goo blog サービス終了のお知らせ 

空庵適園芸生活

園芸や植物のこぼれ話がメインだけど、おいしいものや韓流の話まで 楽しい毎日ブログです。

こんな使い方できるんだぁ・・ハイフレッシュの巻

2006-03-28 23:03:14 | 園芸作業日誌
が降ってきました・・・
さてさて このハイフレッシュ みなさん ご存知ですか?
は挿し木の時 切り口につけたり、花苗を植え込む時、根を切っちゃったかなぁ?と思う時ハイフレッシュをてんぷら粉のように根にまぶすと植え傷みが避けられるので使います。
先日のFGショーでこのハイフレッシュ(ソフトシリカさん)のブースにお米や文旦が並んでいました。何何何
で、いろいろと調べたところ、このハイフレッシュを含め珪酸塩白土って
優れもののようです。農家さんが結構使っているようですが、例えば肥料過多になった土壌に粒のもの(商品名ミリオン)を混ぜると余分な肥料を吸収して植物に害の無いよう働くそうです。また、ハイフレッシュを水遣りの水に入れそれをあげると、植物の体が丈夫になり病害虫の抵抗力がつく=農薬が少なくてすむ。
ということで、早速 ハイフレッシュ水溶液を作りました。
明日の水遣りで使ってみます。
追って 報告しますね。
珪酸塩白土のこんな使い方 あるよ~って情報 お願いします
もいろいろと試してみます。
では(H)

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
はじめまして。 (meme)
2006-03-31 00:59:16
はじめてコメントさせて頂きます。
ちょっと前から頻繁にブログ拝見しております。
ハイフレッシュという商品、こちらで初めて見ましたが、よさそうですね。
ワタシは園芸に関しては超初心者なのですが、
ローズマリーをつい最近育て始めて
ブログ検索をしてこちらに辿り着きました。
いつもとても勉強になります
これからも頑張ってください♪
新記事いつも楽しみにしております
返信する

コメントを投稿