goo blog サービス終了のお知らせ 

絵を描いています。

ここではr2yで♪lineで虫の様子をupしてましたが、軽く炎上(笑)
イラストも描いてますψ('∀')ψ

頭がヤバイかも(笑)

2018-04-18 11:31:43 | 日記
もー、自分が信じられないです

昨日、仕事はお休みで怪我をした三男の通院の為
病院へ行ってから学校に行ったんだけど
朝いちで一緒に行くお友達のママには連絡したんです。

で、病院で待ってる間、別のママ友からランチのお誘いがあって

わー、久しぶりで楽しみだわ

と、ワクワクしながら三男を学校へ送り届けました。

学校について、インターホンを押したんですが
職員室越しの先生の声が、待ってました‼️みたいな感じだったんです。

おバカな私は、学校に遅れる旨の連絡を入れてなかった事に、その時初めて気付いたのです😩😩



平謝りの私に、先生はイイですよ
気にしないで、と言ってくれましたが
穴があったら入りたい、とはこの事だなと思いました・・

で、次の日の朝。


残業になることを見越して、夕飯の支度をしていたのですが・・


ある程度、支度を終え、片付けをしていた時
信じられない光景が!!



サランラップ(大)と並んで、しれっと収まるマヨネーズ((((;゚Д゚)))))))





マヨネーズは冷蔵庫でしょうがぁぁ!!!


我ながら、いささかがっかりしましたね😞

息子に、『お母ちゃん、今日仕事休んだ方がイイんじゃない😓』と、本気で心配されました(笑)



さすがに、職場ではないでしょう。

と思ったら

・・二度あることは三度ある😩


パソコンにログインできない!と大騒ぎし、社員に見てもらったら
ログインの数字の9と0を見間違えていた事が判明(笑)

全く気付かないと言う呆れるオチ😑


朝いちで早退したい、と思いました😓


最近物忘れが酷すぎるなぁ💧💧

歳のせい???


皆さん、何か対策は取ってますか?




ポイントタウン安心お小遣いサイトです♪



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


モッピー楽しく貯めれます♪♪



お金がたまるポイントサイトモッピー


良かったらチェックしてみてね!




ポイントのお話です。嫌な方はスルーしてくださいね^_^

2018-03-27 19:14:55 | 日記
何気なく知ったお小遣いサイトのこと。

最初は、中々加算されないポイントにモヤモヤしたり
手違いでポイントにならなかったりでガッカリもしました。


それが、始めて25日。
少しづつやり方も分かってきて
今では私の生活の中にはなくてはならないものになりました

今日は、中間報告として各サイトのポイントを発表します




ポイントタウン
(3月27日現)

☆獲得済みのポイント・・491P


☆獲得予定のポイント・・568063P


合わせて28427円分!!

※↓の換金6869円も合わせたら

35296円分!!


ちなみに、この前に137380Pあって、先日現金に換金しました。

何日、と決めていたわけではなく、どんな方法でできるのかな?と
軽い気持ちでやってみたのですが
本当に簡単に出来ましたよ

※たった今、ポイントタウンから銀行換金承認のメールが来ました
24日から、たった3日で承認早い


高P案件のファミリーマートのカード。
自宅の近くに何件かあって、頻繁に利用するのと、
Tポイントが付く事が魅力で気になってたんです

今、楽天ポイントと同じくらい、Tポイントも様々な場所で使えるし
もはや、ポイントは2重取り3重取りは当たり前なんですね!
使わないと勿体無い

そして、本日こちらも高Pのネスカフェドルチェの申し込みをしました
まだ、承認とはなっていませんが、なんと580000P

ポイントタウンは 20P→1円なので
ネスカフェドルチェ案件だけで、28000円分のポイントがつくということです。

勿論、コーヒーを購入する自己負担分は発生しますが
元々コーヒー大好きなので願ってもいない案件でした
この案件、モッピーでもありましたが

ポイントタウン・28000円分
モッピー・20000円分

8000円の差は大きい!

ワタシは、案件によってサイトを使い分けています。

ポイントタウンはランクアップ制度というものがあるので
ランクアップを重点に考えるなら、
ポイントの差は重視しなくてもいいかもしれませんね






二つ目は・・・

モッピー
(3月27日現)

☆獲得済みのポイント・・8822P

☆獲得予定のポイント・・10268P

合わせて19090円分!

モッピーは、アプリ案件が多い
インストールして、起動するだけで即座にポイント付与。
P数は決して高くはないけど、確実に貯まっていきます

アプリの中でも高P案件もありますが
レベルアップして付与というものが多いので
やり込むゲームが苦手な私には向いてませんでした。

モッピーは、
1ポイント→1円なのでなんせ分かり易い

例えば、お試しモニター500円で
500P付くとしたら、実質0円

ただで気になる商品を試すことができるんです

あとは、時間のある時にアンケートに回答して
コツコツポイント貯めたり、ミニゲームを楽しんだり

こんな感じで、楽しみながらできるようになりました。

もう知ってるよ、という情報ばかりだったとは思いますが
自分で実際やってみて分かった事もあるので
ブログに残してみました

やらないよりは、やったほうがいい

私はそう思います






ポイントタウン安心お小遣いサイトです♪



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン


モッピー楽しく貯めれます♪♪



お金がたまるポイントサイトモッピー


良かったらチェックしてみてね!


まとめ買い&下ごしらえ

2018-03-20 19:34:36 | 日記
週末、卸売りスーパーに行って来ました。

休日に下ごしらえをすると、こんなに平日が楽だなんて

旦那がいてくれるので、少し足を伸ばして遠くの店へ。
スーパーと違えば、商品も変わって新鮮です

今回はこんな感じに作ってみました!



ブロッコリーを冷凍。

茹でたら子供達が喜んで食べてくれるので、うちではヘビロテ

もみじこは、コレ+冷凍してない二腹で税抜き558円!

安!!

あとは、チーズ!

無類のチーズ好きの為、品切れは許されません(誰に?(笑))

1キロ980円。

・・でも、あとで気付いたんだけど、このチーズ。

『ナチュラルチーズを含んだ乳製品』だったのよね

いつも食べている濃厚な味わいとは微妙に違い、
若干薄味??

変だなと、思っていたのよ・・

失敗失敗💦

メインおかずに、親子丼(玉ねぎ、人参も一緒に冷凍)と、豚バラ2種類。

1つは角煮用、もう1つは炒め物用にニンニク、塩胡椒で味付け。

そして、人参をみじん切り、千切り、いちょう切りと切り方を分けて小分けに。

私、あまり人参が得意ではなく(食べられるけど、無くてもイイ)と思ってしまうので、いざカレーを作ろうと思った時に無い!って事も(笑)

なので、ストックする事で『あ!(-。-;』も防げるし一石二鳥(笑)

玉ねぎのみじん切りもついでにイン。

みじん切りは、面倒臭くて中々細かくできない私(O型の私と、A型の息子のみじん切りは、まるで別物です(笑))

こんな感じで作ってみました

楽しかった5連休も今日で終わり(繁忙期なのに、奇跡のお休み)
明日からまた残業、残業の勤務になると思います。

冷凍下ごしらえは、ワーママの強い味方!

ちなみに、前回作った冷凍下ごしらえはこちら

⬇︎⬇︎




さて、ラストの休日はお掃除&ツタヤで借りた漫画を読みながらのんびりします😄😄



お小遣いサイト始めました。

少しづつだけど貯まっています♪

迷ってる人は是非!

ポイントタウンさくさく貯まります!おすすめ!



ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン



♪モッピー♪おすすめお小遣いサイトです(^^)♪


お金がたまるポイントサイトモッピー


良かったらチェックしてみてね!

欲しかったもの

2018-03-13 21:22:29 | 日記
ずっと欲しかったものを買いました。

それは、コレ



多肉植物とエアプランツです。

季節のせいか、どこにも売ってなくて。

100圴のは、枯れかかってるし諦めてたんだけど💦

近くの雑貨屋さんで見つけました😄

今年はこの2種類を中心に増やしていこうと思います(^^)






夜ご飯はミネストローネ。


これなら野菜嫌いな次男も食べられるので
うちの定番メニューです





センス皆無の写真ですみません

明日も頑張ります!

なんて事ない休日

2018-02-20 06:26:43 | 日記
昨日はお休みでした。

13時から三男の参観日なので、
細々した家事は、午前中に😄

‥と思ってたけど中々上手くいかないもんですね(笑)


金曜の夜中から、長男発熱!

学年末テストの為、毎日毎日塾&テスト勉強。
『オレ、一生分の勉強した‥』とボヤく長男。

いやいや、本格的な受験シーズンはもっとやるのよ?

そう言ってやったら、チーン‥(´-`).。oO

知恵熱かと思ったくらい絶妙なタイミングでの発熱(笑)

とは言え、この時期検査せず学校に行かせるなんて出来ません。

身の潔白&周りへの感染拡大を防ぐ為
微熱でも、すぐ熱が下がっても、検査は不可欠です。

でも、親の感として『白』だと言う事は分かっていたので
検査に行ってインフルエンザをもらう事は避けたい!

なので、かかりつけの耳鼻科へ行き検査してもらいました。

あ、勿論インフルエンザの可能性のことも事前に話して
隔離してもらいましたよ😄

結果は、白!

やっぱりね!

さ、学校行こうか(鬼👹)

長男を送り届け、ママ友に結果をライン。

それをきっかけに、1時間ほどくだらない話で盛り上がる。

彼女は、人付き合いが苦手な私にとって
数少ない友達の1人だ。

頭の回転が早く、何でも話せる‥
話してしまう不思議な雰囲気を持った人です。

唯一、子供抜きでも付き合える、と思った友達。

もう、『ママ友』ではないのかもしれません。


外は大雪。

北国に住んでいる以上、避けて通れないこの季節ではありますが、今シーズンは酷い!

旦那は、除雪する為に帰って来てるみたいだ、とボヤきます(笑)

ヒーヒー言いながら、何とか除雪完了。

午後から参観日へ。


帰って来て、ネイルを。

ちょっと良いの、見つけたんです❤️


ジェルネイル💅は楽しいんだけど、爪への負担が半端なくて。

プロの手なら解決するかもだけど、
爪への圧迫感と、オフする時の手間と痛み。

何より、塗る→硬化→塗る→硬化 の繰り返しで
時間が掛かる💦

単純なデザインでも軽く2、3時間掛かっちゃう。


先日、たまたま立ち寄ったドラックストアで、見つけちゃいました。

『ジーニッシュ(genish)マニキュア』

速乾60秒!
しかも、ジェルネイルの成分が入ってるそうで
自然光で、徐々に硬化するそう。

イコール『持ち』も期待できます。

買ってから、時間は経ってたのですがやっと試せました。


ドーン💥





薬指は、ネイルシールで。

少しはみ出してますが、そのうち落ちるわ👍と放置。かなりズボラな性格が出るところです(笑)

使い心地は、とっても👌👌

ジェルネイルに負けない艶、持ち。

爪が軽い!

ジェルネイルは、端っこが少しでもリフトすると
気になってむしってしまう私(笑)

その点ジーニッシュ(genish)マニキュアは、
普通のマニキュアと同じなので、リフトする事はないです。

オフするときも、するんと落ちてくれて、
爪の痛みもありません。

これからもカラーを増やしていきたいと思います😄


ただね‥1つだけ難点が😩


‥高いのです💧💧💧

普段愛用の、ネイル工房💅のカラーは1つ180円程度。
まとめ買いで、111円とか、半額!とかで買えますが
ジーニッシュ(genish)マニキュアは、1つ1200円ほど。

その時の、時間や気分によって使い分ける必要がありそうですが、
あと何種類か購入してみようと思っています😄