goo blog サービス終了のお知らせ 

空想(-_-)

思いつくまま勝手なことを書いてみる!

今日の一言

2005-08-12 13:31:28 | 本当Uso空想
ネットで拾った一言

岡田克也代表、選挙戦で民主党が訴えるスローガンを
「日本を、あきらめない。」としたことを表明した。

小林興起 著「日本の未来をあきらめない」
四六判 並製本 224頁 定価1,575円(本体1,500円+税)
http://www.shuppanbunka.com/book/isbn2877/2877.html
.

改革

2005-08-10 23:14:04 | 本当Uso空想
自民党執行部が前職で郵政民営化関連法案に反対した小林興起氏の東京10区に小池百合子環境相を擁立する方針を固めたらしい。
「そこまでしなくともいいのでは!」反発の意見があるが

物事を新規に「始めること」は簡単、難しいのは「続けること」
つぎに多少抵抗があるが「止めること」、
一番難しいのは「変えること」ではないかと思う。

今回の郵政事業は長年手付かず、利権やしがらみが絡んだ郵政事業の改革、生半可な気持ちでは出来ない。
改革賛成の自民党議員頑張れ!
小池百合子議員頑張れ

矛盾一杯、論点のすり替えを考えている民主党は蚊帳の外

選挙とマスメディアとネット

2005-08-08 23:09:02 | 本当Uso空想
郵政民営化法案が参議院で否決され小泉総理が衆議院を解散した。
「郵政法案の中身より手続きに問題、だから反対」などと言う議員は審判を受けるべき。
「私は小泉総理を支持する。
まずは民主党は論外、自民党が党を分けるぐらい争っているのに論争に加われない。
たとえ過半数の議席をとっても、まともに議論に参加していない民主党は信頼できない。
とりあえず自民党候補の政策を良く聞いてみよう。

今回の選挙でマスコミの報道姿勢も注目!

マスメディア

2005-08-05 13:15:32 | 本当Uso空想
毎日暑い!
夏ばて気味かブログに書き込む気力もない。
郵政民営化法案もいよいよ大詰めだが、いった何を議論しているのか?ニュースを見ててもさっぱりわからない。賛成反対の票の数読みばかり放送して、国会で議論をしていく中で民営化のメリット・デメリット・新しい問題点が浮かんできたとか、情報無いのか!

「つくる会の教科書」に対する明らかな妨害工作、内政干渉など、さも正当の抗議のように放送するし!イラクのサマワでの国旗を燃やす反日デモ映像は放映できるのに、復興支援で頑張っている映像は持っていないのか、放送したことあるの?
「マスメディアは自分たちの都合で情報を選別して流しているように思える。」

クールビズ

2005-07-31 11:41:50 | 本当Uso空想
今年はクールビズということで多くの男性がネクタイ外してカッターシャツで仕事をしているが白・水色の淡い色。
先日ネクタイ外しているがボタンをきっちりしているので聞いてみると丸首の下着しかもっていないという。
それなら無理にネクタイ外さなくてもいいと思うけど
「こんな情報」
6月から始まった冷房28℃設定のキャンペーン「クールビズ」。
ボタンダウンシャツなどの需要を喚起している。アウターの変化に合わせ、インナーではVネック商品が売れている。襟元から肌着が見えないのがおしゃれだ。

土用の丑

2005-07-28 13:35:49 | 本当Uso空想
今日も暑い!土用の丑ということでお昼は豪華に鰻重!
でもコンビニ弁当。

ローソンさん、このウナギ何処産?
日本の食料品のほとんどを輸入に頼っているが
「こんなこわい話」

「四川奇病 発症131人、重篤患者21人、死亡27人に」
中国衛生部は27日、「四川省衛生庁からの報告にもとづくもの」として、四川(しせん)省・資陽(しよう)市などを中心に発生したブタ連鎖球菌感染症で、同日正午までに131人が発症し、そのうち27人が死亡したことを発表した。

ここまではなら、起こり得るかも知れないので驚かないが
   
香港の文匯報は、疫病発生の情況の資陽市の不法な商人を伝えて病気になるブタ肉を売買して利益を得ることを企んで、甚だしきに至っては消毒に深く処理の病死したブタを埋められて更にこっそり掘り出して転売すると今日報道している。

いまだに健康=中国のイメージで宣伝している商品も有るが気をつけないと

夏休みには、本を読みましょう

2005-07-27 01:35:19 | 本当Uso空想
「夏休みには、本を読みましょう。」と読書感想文の宿題が出されたものですが現在はどうかな?
「マンガ嫌韓流」話題になっているので多くの学生が読むでしょう。
「つくる会の教科書」採択に反対・妨害しているニュースも有りますが、学校で使うの来年やで!学校で教わる内容がそのとき、社会とずれていたということの無いようにしっかり検討してくださいよ!

しかし、下記の情報のように自社の都合で規制しようとしても、逆にそれがニュースになる。なぜダメなのか、チャンと説明しないと信頼無くしますよ!
「マンガ嫌韓流」朝日、読売、産経など主要紙全てに広告を断られたそうです。理由はわかりません。
本日の東京スポーツに記事が掲載されました。
文春から連絡があり、記事の掲載を見合わせることになったらしいです。
「ムハハのたかじん」(関西テレビ)で紹介されるらしいです。



6カ国協議

2005-07-27 00:02:53 | 本当Uso空想
北朝鮮の核問題をめぐる6カ国協議で拉致問題解決の取り上げない言われてるのだから、即、北朝鮮に対し経済取引の見直しのための一時取引の禁止を行えばいい。
拉致問題が6カ国協議と関係ないと他国が思っているのだから、経済制裁では無く、単なる経済政策の見直し。「もちろん他の4カ国に対しても経済政策の見直し」

内政問題です。
「経済制裁とは別です!」と言いとけばいい。

夏休み

2005-07-22 23:53:50 | 本当Uso空想
「新しい歴史教科書をつくる会」が中心に執筆した「歴史・公民」の教科書の採用を、執拗に反対している団体、教師この必死さは?、
もしかしてここから【空想】
「つくる会」の教科書採用が増えれば今後自分達の収入が減るから?

「船橋西図書館・焚書事件」図書館の女性司書が廃棄基準を無視して「つくる会」関係者の著書などを処分した事件、なんと裏で自分の著書を図書館蔵書として購入。さらに他の図書館でも

本心は金か?