mana(まな)の人生ゆるりと過ごす方法

マラソン、ハイキング、旅行、読書、スイーツ。明るく、楽しく、幸せに暮らしたい。

2年目

2008-12-16 15:08:21 | 2008年~2009年の日記
ふと気づけば、このブログを開設して1年が経ちました。

数日前、2007年M1の再放送を見て、そういえばこのブログ開設当初にサンドウィッチマンが受賞した事を書いたな~・・と思い、1年経ったことに気づきました。

2008年M1の放送は21日・・って、今度の日曜日ですね!

お笑い大好きな娘と一緒に楽しみにしたいと思います^^

娘が会いたい芸能人は、吉本をはじめとするお笑い芸人全員だそうです。

一番会いたいのは島田紳助さんで、『トークがうまいから!』・・だそう。渋い!^^;

さて、今現在、人生の転機の真っ只中であると感じています。

昨年もそうでしたが、今年はまた違った意味の転機であります。

来年の12月は諸々の問題がいい方向に進み、落ち着いた生活を送っている自分を想像してみる・・

なんとなく想像できます。^^

・・と言いつつ逆も想像できますが、そうなったらそうなった時!そうならないよう、努力できるところは努力してゆくだけですね。

色々な面で、このブログを開設して続けていられること、良かったと思います。

その中の一つ、『げん玉』でもうすぐお友達が100人っていうのがあります。

『♪友達100人できるかな♪』っていう節を、70人過ぎたあたりから意識していましたが、友達100人って、私にとってはすごいです。。。

今月の『げん玉』換金額は1,000円くらいで、先月・先々月に比べると少ないですが、こう思いました・・「自分を過大評価も過小評価もせず、ありのまま受け入れればいい」

どこかで聞いたような言葉ですが、どんな名言・格言も実感が伴って初めて心に響くものなんだな~と思いました。

この後に続く、今現在の実感言葉は・・

「でもね、最低限の努力は必要だよ」・・かな。



にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄・節約へ    
よろしければ↑応援ポチッお願いします^^