先日、ふらりと遊びに寄った薬院にあるKAPITAL。
ついつい、何か買ってしまいそうになるので、
極力覗かないようにしています
そこで、ビックリご対面
なんと知り合いが働きはじめてました。
世間はせまい・・・。
しばし談笑し、帰り際にこんなステキなカタログ(豪華写真集です
)をいただいちゃいました

かなり分厚いこのカタログ。
パラパラと見るだけでも、とても勉強になりますが、
なんせ物欲が沸きすぎて大変です
食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・。
どれも、しっくりきません。
そんな私は、間違いなく「物欲の秋」で決まりです

ついつい、何か買ってしまいそうになるので、
極力覗かないようにしています

そこで、ビックリご対面

なんと知り合いが働きはじめてました。
世間はせまい・・・。
しばし談笑し、帰り際にこんなステキなカタログ(豪華写真集です



かなり分厚いこのカタログ。
パラパラと見るだけでも、とても勉強になりますが、
なんせ物欲が沸きすぎて大変です

食欲の秋、読書の秋、スポーツの秋・・・。
どれも、しっくりきません。
そんな私は、間違いなく「物欲の秋」で決まりです


今日の福岡、秋晴れ
そんな、この季節は大好きな靴下が大活躍する季節であります
かわいい柄を見せて履けるチャンスが到来しますた
明日はどれ、はこっかな~
なんて考えると
わくわくでございます
っと、今日の靴下はこちら

ボーダー&お花畑柄
前菜どころかメインです、ANTIPASTの靴下
ハイソックスですが、長めのスカートと合わせてタイツっぽく履いてみましたよ
(注:ちゃんと靴履いて出勤しとります
)

で、合わせたスカートはこちら
はて、みなさんお気づきでしょうか
なんか似てる~。
そうです、柄こそ違うものの、色の配色がほぼ一緒。
朝、バタバタ
となーんにも考えず出勤

今日は1人だったので、気づいた時には
同じじゃん!って自分でつっこみそうになっただけで、
ツッコミはしませんでした・・・
好きなんだな、このテの色目
みなさんも靴下おしゃれ一緒に楽しみましょ~
また紹介しますね~
お~そろ~。。
では・・・

そんな、この季節は大好きな靴下が大活躍する季節であります

かわいい柄を見せて履けるチャンスが到来しますた

明日はどれ、はこっかな~

わくわくでございます

っと、今日の靴下はこちら


ボーダー&お花畑柄

前菜どころかメインです、ANTIPASTの靴下

ハイソックスですが、長めのスカートと合わせてタイツっぽく履いてみましたよ
(注:ちゃんと靴履いて出勤しとります


で、合わせたスカートはこちら

はて、みなさんお気づきでしょうか

なんか似てる~。
そうです、柄こそ違うものの、色の配色がほぼ一緒。
朝、バタバタ



今日は1人だったので、気づいた時には
同じじゃん!って自分でつっこみそうになっただけで、
ツッコミはしませんでした・・・

好きなんだな、このテの色目

みなさんも靴下おしゃれ一緒に楽しみましょ~

また紹介しますね~

お~そろ~。。
では・・・
*FREE MARKET*
2008.9.28(sun)12~18時頃
at.antenna freespace(福岡市中央区荒戸1丁目1-21、地下鉄大濠公園駅すぐ)
明治通り沿いの大濠公園横にある福岡大濠郵便局前の出光(隣にセブンイレブン有)の裏。
出店者は、QYUN二人(私物なので古着以外もあり
)やアパレル系の女の子ばかり
何がGETできるか楽しみです
当日、QYUN二人のどちらかがいるので、是非遊びにきてくださいね~
もちろん、QYUNも開いております。
(古着、インポートシューズやワンピース、アンティーク着物など
)
2008.9.28(sun)12~18時頃
at.antenna freespace(福岡市中央区荒戸1丁目1-21、地下鉄大濠公園駅すぐ)
明治通り沿いの大濠公園横にある福岡大濠郵便局前の出光(隣にセブンイレブン有)の裏。
出店者は、QYUN二人(私物なので古着以外もあり



当日、QYUN二人のどちらかがいるので、是非遊びにきてくださいね~

もちろん、QYUNも開いております。
(古着、インポートシューズやワンピース、アンティーク着物など

世間は「お盆」です。
小さい頃の地域の盆踊り、ちょっと好きでした
上手なおばちゃんの真似をして、
しなやかに踊りたかったのを覚えています
さてさて。。。
帰り道の自転車でちらりと見えた大濠の花火や、
そのほとんどをカメラ越しに見た筑後川の花火も終わり、
キライなりに夏を楽しんでいる今日この頃ですが、
皆さまいかがお過ごしですか?
どんなに暑くても、
QYUNのお客様たちはいつもお洒落なので、
私たちも気が抜けません
(正直、抜け気味ですが・・・
)
今日も暑い中、
みなさまの御来店がとても嬉しく、
楽しい一日となりました。
ありがとうございます
薄着になるこの季節に、
ヘアアクセサリーでお洒落
はいかが?
リネン三つ編みヘアバンド(ウッドぽんぽん付)
秋からのボヘミアンスタイルにもぴったりですよ~
小さい頃の地域の盆踊り、ちょっと好きでした

上手なおばちゃんの真似をして、
しなやかに踊りたかったのを覚えています

さてさて。。。
帰り道の自転車でちらりと見えた大濠の花火や、
そのほとんどをカメラ越しに見た筑後川の花火も終わり、
キライなりに夏を楽しんでいる今日この頃ですが、
皆さまいかがお過ごしですか?
どんなに暑くても、
QYUNのお客様たちはいつもお洒落なので、
私たちも気が抜けません

(正直、抜け気味ですが・・・

今日も暑い中、
みなさまの御来店がとても嬉しく、
楽しい一日となりました。
ありがとうございます

薄着になるこの季節に、
ヘアアクセサリーでお洒落


秋からのボヘミアンスタイルにもぴったりですよ~


Physicist and Son ~shose lace accessory~

スタッズがかっこいいPhysicist and Sonのシューレースアクセサリー
いつもの靴に付けるだけで、表情が変わります


紐靴の多い私にはもってこいの、おしゃれグッズ

もちろん、スニーカーにつけてもかっこいい


アクセサリーと同じ色の、紅茶染めした靴下を合わせてみました

「おしゃれは足元から…」って言いますが、靴や靴下以外にも
こういったアクセサリーを加えた足元おしゃれをするのって、すごく楽しい

そしてそして、もう一つのお気に入りは

Key Holder

ベースのキーホルダーにアンティークキーやレース、
のイニシャル入りミニ巾着を付けてます
自分だけのキーホルダーって嬉しいですよね
Physicist and Son の商品、福岡ではPARQにてお取り扱い中です
他にもかっこいいのありますよ~

スタッズがかっこいいPhysicist and Sonのシューレースアクセサリー

いつもの靴に付けるだけで、表情が変わります



紐靴の多い私にはもってこいの、おしゃれグッズ


もちろん、スニーカーにつけてもかっこいい



アクセサリーと同じ色の、紅茶染めした靴下を合わせてみました


「おしゃれは足元から…」って言いますが、靴や靴下以外にも
こういったアクセサリーを加えた足元おしゃれをするのって、すごく楽しい


そしてそして、もう一つのお気に入りは


Key Holder

ベースのキーホルダーにアンティークキーやレース、


自分だけのキーホルダーって嬉しいですよね



他にもかっこいいのありますよ~

久しぶりの東京は、もちろん超過密スケジュール
お休みをいただき、しっかり遊んでまいりました
QYUNオープン時に、QYUNオリジナルクッキーを作ってくれたポタジエへ。
超有名店になった今でも、向上心の‘塊’である友達のお店。
じゃがいものロールケーキとズッキーニのケーキ。 イートイン
二人とは10年来の付き合い。右側の子がオーナーです。
今や、ポタジエができ、古着屋さんや雑貨屋さんが増え、
賑わいを増した「目黒銀座商店街」の中ほどにあります。
通販も充実しているので、是非一度食べてみてください
あと、ステキなニュースを聞いたので、のちのち報告いたします。
今回の東京旅行の目的は結婚式
新婦が高校の同級生なので、もちろん同窓会ムードむんむんです
誰も「出会い
」なんて興味無し!
話しかけられても、そっけなく・・・(笑)。
なぜか皆「郷土愛」に溢れており、他を寄せつけません
ただただ、純粋に二人の幸せを願い、みんなで楽しむ。
それだけです。
二人の人柄がうかがえる、とってもあたたかい式となりました
新婦の手にあるものには触れずにお願いします
大学時代、チアリーダー部だった新婦と共に現れました
初めて見たチアー
結婚式って本当に幸せになりますね
たくさんのhappyをいただきました。
あいた時間に、少しだけ街を見ることができましたが、
お店の入れ替わりの早さに驚きました。
そして、福岡よりも古着人口が高く、
雑誌で見るように大人も中・高校生も、古着×新品を上手くmixしているなぁ~なんて思いました。
地域ごとの特色はありますが、東京の原宿のPOWERはやっぱりものすごかった
時を経ても、やっぱり若者の街でした。

お休みをいただき、しっかり遊んでまいりました

QYUNオープン時に、QYUNオリジナルクッキーを作ってくれたポタジエへ。
超有名店になった今でも、向上心の‘塊’である友達のお店。



今や、ポタジエができ、古着屋さんや雑貨屋さんが増え、
賑わいを増した「目黒銀座商店街」の中ほどにあります。
通販も充実しているので、是非一度食べてみてください

あと、ステキなニュースを聞いたので、のちのち報告いたします。
今回の東京旅行の目的は結婚式

新婦が高校の同級生なので、もちろん同窓会ムードむんむんです

誰も「出会い

話しかけられても、そっけなく・・・(笑)。
なぜか皆「郷土愛」に溢れており、他を寄せつけません

ただただ、純粋に二人の幸せを願い、みんなで楽しむ。
それだけです。
二人の人柄がうかがえる、とってもあたたかい式となりました






結婚式って本当に幸せになりますね

たくさんのhappyをいただきました。
あいた時間に、少しだけ街を見ることができましたが、
お店の入れ替わりの早さに驚きました。
そして、福岡よりも古着人口が高く、
雑誌で見るように大人も中・高校生も、古着×新品を上手くmixしているなぁ~なんて思いました。
地域ごとの特色はありますが、東京の原宿のPOWERはやっぱりものすごかった

時を経ても、やっぱり若者の街でした。