goo blog サービス終了のお知らせ 

南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信fj鷹@gmail.com

2018 04/22-04/23 気温急降下のなか スマホQZSS/GNSS受信快調: U-Que, Ublox, Raijin, Zenfone2 Intel 24時間モニタリング

2018年04月23日 | 2018/04スマホQZSモニタリングデータ
RaijinおよびZenfone2 Intel機を含んだ北多摩南窓の15分毎の24時間データを記録します。
はしゃぎすぎず着実なデータ取得・記録を目指します。

AndroiTSレベル& U-centerスカイプロットのスナップショット・タイルを使用します。
2018 04/22-04/23 スマホQZSS/GNSS@U-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelのモニタリング記録です。

2018 04/22_03h~04/22_08hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 04/22_09h~04/22_14hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 04/22_15h~04/22_20hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


2018 04/22_21h~04/22_26hJST:
U-Que,Ublox,Raijinのモニタリング並列タイルを記録します。左からU-Que,Ublox,Raijin,Zenfone2 Intelの順です。


真夏並みから平年並みへの激しい寒暖差の中で相変わらずU-Queの感度と安定度の良さはQZSS/GNSS受信標準機にふさわしいものです。Raijinはトラブりながらも貴重なデータをだしてくれます。

この記事についてブログを書く
« 2018 04/22-23 おはようYRP、... | トップ | 2018 04/22-4/23 24時間スタ... »

2018/04スマホQZSモニタリングデータ」カテゴリの最新記事