イチジの母

一児の母、家なきイヌの一時の母となる
★ただいまUru(ウル)(推定2歳♂)下宿中★

【Q-UP★DOG】ダブルナスカンリード

2014-06-27 | Q-UP★DOG商品情報


Twitterでもつぶやいてます。
AHRスタッフのレスキュー情報アカウントはこちら
私キュウタのゆるーいつぶやきはこちらから。






つぐみ脱走事件がまだ記憶に新しい、今日この頃。

うちはしばらく前から、下宿犬の脱走防止のために
手元は1本のリードだけど、その先が二股に分かれていて
それぞれにナスカンがついている、ダブルナスカンリードの使用がデフォルトです。



こんな感じで
迷子札の付いた首輪と、トレーニング用のハーフチョークのそれぞれに
ナスカンを装着して



お散歩中の首輪抜けや、リードが外れてしまう事故を防いでいます。


これ、実はボラ仲間の友吉っつあんが提案してくれたもの。
「こうゆうの、欲しいわ~」という彼女からのご要望に沿って作ってみたら
まぁなんと、預かりボラとして非常に便利なリードが完成!
友吉っつあん、ナーーーイス!!


んで、今までは
特に販売する予定はなく、ボラスタッフの間で注文があれば作る程度。
便利なものには違いないけど、保護犬でもない限り
ダブルカラー&ダブルリードでお散歩してる光景なんぞ見たことがなかったので
需要もそんなにないだろうなぁ・・・と思っていましたが



以前にもQ-UP★DOGのカラー&リードをご購入いただいたことがある
ニッキーちゃんママから、ありがたいことにご注文をいただきまして



お好みの素材や柄をいろいろ相談させていただきながら
ニッキーちゃん仕様のオリジナルダブルリード&ハーフチョークを作りました。

さっそく装着してお散歩している様子↓



ニッキーちゃん、いい笑顔や~



ニッキーちゃんママからは

「先ず軽い、感触がソフトで手に優しい、手首の輪が使いやすく、
一本のリードをこうやってダブルにすると
ドッグカフェでも椅子に繋ぐ時や私の胴に巻くのに重宝しそうです。
そして何より安全ですよね。(中略)お陰さまで楽しい散歩ができました!
ありがとうございます。」


という、ありがたい感想もいただきました!


お散歩中に首輪がすっぽ抜けてヒヤッとした経験がある方や
犬を家族に迎えたばかりで、脱走や事故が心配な方、
そしてもちろん、AHRに限らず個人や団体で
レスキュー活動をされているボランティアの方にも
丈夫で使い勝手がよいので、重宝していただけると思います。


価格は
長さ約103cm、幅2.5cmのもので ¥4,800(税込)です。


また、こちらのブログ経由でご注文いただいた場合には
配送サービスも行っています(配送料はお客様ご負担で一律500円)。

詳細・お問い合わせは
qupdog★gmail.com(★を@に変えて送信してください)宛てにご連絡ください。

色や素材の変更はもちろん、長さ・幅の変更にも対応いたします。
ぜひお気軽にご利用ください。



売上は、諸経費を除きアニマル・ハート・レスキューの活動費として寄付されます。




【ご注意】
リードに使用しているナスカンは、引っ張りに対して十分な強度を持つ
ステンレス製のものを採用しておりますが、「取り外しができるように設計されている」性質上、
犬の不意な動きなど、何かの拍子に外れてしまうことが稀にございます。
「決して外れないもの」ではなく、「ある動作によって外れるもの」であることをご理解のうえ、
必要であればダブルリードにする、呼び戻しの練習をするなど、万が一ナスカンが外れてしまっても
犬の安全を守れるようにご配慮くださいますようお願いいたします。



下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。



7月5日(土)13時~15時
アニマル・ハート・レスキューの里親会を開催します。
梓咲や三郎だけでなく、元下宿犬の小春T家に下宿中の虎丸など
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
ぜひご家族そろって会いに来てくださいね。




にほんブログ村 犬ブログ 犬 里親募集へ

いつでも里親募集中 

人気ブログランキングへ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。