type-5 chassis

タイプ2.4とFM.ZEROシャーシなどをバランスよく組み合わせたようなシャーシ。
シャーシ自体限定などには殆ど使われずじまいで、色違いといえばハローマック版の黒と
シャーシ部品のみ販売の蛍光色ぐらいか。
ただレーサーでは新しいシャーシなので、現在でも改造の基本となるパーツは一通り装備できる。
全長/length 132.0
全幅/width 86.0
ホイールベース/wheel base 82.0
重量/weight 113.0
地上高/grand clearance 6.0
ギヤ比/gear ratio 5:1/4.2:1
使用マシン/same chassis ITEM18039,18041,18042,18043,18045,18046,18047
ITEM49564,49565,49566...etc
モーター変化/motor BEST MOTOR WHITE ENDBELL(初期)/MABUOHI MOTOR BLUE ENDBELL(後期・復刻版)/MABUOHI MOTOR WHITE ENDBELL 2(BOX版)
ドライブシャフト/dlive shaft 2×60mm(金色[gold] 6角/hexagon)
プロペラシャフト/propeller shaft 2×76mm(丸、銀色[silver]、両側にモーター同様8Tピニオ
ン)
ギヤ系統/gear フロント・リヤクラウンギヤ(front,rear crown gear):G-2(オレンジ色/orange)
ピニオンギヤ(pinion gear):8T(白/white)固定
カウンターギヤ(counter gear):G-9(赤色/red,G-11薄茶色平ギヤ[flesh spur gear]との組み合わせ。最近の再販版はベアリング仕込み可能。)G-10(青色blue,G-6黄緑色平ギヤ[light green spur gear]との組み合わせ)
ターミナル/terminal タイプ2用ターミナル(terminal "B")と共通、金色[gold]、皿加工
カウンターシャフト/counter shaft 2×13mm銀色[silver]凸なしシャフト
その他定格/other 超速ギヤ装備可(専用ギヤカバーB必要)、リヤアタッチメントあり、全てのリヤローラー装備可
サイドローラー穴2つ。初期スラスト角なし、後期、限定版、BOX版スラスト角あり。

タイプ2.4とFM.ZEROシャーシなどをバランスよく組み合わせたようなシャーシ。
シャーシ自体限定などには殆ど使われずじまいで、色違いといえばハローマック版の黒と
シャーシ部品のみ販売の蛍光色ぐらいか。
ただレーサーでは新しいシャーシなので、現在でも改造の基本となるパーツは一通り装備できる。
全長/length 132.0
全幅/width 86.0
ホイールベース/wheel base 82.0
重量/weight 113.0
地上高/grand clearance 6.0
ギヤ比/gear ratio 5:1/4.2:1
使用マシン/same chassis ITEM18039,18041,18042,18043,18045,18046,18047
ITEM49564,49565,49566...etc
モーター変化/motor BEST MOTOR WHITE ENDBELL(初期)/MABUOHI MOTOR BLUE ENDBELL(後期・復刻版)/MABUOHI MOTOR WHITE ENDBELL 2(BOX版)
ドライブシャフト/dlive shaft 2×60mm(金色[gold] 6角/hexagon)
プロペラシャフト/propeller shaft 2×76mm(丸、銀色[silver]、両側にモーター同様8Tピニオ
ン)
ギヤ系統/gear フロント・リヤクラウンギヤ(front,rear crown gear):G-2(オレンジ色/orange)
ピニオンギヤ(pinion gear):8T(白/white)固定
カウンターギヤ(counter gear):G-9(赤色/red,G-11薄茶色平ギヤ[flesh spur gear]との組み合わせ。最近の再販版はベアリング仕込み可能。)G-10(青色blue,G-6黄緑色平ギヤ[light green spur gear]との組み合わせ)
ターミナル/terminal タイプ2用ターミナル(terminal "B")と共通、金色[gold]、皿加工
カウンターシャフト/counter shaft 2×13mm銀色[silver]凸なしシャフト
その他定格/other 超速ギヤ装備可(専用ギヤカバーB必要)、リヤアタッチメントあり、全てのリヤローラー装備可
サイドローラー穴2つ。初期スラスト角なし、後期、限定版、BOX版スラスト角あり。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます