goo blog サービス終了のお知らせ 

空庵適園芸生活

園芸や植物のこぼれ話がメインだけど、おいしいものや韓流の話まで 楽しい毎日ブログです。

明日は休み・・・・

2012-05-06 22:23:33 | 韓国大好き!!
こんばんは

今日で 世の中はGWが終わり 明日から通常営業になると思いますが
qu-haraは今日の出稼ぎ・・いや 店頭講習会で
とりあえず、明日は久しぶりに お休みにしようと思っています
有楽町の国際フォーラムでは 昨日までかな?
ラフォルジュルネ ジャポンだったと思います
毎年 行きたいと思って 行けなくて・・・


奈々のお葬式の後、仕事の合間を縫って 自宅に戻りと
なんだかバタバタした GWでした

少し高齢の両親にとって やはり、奈々が亡くなって
精神的にも 疲れているようで、
こちらも疲れているとは言えず 妹とがんばったGWでしたわ~

さて、本日は肥料メーカーのH社さん Nさんと
横浜 瀬谷のホームセンターで 店頭講習でした

天気予報では、と変わりやすい天気
とのことだったので が照り付けると思わなかった・・・

午前中は気温も上がりだったのですが
風がきつかった

お昼休み 手を見たら
日焼けしてる

昨日 日焼け止めを購入したのに 
塗らずに出てきてしまい

今年は焼かないようにしようと思っていたのに・・です。

10年ぐらい前かしら? この肥料会社の別のNさんの手を見たら
まぁ 男性なのに きれいなこと
すごく うらやましかったのです。
仕事柄 どうしても日焼けするので、手だけは年齢がばれてしまう・・・

とりあえず、帰宅後 早めにお風呂に入って
汚れを落とし、顔だけは 今日は念入りにスキンケアしました

日焼けした部分は まず、自家製アロエの化粧水をたっぷりつけ
美容マスクでしっかりケア

美容マスクっていろいろありますが、
qu-haraは やはり韓国のものを使ってます

日本製のものは、保水量が少なく、10分以上パックしていると
せっかく保水した肌の水分をシートがとっていくので
短時間でないと使用できなく、また お値段も高い

韓国製のものは、シートの保水がふんだんで
シートが入っていた袋も美容液がたっぷり残ってますし
マスクも30分ぐらいしても まだしっとりしてます

ついでに 安い
ちなみに 新大久保では1枚30円が主流ですが
出来れば50円から100円のもののほうが
肌には良い感じがします。

種類も多いのですが
以前 その手のきれいなN氏曰く、
コラーゲンとかQ10など流行って クリームをベタベタつけているけど
肌からの吸収は出来ないとのこと。

なので、このパックの成分も肌から入るということは期待はせず
ただ、日焼けによる乾燥のための保湿ということで
おこないましたよ~

そして、明日は休みだから
先日購入してきた 生マッコリを ぐいっ


この生マッコリ 飲む30分前に冷凍庫に入れ
シャーベット状にして飲むと最高です

さぁ明日は、掃除をしてゆっくり1日過ごそう



新大久保 餃子専門店 「たくあん」

2012-02-12 22:01:35 | 韓国大好き!!
こんばんは

今日はすごく寒くも無く、天気も良い1日でした

さて、本日は月1の新大久保食べ歩きの日
ずっと前から気になっていた 韓国餃子専門店「たくあん」へ
行ってきました

こちらは 平日は17時から翌朝5時 土日のみ11時からの開店なんです。
なので、昼間に行くとしたら 土日に限るため
なかなか日程が調整できず やっとやっとの本日決行となりました。

中国料理の餃子と韓国の餃子とどう違うかというと・・・
ニンニクの量かしら?
一般に食べる餃子は ニンニクが入っているけど
韓国の餃子は 豚肉の臭み消し程度なので
意外とさっぱり食べれます

そして、なんといっても 形が違うんです!!
韓国餃子は「マンドゥ」というのですが
小袋みたいな形なんですよ~

とりあえず、写真で見て下さいね。

まずお店の中は・・・

職安通りに面している ビルの2階なのでぽかぽか暖かく
壁にはK-POPスターや韓国俳優さんの写真がいっぱい・・

さて、こちらは 焼き餃子

焼きというけど 揚げた感じの餃子です
1皿7個入って500円
揚げているようですが、油はしつこくなく 食べれます。

こちらは「ケランチム」


韓国風茶碗蒸しです。
プリンのような感じの食べもので、こちらは表面に
ニンジンと、ネギが入ってました。
他の店は 卵だけというところも結構あるんですよ~
味もgood

さて今日のメインの餃子2点です


向って左は「キムチ餃子」1皿7個入って500円
キムチを刻んで具に混ぜているのので
そんなにキムチ臭くなく、サラッと食べられる蒸し餃子です。

そして、右側が韓国餃子「王餃子」韓国語で「ワンマンドゥ」
5個が800円です。
赤ちゃんの握りこぶしより 大きいかな~
巾着袋みたいな形をしてるでしょう。

どの餃子もお店のマスターの手作りなのですが
特に王餃子は注文が入ってから作るので「ちょっと時間かかります」と
一言 言われます。
これは おいしい
中の具の豚ひき肉がちょうど良い火の通り加減なので
硬くも無くちょうど良いです。

こちらの餃子のたれはすべて、醤油とお酢とお水と砂糖を煮詰めて作った
特性のものなんですが、これもおいしい!!

こちらのお店「餃子鍋」がイチオシなんですが
また次回かな~

今日もおいしゅうございました・・・



ヒョンジュンプレミアムライブ

2012-02-05 22:41:07 | 韓国大好き!!
こんばんは
本日は ヒョンジュンくんのプレミアムライブの日でございました

このライブ、無料ライブなんですが・・・
1/26ヒョンジュンくんのデビューシングルを3枚購入することで
1回の応募する権利が発生するというものでして・・・

中味は・・大半一緒でございます

秋だったっけ?ヒョンジュンくんのファンミがあり、そのチケットは
9000円ぐらいだったかな・・・
それを考えれば、この3枚購入しても当たれば安いもんということで
特典にDVDが付いているものを そそくさと予約しました

そうしたら、今度はCD会社でDVD特典をつけはじめちゃって
う・・・また予約してしまい・・・
つまり 私の手元には6枚 同じようなCDがあっちゃったりしちゃって・・・

ということで、ライブの申し込み券は2枚になり
吉日を選んで申し込んだところ 2枚とも当選

そして、本日行くことが出来ました

で、席に着いたら

そうなんです、舞台と同じフロアーのそれも角なので
肉眼でヒョンジュンくんは見えます

開始予定時刻 17:30ちょっと過ぎに始まりました。

もう、「KISS KISS」のこっちに向って来る時なんて
私に向ってきているって感じ

もうたまらないですわ~



昼の会もあったので ちょっと疲れているかな?と思ったのですが
がんばってましたよ
SSの時より 舞台構成は良くなったし
なんといっても 5人じゃなく1人で最後までがんばらないといけないものね・・・
ホントに SSの時から比べると
がんばったがんばった
qu-haraおねーさんもがんばって応援したよ
楽しいひと時の 思い出の品です

SS501の時からライトはグリーンでしたから
グリーンのペンライト
飛んできたテープ
そして、飛んできた50円

そうなんです、MCの時間に座ろうと思ったら
スカートの上に 50円が飛んで来た・・・

まだ少し興奮気味でございます

次回のanan 表紙をヒョンジュンくんが飾るようです。
買わなきゃ~

これで明日からもがんばれるわー

カムジャタンは松屋だよ!!

2012-01-31 22:54:36 | 韓国大好き!!
こんばんは

今朝方というのかなぁ・・・
やっと農具の本の原稿の終わりが見えてきました

もう3年がかりでしたよ・・・

昨年の秋から超スピードアップして
先週末から今朝までの3日間は電話も切って集中し
後は 再校の原稿待ちです

なんだか昨日までの緊迫感から開放され
ぽわ~んとしてます
こんな時こそ 一杯と言いたいところですが
飲む気持ちもあまりなくてね・・・


ただ、以前も本を書いたとき、体調を悪くし 鍼に随分通って
漢方薬まで飲みましたが
今回も 五十肩がひどくなっちゃって
右腕が上がらないし 後ろにいかないし・・・
原稿も終わったから 整形外科にいこうかなぁ

さて、先月23日 毎月1回の新大久保食べ歩きで
松屋のカムジャタンを食べてきました


なかなかワイルドでしょう
豚の背骨とジャガイモとネギの鍋です。
背骨周辺のお肉をしゃぶって食べて 最後はおじやで締めます。

ここのカムジャタンは 新大久保で初めてカムジャタンを
始めたお店と言うだけあり
店構えから中までまるで 韓国です。
オンドルではなく床暖もあって 食べた後はごろんて寝たいぐらいです。

ただ、サムギョプサルはブッブー

やっぱり味ちゃんの厚めの肉を食べたら
他の店のは 薄すぎて 焼きすぎたら難くなるし
ダメダメ

2月は 韓国餃子専門店の「たくあん」へ行く予定です

楽しみ楽しみ・・・

ナムジャキムチ

2011-10-03 22:21:30 | 韓国大好き!!
こんばんは

いつまでも ぎっくり腰だからといって ゆっくりしているわけにもいかず
また、風邪も薬を飲まないqu-haraですから、
整形外科の薬をいつまでも飲むという行為に抵抗があり
今朝から 薬は飲まず・・・
でも、午後から行きつけの鍼灸院へ行って来ました

qu-haraが通っている鍼灸院は経絡治療の鍼なので、
中国鍼のようにぶっさす!!というのではなく、
さしたかどうかわからないような 治療なのですが
qu-haraの身体にはあっているようです

さて、話変わって・・・

韓国料理が好きなqu-haraですが、
ずっと 待っていた韓国のキムチが やっと日本でも解禁となり
販売されるようになったのです

「ナムジャキムチ」といいまして 訳すと「男のキムチ」

白菜の産地からこだわり、砂糖を使わないかわりに
リンゴなど果物や玉ネギなどの甘みを利用したり、
緑茶や松の実などが入ってまして・・・
当然 防腐剤や化学調味料は入っていません

とにかく こだわりぬいて出来上がったキムチで
昨年 韓国で販売したら ずっと1位を記録していたとのこと

と言うことで、昨年からネットで検索していたのですが
日本からの手配は出来なくて
待つこと1年 やっと手に入れました



ただ、高い
だって 400gで1260円ですよ
ヨン様キムチだって650円ぐらいだったもんね~

で、封を開けて 食べたところ
おいしい

悔しいけど おいしい

もう、食べていると 少しずつ味に深みが出てきて
いろいろな食べ物の味がジワジワ出てくるんです。
裏ラベルの材料表を見ると、うんうんてうなづけます

で、このナムジャキムチは韓国俳優のオ・ジホさんが中心となって
作られているので、キムチに封筒が同封されていて
中を見たら、オ・ジホさんの 生写真らしきものが2枚



あ~ 俳優さんだから 農作業も爽やかだわ~

でもこちらの写真はいただけない

メロンからキムチが垂れている・・・
kanaちゃんと 唖然としました

キムチは生ハムにはなれないよ~

でも、どういう意味でメロンのキムチなのかしらねぇ~


 

チャプチェの講習会

2011-09-15 07:39:59 | 韓国大好き!!

おはようございます

今日も30℃越えの1日のようです

さて、先週末 韓国料理の講習会で「チャプチェ」でした

新大久保へ通い詰めていますが、チャプチェがおいしいと思ったこともなく、
また、チャプチェの基本の味って言うのがわからなかった・・・
というのは、どこの店で食べても その店独自の味付けで
一口目はおいしい感じがするけど、そんなに箸が進まない料理なんです。

まず。メイン料理ではありませんよね・・・

というところで、一度作り方を習って、味は自分で工夫してみようと思い
仲の良い3人娘いや
ガーデンシクラメン生産の田島さん曰く「三婆」で参加しました。

いつも通りチャプチェの雑学からはじまり・・・
韓国の古い文献に、「チャプチェは炒めない」と書かれているんです
韓国料理屋さんでも、エバラでしたっけ?チャプチェの素が出ていますが
炒めて 暖かい料理と思っていましたが・・・
料理に使う素材を それぞれ炒め、最後に混ぜ合わせるのが
「チャプチェ」だそうです

ということで、まず錦糸玉子作りから・・・


箸で卵をひっくり返す技に成功したところです

今回の材料は・・・
卵、玉ネギ、ニンジン、シイタケ、絹さや、牛肉、韓国の春雨です。

出来上がりは こんな感じ


味は・・・
というのが、講座のアシスタントのおねーさんが「砂糖が足りない」といいながら
どっと入れちゃって・・・
げっ甘過ぎ

そこで、各テーブルに配布された キムチのお汁をかけたところ
おいしい!!

作り方はわかったけど、本当の味は???
という 講座でした・・・

生マッコリ2種 これはオススメ   

2011-07-12 07:47:00 | 韓国大好き!!
先日のキンパ講習会の続きです

その講習会は マッコリ飲み放題というのがもう一つの魅力

qu-haraも マッコリ・・というより生マッコリは大好きですが
そんなに飲めません

最近 チャン・グンソクくんのコマーシャルの
生マッコリ・・・あれはいただけない・・・
グンちゃんの微笑で買っちゃったけど あれはいかんよ~
マッコリじゃないでしょ~

で、qu-haraはいつも購入する生マッコリがあるのですが
今回 講習会で登場した生マッコリを飲んで
おおーっ
美味しい・・・



緑のボトルは「桑マッコリ」
これは生マッコリに漢方薬でも使用される桑のエキスが入ったもの。
良い水とお米で 生マッコリを作る工程は 他のものと一緒かもしれませんが
なんと「音響を流す黄土発酵室」で発酵させたそうです

確かに モーツァルトのような・・・と言うことはありませんが
飲みやすい サラッとした生マッコリです。

もう一つの黒ラベルですが
「天地水 純生」という商品
qu-haraはこちらのほうが 惚れましたね・・・
甘さもくどくなく サラッとして、生マッコリの特徴である微炭酸も
ちょうどよい感じ。

生マッコリはヨーグルトと同じぐらい 乳酸菌も入っているから
身体にも良い感じがします。

あ~ 明日も 新大久保ガイドですわ~
ふふっ

キンパ講習会

2011-07-10 07:53:01 | 韓国大好き!!
梅雨が明けましたね~

この「梅雨明け」という言葉一つで、
これからは暑い夏になるんだという実感がわくというか・・・
あ~暑い夏になるんだ~というあきらめの気持ちになるというか・・・

さて、昨日 午前中は台東区の講習会の仕事をkanaちゃんと1本やり
午後から 新宿でキンパ講習会に参加してきました

「キンパ」とは韓国の海苔巻きなんです

また韓国かぁ~って思われる方 どうぞどうぞ~
先日の飲み会で 「いつまでも韓国の若い子ばかり追っかけて~」って言われたけど
新大久保へ 結構行ってるのは そんなことが理由じゃありません!!
そりゃ~韓国の若い子も魅力があるし 韓国ドラマも好きですよ~
でもそれ以上に 韓国の料理や生活スタイルに興味があるんです。
鉄道ファンの人が 鉄道が好きとか写真を撮るのが好きって言うのと
同じよ~

あっついでに・・・
ガーデンシクラメン生産では日本一の田島さんに言われました。
「女性の加齢臭は女性ホルモンが少なくなったり、
女性ホルモンの分泌が少なくなると 臭ってくるんですって
だから、いつまでも韓国を追っかけているほうがいいよ~」ですって!!

やっぱり 田島さん その辺の人より 良いこと言うよね


さて、キンパ講習会の話に戻ります。

いつも新大久保で美味しいお店を探す時 必ず見るブログがあるんです
「韓食日記」という コリアンフード・コラムニストの八田靖史さんのブログで
そこに 講習会の案内の記事があり 今回初参加しました

場所は新宿三丁目の「イドンカルビ」というお店を貸しきって
約45名近いかなぁ~
最初に八田さんのキンパについての話があり、そのあと講師の先生のデモのあと
実習です。

レシピは最初渡され


先生の手元も画面に写され わかりやすかった


材料も各テーブルに・・・


日頃 園芸関係の講習会しかやらないし
調理実習なんて 高校のとき以来・・・

というか、料理については さりげなく自信があり
料理学校なんて 考えたこともないし、レシピ本やテレビの料理番組でクリア
できるものだって 思っていましたからね~

でもたまには異業種の講習会 良い刺激になります

実習を伴う講習会は園芸も同じですからね・・

先生のデモの後 実習開始

各グループ6人で手分けして 中の具をつくり・・・

ぐふっ 出来ました


いつもながら 良い出来!!

具の内容やまき方を変えながら 制作終了


そして、お店より
トッポキとおでんが登場し デーブルの上は賑やかになりました


そして、この講習会 生マッコリが飲み放題なんです

お土産や抽選会などもありました。


会費が4000円なんですが もう大満足です。
ますますコリアンフードにはまっていきそうです!!

次回は「パッピンス」 韓国のカキ氷のデザートです。



K-POPライブハウス

2010-11-28 13:10:38 | 韓国大好き!!
こんにちは

今月は週一で新大久保に行ってます

まわりの方が連れてって~と言われるので じゃあ・・・ってことで
行っているのですが、大半が新大久保は初って方ばかりなので
定番の韓国料理を食べ、街を散策したり、韓国伝統茶を飲んだり
食材スーパーへ行ったりとコースは決まっています

韓国料理って 他の料理に比べ 味的にはずすことはまず無いのですが
お連れするところは サムギョプサルなら味ちゃん2号店
サムゲタンならハンヤン、ビビンバなら味ちゃん本店etc
など決まっているので、週一で行ってるqu-haraは
サムゲタン、サムギョプサル、サムゲタン、サムゲタンという具合に
同じものが 続いているんです

嫌いじゃないけど、サムゲタンが3週続いちゃうと

でもディズニーランドは魔法の王国というだけあって
一歩入ると ディズニーの魔法にかかり、ネズミの耳なんかを
しちゃうじゃないですか・・・

新大久保も改札出ると、新大久保マジックにかかる人って 多くて
韓流スターグッズのお店を見ていると、
何でこんなもの買っちゃうかな?と思うものを沢山購入されている方を見ると
あ~ 新大久保マジックにかかっちゃったんだなぁ~と思います

さて、先週はビックバンファンのおね~さまと一緒だったのですが
コヒプリ2号店のビルの上にK-POPライブというライブハウスがあります。

そこに行こうということになり行ってきました

そこでは「KINO」というグループのライブを見ることが出来ます。


入ったら・・・
学園祭の教室ライブを思い出されるかのような場所で、高校生ぐらいから
qu-haraより年上のおねーさまたち50人ぐらいですかね・・・
いらっしゃいました

私たちは2列目に座ったのですが1列目のおねーさんたちの手に
緑のペンライト

緑色はSS501のカラーじゃないかぁ
SS501は解散しとらん

使っちゃいかんとは言えませんが、
ちょっと あまりよい気分じゃないよね・・・

あの狭い舞台で踊ったり歌ったりするのは だけど
まぁ~ がんばってくださいって感じかな・・・


花男同窓会  from東京 夜の部

2010-08-22 14:29:16 | 韓国大好き!!
行ってきました・・・



花男は好きだけど、花男のファンクラブまで入るほどではありません
ただ、今回は ヒョンジュンくんが事務所移籍後 初の来日だったので
10.500円出して行って来ました

仕事柄どうしても気になる お祝いのかご花

良く見ると星型なんですよ~


これは多分ですね・・・
SS501のカラーが緑だから、緑の風船に5人と言うことで5個なのかな・・・

韓国物のイベントって 通常のかご花とは違うのよね・・・
絵を描いて花屋さんに渡しているのかしら?
元花屋としては、ちょっと考えちゃうよね・・・
だって花屋としての技術、センスを見せることが出来ないし、配送だって大変だよ~

そして、会場は99%女性です
まぁそれは当然かな

18日に大阪で2回同じ公演をやり、
ヒョンジュンくんは19日20日と10月に発売予定のDVDの撮影で浜松
そこでなんだか問題があったみたいだけど、qu-haraは知らないから書きません。

そして、21日は昼と夜の2回公演
ヒョンジュンくんてさぁ正直な子だから、疲れちゃうとポロっと
顔に出ちゃうんだよね・・・
お疲れのご様子でした

とにかく 始まる前から後ろのオバサンがでっかい声でうるさいったら
開演してからもその調子だったら 怒るぞー!!って感じでした。

ついでに ク・ヘソンちゃんは夜の部は欠席
それって楽しみにしていた人だっているのに、
初めからわかっていなかったのかな?
そんな段取りでも10.500円とっちゃうんだ・・・・

ファンミにはいろいろと出ましたが、ドラマのファンミは初めてで
出演者のインタビューやら、ゲームやらで前半終了
あ~こんな感じなんだ・・・てなことで
後半はそれぞれ出演者の歌の時間

キムボムくん がんばりました
彼だけが日本語で歌いましたよ~

キムジュンくんのいるT-max
花男のOST・・・会場の雰囲気を高めてよかったよ
新曲は・・・・
韓国の歌番組で見ていたから あ~って感じだったけどなんだろう・・・
舞台の広さとかではなく、迫力と言うか、ダイナミックさと言うか
こじんまりまとまりすぎていて もったいないかな・・・

最後は ヒョンジュンくん
風船の犬を連れての登場だった

歌っている時の顔 いい顔してるよね・・・
お芝居の時より 彼らしい
踊りも切れがあって もうたまりませんね

で、ふと思いました・・・
もしもしSS501が今の状況ではなかったら、5人のステージだったのかな~って・・・
T-maxの舞台を見ていてどうしてもSS501と比較しちゃうんですよね・・

これから先 どうなるのかわからないけど
やっぱりSS501の5人のステージが見たいですね。

同窓会終了後の会場です






新大久保「ハンヤン」のサムゲタン

2010-07-28 21:48:17 | 韓国大好き!!
あんにょん

ここのところ 月に1度は新大久保のプチ韓国を楽しんでます

今週月曜日 土用丑の日にまたまたプチ韓国してきました

土用丑の日と言えば鰻ですが、韓国料理で 元気になると言えば
「サムゲタン」

ということで、他のブログでも 口コミでも人気のお店
「ハンヤン」へ

このハンヤンは葛冷麺を食べさせてくれるお店なのですが
人気はサムゲタンなんです。
特にお昼はランチで780円のサムゲタンが食べられるんです
鳥が半分ですが、ボリューム満点で
大食いのqu-haraでもやっと食べられると言う感じ

お店は新大久保駅から日曜大工センターの手前まで歩き 少し右手に曲がった
地下なのでわかりづらいかな~

でも、人気店なので11時~16時までのランチですが 常に人は結構入ってます。
そして、日本語より韓国語のほうが良く聞こえるかも~

オーダーして約10分ぐらいかなぁ~
来ましたよ!!サムゲタンが


グツグツ・・・
もう中の鶏肉が踊っている感じ
味も良いですよ~
結構 他店のサムゲタンってさっぱりしていて 最後はご飯がふやけて
飽きてしまいやすいのですが
ハンヤンのは 最後までしっかり食べられます。

おかわり自由の キムチも酸味が強くなくでも、韓国キムチの味で
おいしい

ハンヤンは火曜日定休です。

是非 行ってみてください!!

ヒョンジュン ファイティン!!

2010-06-29 22:12:15 | 韓国大好き!!
アンニョン

ヒョンジュンがヨン様の事務所と契約


午前中 この記事を見て qu-haraは ホッとしました
ファンの方のブログでいろいろな意見が飛び交ってますが
qu-haraとしては、ヒョンジュンくんのこれからのことを考えると
マネージメント力がある ヨン様の事務所と契約で

とにかく 今までのDSPがひどかった・・・
育ててくれたのは感謝だけど、日本での活動 韓国での活動
アルバムの発売など どれもプロモーションがプロの仕事とは言えないものばかりだったもんね~

あれじゃ~ みんなが一生懸命がんばってもファンのみんなが応援しても

後から出てきた ビックバンや超新星に負けちゃうよ~
別にBBとはりはえとは言わないけど、BBの日本での人気を見たら
SSが日本で合宿をしながらがんばったのはなんだったの?
香水やらフィギュアなんか作る前に やることあるでしょ!!

とにかく ヒョンジュンはこれから 伸びてって欲しいから
今回の移籍は

そして、DATVで早速 ヒョンジュンの番組放送だもんね~

ただ、他の4人は・・・
韓国の新聞で 4人でSSをやるとか書いてあるみたいだけど
それは 難しいよ~DSPじゃ・・・
SMは無理だけど 2PMとかBBの事務所ぐらいサポート力があれば良いけど、
ちょっと 違うんだよね~
顔などBBとか他のグループに比べ 良いと思う。
でも単品 もしくはグループになっても何かが足りない・・・
それがSSが歌番組の上位が長続きしないんだよね・・・
活動期間が短いと言うこととは別に 何かが足りない・・・

今日からLAへ行ったみたいだけど 
これからの活動 qu-haraは応援するわぁ~







ヒョンジュンのファンだけど、う~ん・・・・

2010-06-21 22:29:11 | 韓国大好き!!
あんにょん

いよいよ SS501のリーダー ヒョンジュンのソロ活動が発表されました



まぁ 相変わらずおばさんたちからを吸い取ろうとしちゃって・・・
まずDVDと写真集に12000円
それを予約しないと 10月のファンミに応募できないときたもんだ

そして、そのDVDの撮影を浜松でやるらしいのですが
その撮影に同行旅行 1泊2日で68000円
沖縄や北海道のほうが安いんじゃないの・・・
ついでに浜松集合 浜松解散だってよ~
やってくれるね~

でも・・・
ヒョンジュン大好きなqu-haraだけど
SS501のグループだったから 歌もパフォーマンスもステキだった・・・
ヒョンジュン一人じゃ・・・ダメだよ
声の質が1人じゃ オーラが感じられましぇ~ん

花男も確かに良かった
ただ、ドラマに出るなら まだまだ勉強することあるよね~

それよりも 他の4人のメンバーだよ・・・


マンネ ヒョンジュンもソロ仕事が入っていたよね・・・
ジョンミンはネットショップで実業家かぁ~
ヨンセンとキュジョンは???

どう考えてもSS501のピン売りは辛すぎる
きっと まだ事務所が決まらないのは、ピンじゃ引き取っても・・って気持ちも
無きにしも非ず・・だよね~

まぁ5年がんばって多少は稼いだと思うから
今のうち 兵役に行っちゃうって手もあるよ~
先日の軍のイベント スター総出演で見ごたえあったもんね~

インソンくんとイ・ジュンギくんが並んじゃうんだよ
ここに イ・ドンゴンくんが合流なんてドラマや映画では考えられません!!
そして、アンディやジョフンくんが歌い・・・
来月にはSJの問題起こした子が入隊だよね~

そう考えると アンディやエリックのいる神話、ごたごたしているけど東方神起は
ピン売りでも グループでも使えるというのは
やっぱりSMエンターテーメントの力かなぁ~
DSPはダメなのは素人にもわかるぐらいだから、今更とやかく言いませんが
なんだろうなぁ~
1人になると 光り輝く芸能人じゃないんだよね・・・

あ~
6月初めから 事務所はどうなるのか気にはなっていたけど
このままSS501はフェードアウトで消えていくのかしら・・・

 

韓流話 いろいろ・・・

2010-05-08 23:44:22 | 韓国大好き!!
5月に入ってなかなか楽しい韓国芸能界でございます

まず、チャン・ドンゴンさま 結婚しちゃいましたね・・・
結婚式の姿も やっぱり素敵だなぁ~

あとは、ぺ・ヨンジュン様とソン・スンホン様でしょうかね

そして、ヒョンジュン君・・
お誕生日前に 事務所を決めなきゃね・・・
qu-haraとしては今の事務所はとっとと出ちゃって 新たな世界を開拓していって欲しい

今の事務所 SM見たいに先を読む力が弱いし、プロモーションだとかすべての面が
所属タレントがかわいそうだと思うことが多々あり

だから 今の事務所で契約更新して欲しくないね・・・

だからって ジェジュンくんたちと一緒というのも
やっぱり今までの東方神起とSS501の強すぎて、新しい4人のユニットなんかは 変だよ~
ジェジュンくんと同居して仲がいいからこそ、事務所は別のほうが良いよ~

そして、そのジェジュンくんのドラマ・・・
韓国のドラマをずっと見ていて日本のドラマを本当に久し振りに見て思ったのは
投げやりな セリフの言い方が良いの??
演技がうまいんだか下手なんだかわからないよね・・・
ついでに このドラマ 見ていて あまり心地よくない・・・

やっぱり 途中で交通事故にあっても、不治の病になっても
見てられないキャンディキッスのくさい場面があっても
韓国ドラマが 良いなぁ~

韓国話いろいろ

2010-04-22 23:21:24 | 韓国大好き!!
あんにょん

仕事がバタついていても、韓国のエンタメニュースは欠かさず見てますよ~

まず、昨日から始まった「アイリス」
ドラマ自体は、面白いね~
日本のドラマより テンポがあって qu-haraとしては好きだね~

ただ・・・
吹き替えは ちょつと勘弁・・・
ビョンさまもテヒちゃんもあんな声じゃないし、
その前に 吹き替えがすごくヘタ
ただ、声をあてればいいってもんじゃないでしょう・・・
投げやりな言い方で吹き替えられるのはちょっと 役不足なんじゃないのかな・・・
有名な役者を使うより、ちゃんとした声優さんを使うべきじゃないかしら~

25日はいよいよSS501のさいアリコンサートですね・・・
ファンブログをみていると、やっぱり人数が少ないのかな???
だったら、有料でチケットを販売して欲しいよ~

だって昨年の武道館だって 席をうめられなかったからね・・・

まぁ1人 26000円だったっけ?23000円だったっけ?年会費が・・・
それだけとっているんだから、今回 席が埋まらなくても
経費的には クリアしているのかな?
26日には YouTubeなどでコンサートの様子がアップされると思うから
それを楽しみに待ちましょう・・・

来週は 久しぶりにプチ韓国ツアーです

楽しみ楽しみ・・・