南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信 fj鷹@gmail.com

8/31-9/01JST:防災の日特別サービス付き:南窓Zenfone2インテル機&Que機の1時間毎スマホGNSSモニタリング

2017年09月01日 | 2017/09スマホQZSモニタリングデータ
QZS-4号打上げ10月10日の予定日まで39日
伊能忠敬没200年命日2018年5月17日まで258日
2018年5月18日 太平洋・島サミットPALM2018まで259日


南窓Zenfone2インテル機&Que機でのAndroiTSアプリによる24時間毎時のGNSSレベルプロットの スナップショット・タイルです。最後に防災の日特別サービスが付いています。

2017/08/31_09h~09/01_08hJST (8/31 0hUT~23hUT):
南窓Zenfone2インテル機でのレベルプロット・タイル


2017/08/31_09h~09/01_08hJST (8/31 0hUT~23hUT):
南窓Que機でのレベルプロット・タイル


そして本日の特別サービスの両者交互タイル!!
2017/08/31_21h~09/01_08hJST (8/31 12hUT~23hUT):
南窓Zenfone2インテル機&Que機交互のタイル。

長いです、比較は面白いです。本当は24時間分をアップロードしたいですが、gooブログが長い図面は画質を劣化させてしまうので、仕方なく半分12時間分が限界でした。

Zenfone2インテル版南窓際機についてはQZS-1が復活してきています。QZS-1のAzEL値が正しいときが大多数です。気温が低くなって良くなったのかどうかは、来週の暑さ復活で評価しましょう。ただまだ若干セロイチのときがあります。QZS-2についてはAzELはゼロイチ状態のままですね。

台湾ASUS社の力量なら日本QZS後続機への対応一番乗りは、十分できるでしょう。一番乗りをすれば日本政府から日本国民多数までの非常に広範な喝采を浴びます。間違いないです。

日本のスマホGNSSユーザとしてはCovia Que機には是非ともこのまま頑張って欲しいので敢えて褒めながらも注文をお願いします。受信安定性・感度の高さはまずトップレベルでしょう。内閣府WEBサイトに取り上げられた価値はあり、価格パフォーマンスも大変優れています。一番の課題はQZS-2以降の後継衛星の受信実現の期待にどのように応えられるかでしょう。
この記事についてブログを書く
« 8/30-31:Zenfone2インテル機... | トップ | QZS-3GEO完了済:9/01-9/02JS... »

2017/09スマホQZSモニタリングデータ」カテゴリの最新記事