goo blog サービス終了のお知らせ 

南十字星からアジアQZSS(日)/IGSO(中・印)を眺める

グローカルイースト視点
アジアQZS/IGSO軌道モニタ
高橋冨士信fj鷹@gmail.com

25.4.3 わが家のLAN環境不調 大谷さよなら本塁打3号!トランプ24%関税やりおった

2025年04月03日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.4.3 わが家のLAN環境が不調です.しらべてみると23年前に購入した無線LANルータで動いてます.
最近のパソコンは有線LANがないし,ほとんどの機器が古いルータのWiFiにぶら下がっているわけでした.
パケット詰まりを頻発しているようです.新型ルータに交換しようにも,プロバイダーに20年以上前の
設定情報を確認しながらの作業になっています.人間の体調よりもルータの体調不良でブログ更新が止まっています.

大谷さよなら本塁打3号!これは気分が最高です.

一方トランプが日本に24%関税やりおった.戦前の世界大不況が米国の高関税問題から発生していますから,
一気に世界は危険な経済危機の方向へ動き出したようです.米国でトランプを止められないと,やはりパケット詰まりが起きてしまうでしょう.

米国中心経済圏時代の終焉と,中国を中心とする新経済圏時代への移行が一気に進む可能性があります.

25.3.31 冬に逆戻り 気候も日本株価も

2025年03月31日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.31 明日から4月というのに,今週は冬に逆戻りです. 気候も日本株価も厳しい寒の戻りです.



休止

25.3.30 ミャンマーM7.7大地震発生 N2YO軌道 25/03/26の IGSO/QZS・SBAS衛星軌道群アニメGIF

2025年03月30日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.30 ミャンマーM7.7大地震が発生しました.空港の司令塔が倒壊しているとのことです.



N2YO軌道 25/03/29の IGSO/QZS・SBAS衛星軌道群アニメGIFは以下のとおりです.

N2YOサービスの画面コピーを利用した25/03/29の IGSO/QZS/SBAS衛星軌道群の地表への射影の約23時間分のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.

以下のN2YOデータベース・アクセスのURLを使用しています(アンカーKOREASAT-7).
https://www.n2yo.com/?s=42691|37256|37384|37763|37948|41434|42738|42965|40547|41241|43539|44204|40549|40938|44709|44337|49336|62876|
(1) IGSO/QZSS射影軌道の約23時間分の10分毎のアニメGIF

25.3.29 北多摩寒の戻り:気温5℃へ急降下 だいち,DSN,Strix N2YO軌道 25/03/28の IGSO/QZS・SBAS衛星軌道群

2025年03月29日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.29 北多摩は寒の戻りというべき気温急降下で厳重注意です.北多摩の本日の気温5℃まで下がります.
昨日が27℃以上まで上がって暑いくらいだったので,本日の寒さはこたえるでしょう.
真冬の服装としっかりした暖房を準備しておく必要があります.

オーロラルオーバルは以下のとおりです.


みちびき7基体制では,GEO3基がMTSAT後継のSBAS専用となるようです.みちびき7基という表現は問題なしですが,8の字・準天頂軌道を意味するQZSS7基体制という表現は納税者・国民の混乱を招くため避けるべきでしょう.QZSS4基とSBAS3基の2系統衛星座体制の整備と明確にすべきでしょう.

スマートフォン受信ではSBAS受信活用ができる機種数は相当に限定される見通しです.QZSS受信スマホはSBAS受信スマホと分離すべきでしょう.

GEO SBAS(QZS-6)とだいちとDSN-2,-3(きらめき2,3)とStrixのN2YO軌道の画像コピーの記録です.アンカーはGEO SBAS(QZS-6)にしています.日本QZSS/GEO SBASの宇宙分野での存在意義をしっかり高めておく必要があります.
https://www.n2yo.com/?s=62876|41940|60182|61733|62406


GEO SBAS(QZS-6)の静止経度が目標の東経90度付近で静止しています.DSN-2と近接しています.


凶暴なトランプ・マスク政権に対して,日本はQZS/SBASなどの宇宙政策は毅然として進めて,成果を国際社会に示してゆく必要がありますね.

スマホ受信におけるGEO SBAS(QZS-6)の脱皮作業の進展に期待しましょう.


N2YOサービスの画面コピーを利用した25/03/28の IGSO/QZS/SBAS衛星軌道群の地表への射影の約23時間分のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.

以下のN2YOデータベース・アクセスのURLを使用しています(アンカーKOREASAT-7).
https://www.n2yo.com/?s=42691|37256|37384|37763|37948|41434|42738|42965|40547|41241|43539|44204|40549|40938|44709|44337|49336|62876|
(1) IGSO/QZSS射影軌道の約23時間分の10分毎のアニメGIF

25.3.28 今夜の気温急降下厳重注意 大谷第2号本塁打!愛媛岡山の山火事鎮圧!オーロラ橙! N2YO軌道 25/03/27 IGSO/QZS・SBAS軌道群

2025年03月28日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.28 今夜の気温急降下厳重注意です.北多摩の明日の予報は早朝から夜まで気温6℃前後です.本日が27℃以上まで上がって暑いくらいだったので,一気に20℃の低下で,明日の寒さはこたえるでしょう.


寒暖差などという生易しいものではありません.昼間の温度が20℃以上下がります.
明日は真冬の服装としっかりした暖房を準備しておく必要があります.

ドジャーズ球場に戻った大谷は第2号本塁打をレフトスタンドに運びました!甲子園の高校野球と重なっていますから,NHKはGとEとBSに振り分けてやりくりしているようです.録画予約では注意が必要です.

前線通過に伴う雨雲により,愛媛と岡山の山火事は鎮圧状態にはいりました.鎮圧は雨のおかげです.今後は人海戦術で鎮火に持ってゆく必要があります.

オーロラオーバルは橙で輝いています! 地球磁気圏は活発です.


みちびき7基体制では,GEO3基がMTSAT後継のSBAS専用となるようです.みちびき7基という表現は問題なしですが,8の字・準天頂軌道を意味するQZSS7基体制という表現は納税者・国民の混乱を招くため避けるべきでしょう.QZSS4基とSBAS3基の2系統衛星座体制の整備と明確にすべきでしょう.

スマートフォン受信ではSBAS受信活用ができる機種数は相当に限定される見通しです.QZSS受信スマホはSBAS受信スマホと分離すべきでしょう.

GEO SBAS(QZS-6)とだいちとDSN-2,-3(きらめき2,3)とStrixのN2YO軌道の画像コピーの記録です.アンカーはGEO SBAS(QZS-6)にしています.日本QZSS/GEO SBASの宇宙分野での存在意義をしっかり高めておく必要があります.
https://www.n2yo.com/?s=62876|41940|60182|61733|62406


GEO SBAS(QZS-6)の静止経度が目標の東経90度付近で静止しています.DSN-2と近接しています.


トランプ・マスク政権は問答無用やりたい放題で大混乱を国内外で起こしています.日本はQZS/SBASなどの宇宙政策は毅然として進めて,成果を国際社会に示してゆく必要があります.

スマホ受信におけるGEO SBAS(QZS-6)の脱皮作業の進展に期待しましょう.

N2YOサービスの画面コピーを利用した25/03/27の IGSO/QZS/SBAS衛星軌道群の地表への射影の約23時間分のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.

以下のN2YOデータベース・アクセスのURLを使用しています(アンカーKOREASAT-7).
https://www.n2yo.com/?s=42691|37256|37384|37763|37948|41434|42738|42965|40547|41241|43539|44204|40549|40938|44709|44337|49336|62876|
(1) IGSO/QZSS射影軌道の約23時間分の10分毎のアニメGIF

25.3.27 日本自動車にトランプ関税25% 列島経度北 オーロラ赤く だいち,DSN,Strix N2YO軌道 25/03/26の IGSO/QZS・SBAS衛星軌道群

2025年03月27日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.27 米国トランプ政権は,来週から日本車を含む全ての輸入車に25%の関税を掛けることを決定しました.


日本列島経度北方オーロラ強度赤になっています.天候が良ければ北日本でも低緯度オーロラが観測できるかもしれませんね.


スマートフォン受信ではSBAS受信活用ができる機種数は相当に限定される見通しです.QZSS受信スマホはSBAS受信スマホと分離すべきでしょう.

GEO SBAS(QZS-6)とだいちとDSN-2,-3(きらめき2,3)とStrixのN2YO軌道の画像コピーの記録です.アンカーはGEO SBAS(QZS-6)にしています.日本QZSS/GEO SBASの宇宙分野での存在意義をしっかり高めておく必要があります.
https://www.n2yo.com/?s=62876|41940|60182|61733|62406


GEO SBAS(QZS-6)の静止経度が目標の東経90度付近で静止しています.DSN-2と近接しています.


日本はQZS/SBASなどの宇宙政策は毅然として進めて,成果を国際社会に示してゆく必要がありますね.
みちびき7基体制では,GEO3基がMTSAT後継のSBAS専用となるようです.みちびき7基という表現は問題なしですが,8の字・準天頂軌道を意味するQZSS7基体制という表現は納税者・国民の混乱を招くため避けるべきでしょう.QZSS4基とSBAS3基の2系統衛星座体制の整備と明確にすべきでしょう.

スマホ受信におけるGEO SBAS(QZS-6)の脱皮作業に期待しましょう.

N2YOサービスの画面コピーを利用した25/03/26の IGSO/QZS/SBAS衛星軌道群の地表への射影の約23時間分のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.

以下のN2YOデータベース・アクセスのURLを使用しています(アンカーKOREASAT-7).
https://www.n2yo.com/?s=42691|37256|37384|37763|37948|41434|42738|42965|40547|41241|43539|44204|40549|40938|44709|44337|49336|62876|
(1) IGSO/QZSS射影軌道の約23時間分の10分毎のアニメGIF

25.3.26 太陽赤緯北上 ガリレオ受信リスト半年以上未更新 みちびき7基のうちGEO3基SBAS専用?N2YO軌道 25/03/24-25二日分の IGSO/QZS・SBAS衛星軌道群

2025年03月26日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.26 これから夏至へ向け太陽の赤緯は北上し,台湾・香港あたりにある北回帰線まで到達します.

ロシアのウクライナ侵攻ほぼ勝利?の影響か,欧州ガリレオユーザグループのサイト全体が活力・更新力が損なわれてきています.
ロシアのコントロールが効かない欧州ガリレオプロジェクトはロシアの邪魔になってきていても不思議はありませんが,何とかユーラシア欧州の名にかけて頑張り抜いてほしいものです.

春分を過ぎて半年以上,以下のガリレオユーザグループの受信スマートフォンリストサイトなどは未更新が続いています.
https://www.usegalileo.eu/EN/inner.html#data=smartphone

オーロラルオーバルの輝きは比較的弱いです.


みちびき7基体制では,GEO3基がMTSAT後継のSBAS専用となるようです.みちびき7基という表現は問題なしですが,8の字・準天頂軌道を意味するQZSS7基体制という表現は納税者・国民の混乱を招くため避けるべきでしょう.QZSS4基とSBAS3基の2系統衛星座体制の整備と明確にすべきでしょう.

スマートフォン受信ではSBAS受信活用ができる機種数は相当に限定される見通しです.QZSS受信スマホはSBAS受信スマホと整理整頓すべきでしょう.
日本はQZS/SBASなどの宇宙施策は自律的に毅然として進め,成果を広く国際社会に問いかけてゆく必要があります.

当面スマホ受信におけるGEO SBAS(QZS-6)の脱皮作業の進展に期待しましょう.

N2YOサービスの画面コピーを利用した25/03/24-25両日の IGSO/QZS/SBAS衛星軌道群の地表への射影の約23時間分のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.

以下のN2YOデータベース・アクセスのURLを使用しています(アンカーKOREASAT-7).
https://www.n2yo.com/?s=42691|37256|37384|37763|37948|41434|42738|42965|40547|41241|43539|44204|40549|40938|44709|44337|49336|62876|
(1) IGSO/QZSS射影軌道の3/24-3/25両日約23時間分の10分毎のアニメGIF


25.3.25 太陽軌道赤道北 ガリレオ受信リスト未更新! みちびきは静止軌道3基SBAS専用か? だいち,DSN,Strix N2YO軌道 25/03/24の IGSO/QZS・SBAS衛星

2025年03月25日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.25 当然ですが,太陽軌道が赤道の北側を移動するようにに上がってきました.これから夏至へ向け,どんどん太陽の赤緯は北上し,台湾・香港あたりにある北回帰線まで到達します.
春分過ぎを待っていましたが,未だに以下のガリレオユーザグループの受信スマートフォンリストサイトなどは未更新のままです.
https://www.usegalileo.eu/EN/inner.html#data=smartphone

ロシアのウクライナ侵攻を受けてガリレオユーザ達グループのサイト全体が更新力が損なわれてきています.日本側で何か協力できることはないかと探していますが,ガリレオユーザグループほどの機種数を担えることは困難です.

ロシアのコントロールが効かない欧州ガリレオプロジェクトはロシアの邪魔になってきていても不思議はありませんが,何とか欧州の名にかけて頑張り抜いてほしいものです.

みちびき7基体制では,GEO3基がMTSAT後継のSBAS専用となるようです.みちびき7基という表現は問題なしですが,8の字・準天頂軌道を意味するQZSS7基体制という表現は納税者・国民の混乱を招くため避けるべきでしょう.QZSS4基とSBAS3基の2系統衛星座体制の整備と明確にすべきでしょう.

スマートフォン受信ではSBAS受信活用ができる機種数は相当に限定される見通しです.QZSS受信スマホはSBAS受信スマホと分離すべきでしょう.

GEO SBAS(QZS-6)とだいちとDSN-2,-3(きらめき2,3)とStrixのN2YO軌道の画像コピーの記録です.アンカーはGEO SBAS(QZS-6)にしています.日本QZSS/GEO SBASの宇宙分野での存在意義をしっかり高めておく必要があります.
https://www.n2yo.com/?s=62876|41940|60182|61733|62406


GEO SBAS(QZS-6)の静止経度が目標の東経90度付近で静止しています.DSN-2と近接しています.


日本はQZS/SBASなどの宇宙政策は毅然として進めて,成果を国際社会に示してゆく必要がありますね.

スマホ受信におけるGEO SBAS(QZS-6)の脱皮作業の進展に淡く期待しましょう.


N2YOサービスの画面コピーを利用した25/03/24の IGSO/QZS/SBAS衛星軌道群の地表への射影の約22時間分のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.

以下のN2YOデータベース・アクセスのURLを使用しています(アンカーKOREASAT-7).
https://www.n2yo.com/?s=42691|37256|37384|37763|37948|41434|42738|42965|40547|41241|43539|44204|40549|40938|44709|44337|49336|62876|
(1) IGSO/QZSS射影軌道の約23時間分の10分毎のアニメGIF

25.3.23 太陽赤道北 ガリレオスマホ未更新 オーロラ真っ赤 みちびき7基 静止軌道3基SBAS だいち,DSN,Strix N2YO軌道 25/03/22の IGSO/QZS・SBAS軌道群

2025年03月23日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.23 当然ですが,太陽軌道が赤道の北側を移動するようにに上がってきました.これから夏至へ向け,どんどん太陽の赤緯は北上し,台湾・香港あたりにある北回帰線まで到達します.
春分過ぎを待っていましたが,未だに以下のガリレオユーザグループの受信スマートフォンリストサイトなどは未更新のままです.
https://www.usegalileo.eu/EN/inner.html#data=smartphone

今までは春分時期のデータリストは前倒しはあっても,毎年確実にリストはでていました.
ロシアのウクライナ侵攻を受けてガリレオユーザ達グループのサイト全体が更新力が損なわれてきています.日本側で何か協力できることはないかと探していますが,ガリレオユーザグループほどの機種数を担えることは困難です.

ロシアのコントロールが効かない欧州ガリレオプロジェクトはロシアの邪魔になってきていてもいても不思議はありませんが,何とか欧州の名にかけて頑張り抜いてほしいものです.

オーロラ強度真っ赤になっています.太陽活動が高まり,地球磁気圏の活動が非常に高まってきているとのことです.
https://www.usegalileo.eu/EN/inner.html#data=smartphonehttps://www.usegalileo.eu/EN/inner.html#data=smartphone


みちびき7基体制では,GEO3基がMTSAT後継のSBAS専用となるようです.みちびき7基という表現は問題なしですが,8の字・準天頂軌道を意味するQZSS7基体制という表現は納税者・国民の混乱を招くため避けるべきでしょう.QZSS4基とSBAS3基の2系統衛星座体制の整備と明確にすべきでしょう.

スマートフォン受信ではSBAS受信活用ができる機種数は相当に限定される見通しです.QZSS受信スマホはSBAS受信スマホと分離すべきでしょう.

GEO SBAS(QZS-6)とだいちとDSN-2,-3(きらめき2,3)とStrixのN2YO軌道の画像コピーの記録です.アンカーはGEO SBAS(QZS-6)にしています.日本QZSS/GEO SBASの宇宙分野での存在意義をしっかり高めておく必要があります.
https://www.n2yo.com/?s=62876|41940|60182|61733|62406


GEO SBAS(QZS-6)の静止経度が目標の東経90度付近で静止しています.DSN-2と近接しています.


日本はQZS/SBASなどの宇宙政策は毅然として進めて,成果を国際社会に示してゆく必要がありますね.

スマホ受信におけるGEO SBAS(QZS-6)の脱皮作業の進展に期待しましょう.

N2YOサービスの画面コピーを利用した25/03/22の IGSO/QZS/SBAS衛星軌道群の地表への射影の約22時間分のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.

以下のN2YOデータベース・アクセスのURLを使用しています(アンカーKOREASAT-7).
https://www.n2yo.com/?s=42691|37256|37384|37763|37948|41434|42738|42965|40547|41241|43539|44204|40549|40938|44709|44337|49336|62876|
(1) IGSO/QZSS射影軌道の約23時間分の10分毎のアニメGIF

25.3.22 春分過 ガリレオ受信リスト未更新 オーロラ強度真っ赤!みちびき7基のうちGEO3基SBAS専用か? だいち,DSN,Strix 25/03/21の IGSO/QZS・SBAS衛星軌道群

2025年03月22日 | アジアンQZSS(日)/IGSO(中印)軌道
25.3.22 春分がしっかり過ぎさるのを待っていましたが,未だに以下のガリレオユーザグループの受信スマートフォンリストサイトなどは昨年末冬至前リストから未更新のままです.
https://www.usegalileo.eu/EN/inner.html#data=smartphone

今までは春分時期のデータリストは前倒しはあっても,毎年確実にリストはでていました.
ガリレオユーザグループのサイト全体が更新力が損なわれているように思われます.
ロシアのウクライナ侵攻の休戦問題の大きな影響が欧州全体について波及しており,こうしたサイト運営にもしっかりと影響が出ているのでしょう.
ロシアのコントロールが効かない欧州ガリレオプロジェクト自体が,ロシアにとって邪魔になってきていても不思議はありませんが,ここは何とか欧州ガリレオの名にかけて頑張り抜いてほしいものです.

オーロラ強度真っ赤になっています.太陽活動が高まり,地球磁気圏の活動が非常に高まってきているとのことです.
">

みちびき7基体制では,GEO3基がMTSAT後継のSBAS専用となるようです.みちびき7基という表現は問題なしですが,8の字・準天頂軌道を意味するQZSS7基体制という表現は納税者・国民の混乱を招くため避けるべきでしょう.QZSS4基とSBAS3基の2系統衛星座体制の整備と明確にすべきでしょう.

スマートフォン受信ではSBAS受信活用ができる機種数は相当に限定される見通しです.QZSS受信スマホはSBAS受信スマホと分離すべきでしょう.

GEO SBAS(QZS-6)とだいちとDSN-2,-3(きらめき2,3)とStrixのN2YO軌道の画像コピーの記録です.アンカーはGEO SBAS(QZS-6)にしています.日本QZSS/GEO SBASの宇宙分野での存在意義をしっかり高めておく必要があります.
https://www.n2yo.com/?s=62876|41940|60182|61733|62406


GEO SBAS(QZS-6)の静止経度が目標の東経90度付近で静止しています.DSN-2と近接しています.


日本はQZS/SBASなどの宇宙政策は毅然として進めて,成果を国際社会に示してゆく必要がありますね.

スマホ受信におけるGEO SBAS(QZS-6)の脱皮作業の進展に大いに期待しましょう.


N2YOサービスの画面コピーを利用した25/03/21の IGSO/QZS/SBAS衛星軌道群の地表への射影の約22時間分のIGSO/QZS群衛星軌道アニメGIFを記録します.

以下のN2YOデータベース・アクセスのURLを使用しています(アンカーKOREASAT-7).
https://www.n2yo.com/?s=42691|37256|37384|37763|37948|41434|42738|42965|40547|41241|43539|44204|40549|40938|44709|44337|49336|62876|
(1) IGSO/QZSS射影軌道の約23時間分の10分毎のアニメGIF