祝 QZS-2の打上げ成功!
伊能忠敬没後200年の2018年5月17日まで328日
2018年5月18日の太平洋・島サミットPALM2018まで329日
2018年8月の新元号決定まで1年と2ヶ月
2017/06/22_11h~06/23_10hJST:ほぼ正常受信が継続しています!
では1時間毎スマホQZS-1の24時間モニタリング情報を記録します。
2017/06/22_11h~06/23_10hJST

昨日6/22午後から本日6/23朝にかけては天候は安定し、昼間は日照も強かったので、2重・3重にファンの風をスマホに当ててなんとか凌いでいます。
昨年までよりは、風冷のコツをつかんだのか、トラブル発生率は少ないです。24時間連続で重アプリ稼働中のアラートを出しながら酷使され発熱し続ける3年目のスマホ君たちには使命だとあきらめていただきましょう。本当はS8+を数台購入して同様な酷使状態にしたいところですが、既に13台以上購入してきた身には、フラグシップ機数台購入は厳しいです。しばらく様子をみましょう。
OSのアップグレードも無くなったZenfone2君達、落ち着いて連続測定には使用できるので、もうしばらく頑張って欲しいです。