goo blog サービス終了のお知らせ 

日記 ~トンネルの向こうにリナがいる~

占いサイトで出てきたキャッチフレーズ。
本当だったら恐い。

塗り塗り。

2014年02月27日 23時46分22秒 | 同人

ナンジャがすごいってきいて。
明後日行くんだけど早めに行こうかと思う。

一番くじ&プライズ 弱虫ペダル

2014年02月21日 15時54分11秒 | 一番くじ
長いです。
先にいろいろ叫んでて腐要素もあるので飛ばしてください。


<ここから>
友人に借りたら見事にすっころんだというw
腐要素ってよりも単純に作品としておもしろい。
バスケや野球だと、みるのはともかくやるおもしろさはわからないけど
自転車って毎日自分乗ってるから身近に感じる。
とりあえずサドル、あげないと!

とは言ったものの、CPは鳴子×今泉だと思うのですが、
世間的には逆でしょうか?ゴーイングマイウェイ!
いつしかのミスフルを思い出します。
・同じ学校内、同級生
・攻:短気、うるさい、受より背が低い 
 受:クール、でも熱い 背が高い

猿犬は11cmだったけど今回は16cmだもんなあ。
私の中で今泉は受だと固定されたので動かしようがない。

あ、夏コミは悩んで弱ペダで申し込みました。鳴今じゃなくて1年生中心だけど。
1年生3人が好き。でも31巻よんだら杉元がー!ずっと宮田って呼んでたけどやっと覚えた←

<ここまで>



一番くじは2月8日からでした。
土曜日で出勤だったんですが、この日は大雪!!!!
会社に何とか着いて午前中だけ仕事してから引きにいきました。
近場でやってるのはメイトのみ!
10回ほど引く予定だったのですが、5回の回数制限付きだったので再度レジに並びました。

1回目は
E(ハンドタオル)
F(パスケース)
I3(キャラマイド)

び、微妙・・・。

並びなおしてる間に他のお姉さんがポスター当てる。
気を取り直してもう5回。

A(ビックタオル)

I3

タオルきた!もうこれでいい!
本当はストラップほしかったけど!(ちなみにT2だけ駆逐されてた)
キャラマイドはランダムで6種だけど5種揃いました。田所さんだけでなく、小野田君ダブった。
次回はちびきゅんがいいな!




プライズの缶バッジは2月18日から。
近場だと投入予定は1か所のみ。
あらかるとに設置されたのをツイッターで確認済みだったので
真っ先に向かうと既に列が(全員女子)私の前に2人並んでました。
特に個数制限もなく、先にやってた方がコンプするつもりでずっとやっていたので
店員さんがもう片方の方にも(1つの台で2箇所アームがある)商品をならべてくれました。
みなさん同じ匂いのする方で本気。

ようやく自分の番がまわって来た時には荒北のヤンキーverは駆逐されてました。早!
一度に3種類並べてくれるので最初に小野田君、巻島先輩、御堂筋君を。
次に荒北、東堂、新開を並べてもらいものすごく苦戦しながらゲットしてきました。
次の人が並んでるから妙なプレッシャーを感じてドキドキした。
そして散財ね。500円ごと入れてたからスタンプ超貯まった。




で、後日もう1度行ってきました。
もう終わっちゃったかなあと思ったんですがまだありました。
でも初日にとったキャラは御堂筋以外は終了してて、自分の読みが当たってて安堵。
真波、福富、アブをゲットしてきました。真波が残ってるとは思わなかったけど、ラス1だったみたいでそのまま渡され、
はがそうと思ったらすごいくっついてて取れなかったので、真波のみ開封。




お金がどんどんなくなっていく。

黒子のバスケ ちびきゅん(プライズ)

2014年02月03日 12時09分14秒 | 雑記
バンプレのちびきゅんが好きで主に一番くじの銀魂と黒バスを集めてます。
ゲーセンのは取れる気が全くしないので、半ばあきらめていたのですが
今回の黒バスがジャージバージョンでかわいくて・・!
ヤフオクで黒子と火神と青峰は落としたのですが、外箱の絵が繋がってるので、全部集めて並べたい・・!
今吉はブックオフにいたからそこでゲット!


クレーンゲームはへたくそだし、周りの人に笑われたくないので避けてましたが
ちょうど友人と遊んでたので付き添ってもらい何十年ぶりかにチャレンジ。


プレイしたクレーンゲームが、箱をつかんで真ん中にある隙間に落とすタイプのもの。
幅が狭く縦に垂直に落ちないとゲットできないやつ。1プレイ100円、500円で6プレイ。

とりあえず狙うはちょうど並んでいた高尾。
1発目でつかむことはできたものの、きれいに落ちず斜めにひっかかった。
そこからどうしていいかわからず、とりあえず店員呼ぶ。
角をつかんで~とか説明された通りに実践するけどまあ、うまくいかない。
苦戦してたら視線を感じ、振り返ると女の子2人組がこっちみてる・・。
もしかしてやりたいのかもと思い、話しかけたら
「そこはここをもっとこう・・」
え!アドバイザー!?
でも全然わからないのでお金払うんでやってみてくれませんか?と頼んだら
「いえ、なら自分で出してやります」
と100円出してやってくれた・・・!

残念ながら取れなくて謝られたんだけど、いやいや!


そのあとも位置を直してもらいながら
何度目かの挑戦の時、きれいに挟めた瞬間があり
女の子が「あ、すごい!」と声をあげたその時、

ゴトっ!


「nアーーーー!!」


女の子に超お礼言って、とれたよ!と後ろを振り返ったら友人はいなかったというwww
私が夢中になってる間にみんな各々散ってた。そうだよね、待たせてごめんね。
そのあとメイトいったり、ご飯食べたりしたんですが、
もしかしたらまたとれるんじゃないかという妙な自信が芽生え、21時すぎに友人についてきてもらってまた行った。

置いてあるのが、室ちん、むっくん、みどちんで、だれでも良かったんだけども
競争率が高そうな赤司を店員に頼んで出してもらった。ちなみに最後の1個。
500円入れて、さあやるぞ!とプレイ。

はさんで、うまく隙間に・・・


ゴトっ!


「ファっ!?」

何と1発で取れました!100円で!赤司が!キセキ!
在庫限りなのでおひとり様おひとつってかいてあったけど
まだ5回分あったのでむっくんを狙い、挑戦。
が、5回じゃ無理だったのでこっそりもう500円。
でもなかなかひっかかって取れず、これで取れなかったら諦めようと思った最後のプレイでゴトンできた!!!!

いや大興奮ですよね。
やればできんだなと。
約2000円で3体(高尾1000円、紫原900円、赤司100円)はいい方だよね?





自信をつけたのでじゃあ残りの2人もとったる!と近所のゲーセンに行くも撃沈。
結局、黄瀬と合わせてまたヤフオクで落してコンプ。


10体で総額7500円位。
満足です。しかしまた出るそうなので(誠凛メンバーみたい)、揃えると思います。


で、すっかりプライズの快感にハマってしまった私は
後日、人を待ってる間暇だったので今度はポスターに挑戦しました。
誠凛がよかったけど、なかったので陽泉。
苦戦したけど何とかゲットできましたよ!そのまま飲み会だったからかさばったけど。



クリアポスターなので窓とかに貼ったらきれいらしいけど、貼れないよ・・。


クレーンゲームもっとうまくなりたい。

冬コミおつかれさまでした!

2014年01月24日 10時55分31秒 | 同人
今更ですが(汗

新刊は例のごとく朝1で地元7-11でコピー。
コピー機、奥にあるのはいいんだけど、真上にエアコンがあって原稿が飛びまくって大変だった。

会場についたのが荷物受取ギリギリだったため、すでにカートに積まれていたところをおろしてもらい何とかセーフ。
受け取れないとめんどくさいことになるしね。。
そこからひたすら製本作業。いや本当見苦しくてすみませんでした。

1日目は黒バス、free!、進撃、タイバニ等、ジャンルがひしめいててすごかったんですが、
銀魂スペースはそうでもなかった気がします。なので開場と同時に銀魂の買い物を済ませましたがとってもスムーズでした。
すごかったのは黒バスですねー・・・。前に進まないわ、お誕生日席は列作ってすごいわ密集地帯。
初めて黒火本を買いに行ったので吟味したかったけど、ゆっくり読んで選ぶという選択肢はなかった。
とりあえずバーって買って、友達の買い物して抜け出してきたよ。

大事だなあと思ったのはスペースにナンバーと、新刊がどれなのかを明記して机上においておくこと。
本当わからなくて迷子になりかけたので次回からは自分も置こうと思います。

今回両隣さんともいい方だったので気持ちよく参加できました。
14時くらいに撤収して池袋で買い物して帰宅したのち爆睡しました。

次回はHARUコミ、スパコミ、夏コミの予定です。全部銀魂です。



ハンズのフチ子コーナー。
これみせたらパンチラ狙ったと勘違いされ。


温泉も楽しみ!

ルッシェリアンソロページについて

2014年01月11日 12時35分09秒 | Weblog
本日更新しました。
内容はイベントでの頒布終了のお知らせとサイトの微調整です。

HP作成ソフトがない(PC変えたら使えなくなった)ので
全部タグ打ちで直したけど何か見落としてそうでこわい。

冬コミとかの感想はまた後日あげます!