goo blog サービス終了のお知らせ 

みつけられないまま。

ダメなことばかりで 折れそうになるけれど
風向きはいきなり 変わることもある

こーゆーのに弱い

2014年11月05日 21時44分53秒 | 写メ日記
もうすぐ九州場所が始まるので、予習のため相撲雑誌を買おうと思った。
が、しかし。なんかよくわからない。
今までの人生で、相撲雑誌を見たことがない。
相撲雑誌の存在すら、つい最近まで知らなかったもんなぁ~。
スポーツコーナーだろうなって行ってみたんだけど…見あたらなかった。
もしかしたら、国技なので特別な場所に置いてあるのか?
雑誌コーナーを回ったんだけど、やっぱり見つけられなかった。
もしかして、売り切れたか?
店員さんに聞くかと、レジに向かう途中で見つけてしまった。
『ムーミン公式ファンブック2リトルミイ』
付録はバックインバック。
こ、これは…!
相撲雑誌かムーミン公式ファンブックか、一瞬迷ったけど、買えずに後悔しそうなのはどっちだろうと考えたら、ムーミン買いそびれた時のショックの方がデカそうだったので、ムーミン買うことにした。
お家に帰って、さっそく付録チェック。
ポッケがたくさんあってこりゃ良い♪
付録とは思えないしっかりした作りなので、買って良かった(*^o^*)
気づくと、ムーミングッズがだんだん増え始めている。
ムーミン可愛いからな。
私に集中力と根気と手先の器用さがあったら、自作のムーミン谷を作ってみたいんだよね~。
ジオラマみたいなやつ。
コツコツ作る系は苦手だからなぁ~でも、楽しいだろうなぁ~。

人生初

2014年10月31日 21時27分12秒 | 写メ日記
歯の治療中に眠ってしまうという事態に、自分でも驚いている!!
これまで通ってたところは、麻酔をしてもなんか痛かったし、ちょっとずつしか治療してくれなかったりだった。
今通院してる歯医者さんは、痛くない治療をしてくれるし、仕事が丁寧で早い。
先生というより、職人さんっぽい。
あまりにも痛くなさすぎて、多分眠ってしまったんだろう。
表面には現れない、歯と歯の間の虫歯がいくつかあり…しばらくかかりそう(^_^;)
もっと早くに治療してもらえば良かったんだろうけど、なかなか歯科って、優先順位からしてかなり低い位置にあるので、痛くなって、いよいよ我慢できなくなってから行くみたいな。
ま、怖いし決心もなかなか着かないし…。
今回は、会社を辞める準備でもある。
保険があるうちに、虫歯を治療しておこう。

帰りに、無性にゆず大根が食べたくなってしまった。
久しぶりに食べた~おいしかった~。

優れもの!

2014年10月08日 21時22分05秒 | 写メ日記
夏に買った顕微鏡は、筒の部分を外すと、8倍望遠鏡にもなる。
今夜は皆既月食。
会社の窓からはビルに阻まれ、残念ながら見ることはできなかったけど、今夜の宇宙スペクタルにあわせて、ライトダウンしてる東京タワーは見えていた。
地元駅に着いてお家に帰る道すがら、ぼんやりと地球の陰に隠れている月は見ることができた♪
やっぱり皆気になるみたい。
夜空を見上げてる人が多かったなぁ~。
で、お家に帰って、望遠鏡で見れるかな?って覗いてみたら……感動した!
手のひらに乗るほどの小さなものだけど、しっかり見えた!
クレーターまでは見えなかったけど、地表のデコボコさ具合はよく分かる。
確かコレ、1500円だったような……。
このコンパクトさでこのお値段。
買って良かった。
もうそろそろ満月に戻ってるだろうから、じっくりお月さまを見てみよう。
ただ、手ぶれが酷い。
自分の手にも手ぶれ防止機能とかあればいいのに。

よく見える♪

2014年08月10日 10時21分03秒 | 写メ日記

30倍顕微鏡を買った。
おもちゃ売り場の自由研究コーナーに置いてあって、ちょっと前から気になっていたんだよね。
ミクロの世界、けっこう好きだったりする。


こっちは数年前に買った15倍のマイクロミニスコープ。
気軽に持ち歩けて話のネタにも一役かってくれた。
ピンと合わせはできないけれど、けっこう性能が良かったりする。

今回は、30倍でピンと合わせもできて、しかも、8倍望遠鏡にもなるっていう優れもの?な感じの顕微鏡。
覗くと、写メを撮りたくなるのが心情というもので・・・これがなかなか難しかった。
ケータイのレンズと顕微鏡の覗き穴が、うまく重なってくれない。
なんとか頑張って撮ってみた。←練習の余地ありです><


15倍


30倍

今日、天気が良かったら、なんか葉っぱ的なものを摘んでこようとか、蟻とかダンゴムシとか覗きたかったんだけど・・・台風11号の影響で、雨も降ってるし風もあるので断念。
しかし、今の子供たちは、羨ましい。
私が子供の頃って、顕微鏡的なものが気軽に手に入ることはなかった。
こういうミクロの世界を目にするときって、理科の実験の時だけだった。
班で一個の顕微鏡をみんなで順番に覗いて、すばやくそれを描き止める。
いろんな別の物を見たかったし、長く見ていたかった。
そういえば。
布団の上とか覗いてみたんだけど、ダニ的なものが見当たらなかった。
30倍程度じゃ、ダニとか見えないのかな?
絶対いるはずなんだけど。ダニじゃなくても、なんかちっちゃい生き物。
ま、見えたら見えたで、うぎゃぁぁぁってなるんだろうけど。

脳が混乱(笑)

2014年08月02日 21時25分47秒 | 写メ日記
スーパーに行ったら、とても気になる食品を発見。
一旦はそれを手に取り、マジマジと見つめて、
「いやいやいや…どうなんだろうね~」
とまた元の場所に戻して通り過ぎたんだけど、無性に気になって食べてみたい衝動に駆られて買ってみました。
『こんにゃくレバ刺し』
レバ刺しが販売禁止になって数年。
レバ刺し好きだったから残念だったんだよね。
袋を開けてみたら、見た目はまさにレバ刺しだった(笑)
手触りも、なんとな~くそれっぽくて、タレを付けずに一切れ食べてみた。食感もそれっぽかった。
タレを付けて食べてみた。
ん!!ん!?あぁ~うんうん。ん?うぅ~ん…び、微妙。な感じだった。
目ではレバ刺しを食べているんだって認識してるんだけど、味がまったくもってこんにゃく。タレの味しかしない。
でも食感がレバ刺しっぽいから、なんなんだこれはって(^w^)
これはこれで、おいしく食べれると思う。
レバ刺しが苦手で食べたことがないって人は、疑似体験できる。
血生臭くないから、大丈夫。
まあ私としては、本物のレバ刺しが食べたい。