありがとうございます〜。
利休母さんの方も、
とても寒いみたいですが、
お体、ご自愛下さいね。
rikyuu200597
るみ子さん〜こんにちは♪

ズッと更新されてなかったので心配しておりました
やっぱり色んな事があったのですね

息子さん来週手術ですか頑張って下さいね
お見舞い申し上げます🙏
ネコちゃんの話もドキドキしました
どうなったのかな?気になりますが返信不要です
お身体に気をつけて下さいね💕
るみ子
murasakiさん
こんにちは〜(^o^)

ありがとうございます〜

ありがとうございます〜
仕事中だけは元気ですけど、
中々、疲れがとれませんね😅
そうですね。元気な証拠ですね。

私は、息子の入院してる病院は、
結構、車で遠いし、私も仕事があるので、毎日は行ってないですし
息子もストレスなのか、偉そうにしてるのでイライラします😅
早く結婚してくれたらなぁ〜と
思っています。

手術の日は、仕事が終われば
行きますけどね。休んでまでは、
内臓でもないので行きませんけどね。大人だし大丈夫だと思ってます。

私の知り合いは、大阪の病院で
膝を手術した時は、機械が手術したみたいです。
今は、すごいですね。

結構、心配はしてますが、
私は天然なので入院してたら
安心だと勝手に思ってます😅
親が生きてる間に結婚してくれたら、私も安心なのですけどね。
murasakiさんは、その点、安心ですね。息子さん、ご結婚されてるしね。

着替えは、病院でレンタルしてるらしいので要らないのですが、
書類とかを頼まれたりした時に
行ってます。

高額医療の申請しないとなぁ〜と思ってますが、息子が言うまで
待ってます。あんまりこちらから言うとうるさがられるのでね😅
子供が大人になってから
言いたい事も我慢してます。
大人の子に意見するのもなぁ〜と思ってます。

murasakiさんもお体に気を付けて
下さいね。
るみ子
しんくんママさん
こんにちは〜(^o^)

ありがとうございます〜

せっかくのお誕生日だったのに
骨折してしまったんです😅

ありがとうございます〜
火曜には手術になるみたいですが
今からリハビリもしてるみたいです。
そうですね。まだ、30代なので
早く良くなると良いなぁ〜

虫の知らせって、私は家族以外でも、よくあるんですよ〜。
良い知らせもあるんですけどね。

入院してから息子にイライラしてます。動きが悪いからイライラしてると思うのですが、
私もイライラしますけど
今は我慢してます😅
はよ、結婚して欲しいです(^o^)

ネコちゃんは、可哀想な状態でした。寒くて環境も酷かったんです。
murasaki
るみ子さん、こんにちは😃
お元気そうで良かったです
家族や仕事の事でバタバタ動いているのは元気な証拠です(笑)

息子さん災難でしたねえ、そういうのって誰にでも起きうる事で、後悔先に立たずです、私が手術した時は
1人でしたよ、コロナ禍後半で家族はナースステーションから中に入れないので着替えとかは看護師さんか職員の誰かに言付けして帰りました
手術日も1人、看護師さんからご主人に無事に終わりましたと電話で伝えましたと聞きました、
それに息子さんはお若いので手術が終わるとリハビリが待っているので
段々日増しに回復されます、今の整形外科の手術はハイテクでビックリします箇所によりけどお若いのであっという間に回復してお仕事も復帰出来ると思います、なので毎日行かなくても
大丈夫ですよ、るみ子さんの方が年無ので疲れて事故や体壊したら大変です

息子さんの事心配されるのは当たり前ですが癌とか内臓疾患ではないので
車椅子から歩行器、そのうち杖歩行とリハビリで忙しくなり、友達も出来て入院生活も楽しくなる?かも(笑)
たまに着替え持ってく程度で良いのではと思いますし息子さんも段々回復するに連れてるみ子さんの事心配するかもです

高額医療の申請しましたか?
多分病院の事務員さんから先に言ってくれるかなぁ?思いますが、受給券が無いと退院時の支払いに困るので事務的な事を早くしとく方が良いですよ

息子さんの事は執刀医や看護師、スタッフの方を信頼するだけで十分だと思います、出来るだけるみ子さんの行動を最小限にして心身共に落ちついて
自分の体を労って下さいね、いつも
長くなりすいません、ご無理されません様に🌸🌸🌸
marichieshin829
おはようございます!
しんくんママです!!

息子さん、せっかくのお誕生日だったのに
骨折って・・・
大変でしたね。。
手術、うまくいきますように~
若いから、きっと回復も早いと思いますよ。
でも、虫の知らせって、ほんとにあるんですよね。。
るみ子さんの息子さんへの愛情の深さだと思います。

猫ちゃん・・・
そんな状況だったら!?って考えてしまいます。。
こんな寒い時期だしね。。
心が痛みます・・・
るみ子
潮路さん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

息子の骨折は、ビックリしました。
ありがとうございます。
予定では25日が手術らしいんですが、まだ、時間が決まらなくてね。

潮路さんに早い回復を祈って
いただいて、ありがとうございます。感謝です。

こういう胸騒ぎは、
私は、結構、あるんですが、
良い胸騒ぎもあるのですよ〜。
でも、動悸は困りますね😅

猫ちゃんの事は、続けて書くと
長いので、次回に書きたいと
思いますので見て下さいね(^o^)

そうですね。今日は2/22で猫の日みたいでペットショップで、
ネコのイベントみたいなのを
してました(^o^)

ありがとうございます。
続きは出来たら連休中に
書けたらなぁ〜と思っています。

潮路さん、寒いですが、
風邪に気を付けて下さいね。
るみ子
クリンちゃんママさん、
ごめんなさい。
るみ子ってなってなかった😅
r_r_r_r504
クリンちゃんママさん
こんばんは〜(^o^)

お久しぶりですね。
骨折にはビックリされたでしょ。
私もまさか入院までする
骨折とは思ってなかったのです。

確かに息子って、母親には迷惑をかけたくないって気持ちが強いんですよね。クリンちゃんママさんも息子さんに親が先に死ぬんだから、後が心配なので結婚してくれたらなぁと思われてるんですね。私も思います。

でも、うちも結婚する気がない息子には何も言えませんし、言うと機嫌が悪いのでね。私も資金は
貯めときと言ってます😅
お金なかったら女の人も来ないからってね😅

クリンちゃんママさんがワンコを保護された時、「助かります」って言われたのですね。
お客様の所にも勝手に捨てて帰るみたいで大変です。
今回のネコちゃんも捨てられた感じでした。

ワンコは、クリンちゃんママさんのFacebookに載せたら
『飼い主さん探してます』を見て愛護団体の人から連絡が入ったのですね。それは、良かったですね。「眉間の傷は保護しようとしていたワンコです」って、
わかりやすい決め手になったのです。

今回のネコちゃんは、
ビックリする感じです。
また、見て下さいね(^o^)

クリンちゃんママさん、
体調のお悪い中、コメント
ありがとうございました〜。
早く良くなられます様に🍀
るみ子
サクタロウくん母さん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

息子は災難でしたね。
ありがとうございます〜。
祈っていただけて嬉しいです。

ありがとうございます〜
ぼちぼち出来る時は、出来るだけ
身体を休めますね(^o^)

ネコちゃんの事は、
続きに書きますので、
見て下さいね。

サクタロウくんの母さん、
ベビーちゃん、もうすぐですね。
私も楽しみに待ってま〜す(^o^)
るみ子
rikaさん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

勘が鋭い方かなぁ〜(^o^)

息子は、こんなに痛いの
生まれて初めてと言ってました。
相当痛かったのでしょうね。

私が来て安心してくれてるのかなぁ〜😅
偉そうにばかり言いますよ〜
困った息子です😓
rikaさん、ありがとうございます〜


猫ちゃんは、相当、寒さに辛そうでしたね。でも、他にも捨て猫とか沢山、居てるんでしょうね。
ほんと仕事だから仕方ないのかもですが、こちらに里親が居ないと連絡くらいくれても良いのにね。
ちょっと切ないです。
るみ子
銭母さん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

忙しいのもあるんですが、
色んな事もあって、
毎日がスペシャルです🤣

息子の手術が無事に終わりますように祈っていただいて、
ありがとうございます(^o^)

寒いのでネコの事も心配でした。
人懐こい可愛いニャンですしね。
ありがとうございます〜
ぼちぼち頑張りますね。


銭母さん地方は、とても寒くて
雪も大変なのかなぁ〜
気を付けて下さいね。
るみ子
yuiさん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

息子の大怪我の回復を
願っていただいて、
yuiさん、
ありがとうございます〜

息子さんも怪我のショックが
大きかったと思いますが、
段々と腫れも引いてきて、
手術日も決まりました。

今日も息子の用事で面会へ
行ってきましたけど、
ストレスが溜まるのか
偉そうに言いますよ〜
だまって聞いてますけど
当たるところがないのかなぁ〜

ニャンの話しは、意外な展開で
私もビックリしてます。

落ち着かない気持ちの時は
「祓えたまえ 清めたまえ」と
唱えるのですね。
yuiさん、ありがと〜
そうしますね〜(^o^)

yuiさんの方も雪の被害がない事を
祈ってます。
shioji
こんばんは。
息子さん大変だったのですね、手術も控えられてるということですが、早いご快復をお祈りします。
こういう胸騒ぎってあるのですね、びっくりしましたけどなにか納得もしました。
猫ちゃんのこと気になる〜、と今日は2/22で猫の日らしいですね。続きも返信もご無理なさいませんように。
suisuimedaka
るみ子さん久しぶりですね🥰
息子さんの骨折にはビックリでしたね😟
息子って、母親には迷惑をかけたくないって気持ちが強いんですよね(だから頑固?)うちも、るみ子さんのように親が先に死ぬんだから、後が心配なので結婚してくれたらなぁと思います😮‍💨
結婚する気がない息子には何も良いませんが、老後の資金は貯めなさいとは言います😅
猫ちゃんが気になります・・うちがワンコを保護した時、警察や保健所に飼い主さんから連絡がないか問い合わせした時警察からは「派出所で預かっても良いけど・・」って、いやいや我が家で飼い主さんが見つかるまで面倒をみますと言ったら「助かります」って、事は?派出所に置いていく人もいるって事なのかな〜と色んな人がいるのを知りました😣
そのワンコは、私のFacebookに載せた『飼い主さん探してます』を見て愛護団体の人から連絡が入って「眉間の傷は保護しようとしていたワンコです」と引き取りに来てくれました😊
こういう人も居る🥰
るみ子
りぃさん
こんばんは〜(^o^)

コメント
ありがとうございます〜

ほんと大変でしたよ〜
まさか、自分の誕生日に階段から落ちるってね。それもお酒を飲めるとウキウキと階段をのぼったのかなぁ〜。こんな時に思うのですが、親は先に居なくなるので
早く結婚して欲しいです😅

術後は帰って来ないと言いますけど帰る様に言ってるんですが
すぐに仕事に行くとかでね。中々、頑固者でして😅

そうなんです。猫のこともさらにびっくりの展開になるのです。
私も想定外でした。

りぃさんのお知り合いの方も
猫を拾われて愛護センターに
連れて行かれて
誰も引き取り手がいなかったら
連絡してほしいみたいなことを
言われたら「それはできない」と断られたことがあるのですね。
腹立ちますよね。

それに「私達は殺処分が目的ではないんですよ」とか言うんですよ。それじゃ、連絡くれよ〜
みたいな感じでした。
そのまま野放しにしておいた方がよかったと思っちゃいますよね。
私も思います。

ほんと異常な寒さですね。

今日も息子の用事でウロウロしてました。明日、明後日は、ゆっくりしたいですが確定申告と事務仕事しないと駄目だし心も体も休みたい今日この頃ですが、
3月に、りぃさんが言ってくださったトシちゃんのBirthdayパーティがあるのでリフレッシュします
りぃさん、ありがとうございます

りぃさんも
お体に気を付けて下さいね。
サクタロウ母
こんばんは、るみ子さん
息子さん災難でしたね
手術が無事に終わりますように!祈っております。
るみ子さん、とても忙しく働いているので無理をなさらないでくださいね。

ネコちゃん、良いご縁に出会いますように
rika333
こんばんは
るみ子さん、勘が鋭いのですね😣
息子さん痛そうです!
いや、相当痛かったでしょうね。
でもるみ子さんの素早い対応で。お母さんが来てくれれば安心ですね。
どうかお大事になさってください。
手術も無事に終わりますように🙏
猫ちゃんもこの寒さでは辛そう…
確かに保健所などは、手続き上そうするしかないのでしょうけど
なんとも…せつないです😢

そしてるみ子さんこそ!
お身体に気をつけて!
銭母
忙しいのかなって思ってたけど色んな事があったんですね💦
息子さんの手術が無事に終わりますように・・祈ってます!
ネコちゃんの事も心配だけど・・
るみ子さん、頑張りすぎないで下さいね

返信不要です
るみ子
くぁんみぃさ〜ん
こんばんは〜〜〜(^o^)

ありがとうございます〜

心配していただいて、
くぁんみぃさん、ありがとうございます〜(^o^)

息子の骨折は、驚きました。
痛みは痛み止めで
治まってるみたいです。
私は胸がモヤモヤしたりするんです。霊感か直感か、なんじゃら
ほぃって感じですが、
よく胸騒ぎしますよ〜(^o^)

実はネコの時も胸騒ぎしました😅
正直、今は仕事も私生活も忙しくて大変でクタクタですが、
3月にライブで
ストレス発散します(^o^)

くぁんみぃさんに引き取ってもらえなくても、そんな風に思ってもらえて幸せです。ありがと〜(^o^)

ありがとうございます〜
友達にも頑張り過ぎない様に
言われてますが、自覚ないから
たちが悪い私です🤣

くぁんみぃさんも
お体に気を付けて下さいね。
yui_mei_mung
るみ子さん 
息子さんの大怪我、一日も早く治りますように。🙏
息子さんも怪我のショックが大きいでしょうね。
るみ子さんも大変でしょうが
明るく、息子さんを見守り、励ましてあげてね。
側に居るだけでも、心が穏やかになるもの。

ニャンさんはうちの子記念日になったのかな?

アレコレと大変だけど、
無理し過ぎず、安全第一でいこうね。

落ち着かない気持ちの時は
「祓えたまえ 清めたまえ」と唱えよう。

返事は不要です。

無理し過ぎず、ファイト。
りぃ
息子さん、大変でしたね・・・っていうか、これから手術
ということは術後のお世話とかもありますもんね。
早く良くなりますように。

そして猫のこともさらにびっくりの展開になるのかな?
ワタシの知り合いも猫を拾って愛護センターに連れてって
そこも小さい子どもがいたりするので、誰も引き取り手がい
なかったら連絡してほしいみたいなことを言ったら「それは
できない」と断られたことがあると言ってました。
まるで自分が殺処分をさせに来たように思ったと。
こんなことならそのまま野放しにしておいた方がよかったの
かもしれないとも言ってました。
何か理不尽さを感じますね。

今年の寒さは異常ですね。
るみ子さんも体調管理しっかりなさってくださいね。
myheaven0909
るみ子さぁ〜〜〜んっ♡

お声が聴けて、安心しましたぁ!( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
息子さんの骨折。。 文字を追いかけているだけで、胸が苦しくなります。
大変でしたね。息子さん、痛かったでしょうね。
いや、今も、痛いのかな。(◞‸◟)シュン
早めに、手術が決まって、良かったです。
るみ子さんの気持ちが、モヤモヤしていたのは、虫の知らせですね。
るみ子さん、霊感も強そうですね。
(↑嬉しくなかったら、ごめんなさい)

ネコちゃんっ!!!!悩ましいですねぇ。。。
けれど、ブログを読んでいると、引き取ることに、決めたのかしら?
持ち家だったら、私が引き取るのにな。
協力できなくて、ごめんなさいね。

るみ子さん、頑張り過ぎないでくださいね。
って、言っても『がんばっちゃう、るみ子さんっ♡』だから。。。
大好きなんですけれどねっ⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾ 💕✨

くぁんみぃ♡
るみ子
とまとさ〜〜〜ん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

そうなんです。
大変な事がありましたね。
この続きも大変なのです。

息子は、連休明けに手術するのですが、私も家も遠くて、中々、仕事も忙しくて面会も大変な時もありますし、結婚して欲しいんですけど中々・・・😅
とまとさん、ありがとうございます。

ほんと、今年の冬は、とても寒い日が続いてるし、外で暮らす猫ちゃん達には、とても過酷ですよね。この続きも驚く事がありましたよ〜。
るみ子
ひろさん
こんばんは〜(^o^)

ありがとうございます〜

そうなんです。自分の誕生日に
大怪我したんです。
家が離れてるから私も大変なのです。早く結婚してほしいです😅

手術するみたいです。
でも、私も仕事が簡単に休めないのでお昼からして欲しいんですけどね。

ありがとうございます〜
応援していただくだけて
ありがたいです。

猫ちゃん、中々、弱々しくてね。
でも、人馴れしてて可愛いかもと思ってたのですが、中々、大変な状況になりました。
寒波が来るし知らぬふりが出来なくてね。

ひろさん、お知り合いから保護猫飼いませんか?と言われてるのですね。保護猫は検査してるから良いですけど野良猫は検査してないからね。
でも、私達も年がいってきたので、中々、チャレンジが出来ないですよね。
とまと
るみ子さーん。
大変なことが、いろいろとあったのですね。

息子さんの骨折。とても驚き、そして心配です。
連休明けに手術するのですね。
一日も早く回復されることを心から祈っています。
るみ子さんも体には気をつけてくださいね♪

猫ちゃんのこと。そんなことがあったのですね。
今年の冬は、とても寒い日が続いていますし
外で暮らす猫ちゃん達は、大変な思いをしているのでは・・・と思います。
purin224
こんにちは。
息子さん大怪我されたんですね。😱
本当に大変ですね。
るみ子さんも驚いてショックだったでしょう。怪我って一瞬の出来事なのに大変なことになるから怖いですね。
手術されるんですね。遠くから応援しかできないけど応援してます。
猫ちゃんのことも悩みますよね。
見つけてしまった以上、なかなか見て見ぬふりもできないけど辛いですね。
私も知り合いから保護猫飼いませんか?って言われるけど責任持てないのでお断りしてるけど自分が発見したら無視できないと思います。
るみ子さんは、いつも大変だと思います。猫ちゃんのことは難しいですね😓
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「つぶやき」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事