goo blog サービス終了のお知らせ 

デイビットのブラジルいろいろ日記

デイビットの思いつくままなんでもかきます

上司命令で警官犠牲に 日常化するマフィアとの接触

2010-03-05 16:24:19 | Weblog
やはり日本と違い恐ろしい国ですが大半のブラジル人は気さくで明るくっていい人

たちばかりです。

2月27日午後リオ市北部のファベーラで、上司の私的な命令で強盗団と接触した軍警伍長が銃撃され、死亡する事件が起きた。

 同日朝、妻の自家用車を盗まれた軍警のカルロス・デ・リマ大佐は、強盗団と交渉し、2千レアルで返却の約束を取り付けた。その取引現場に運転手で部下のグテンベルグ・コンセイソンさん(32)を派遣。私服警官だと見破られたコンセイソンさんは、15発の銃弾を浴び即死した。

 軍警は殺人事件として捜査する一方、本来であれば強盗事件として届け出、正式な手続きを踏むべきところを怠り、綱紀違反により尊い命が奪われたとして、大佐から詳しい事情を聞くとともに、昇進取り消し処分とした。

 関係者によると、リオでは軍警や州警、消防隊員らが強盗団と盗難車の裏取引をするのは日常的。犯人逮捕よりも盗難車の返却を優先する場合もあるという。


みどりのgoo

<script type="text/javascript" src="http://ct2.karou.jp/sc/1314581"></script> <noscript> カウンター
[PR] テキスト広告</noscript>