里親会のない土曜日の午後。
仮ハハのケータイに、1件のメールが届きました。
「これから、ココに会いにいってもいい?」
自宅でうだうだしていた私。
もちろん即OKの返信をして、待つことしばし・・・
で、来てくれたのは友人のソフィ。
さっそく、お目当てのココとご対面です。

ジタバタすることもなく、じーっと抱っこされているココ。

初めての相手でも、人見知りする様子はなく落ち着いていました。
その後、床におろしてみると

やっぱり何か盾になるものを探して、コドモの足元へ。
ちなみに、コドモにもすっかり懐いていて、いつも自分から近づいていってはペロペロしています。
この後、他2頭の下宿犬とも順番にふれあってもらいました。
ピットはお客さんの見ている前で、上手にシーツでオシッコをして得意げ


室内トイレが完ぺきなピット。
客人がいる時だけでなく、普段から大も小も上手にペットシーツでできます。
ピットも人見知りはないので、客人の姿に初めはちょっと興奮気味でしたが
それもすぐに落ち着いて、イイコイイコしてもらえました。
ソフィと会うのが2度目のオスカル(前回はサリーとランチの時にレストランで)は
今回、室内でのご対面にやや警戒したのか、ハウスの扉を開けても出てきませんでした。
無理強いするのもどうかと思いそのままにしていたのですが、結局帰るまで出てこず。
最後にハウスの中にいるオスカルを、お別れのあいさつ代わりに軽くなでてもらっただけ。
相変わらずクールな男です。
で、ソフィを見送って戻ってきたら、ちゃっかり犬ベッドでくつろいでた

ま、そういうところがオスカルらしいっちゃー、オスカルらしいんですけどね。
下宿犬にふれあってもらっただけでなく、支援物資もいただきました。

いつも応援してくれてありがとう

ありがたく使わせていただきます。
下宿犬に関するお問い合わせや里親希望のお申し込みは
アニマル・ハート・レスキューまでお願いします。
なお、犬猫の譲渡を希望される方は、定期的に開かれる
アニマル・ハート・レスキュー里親会へのご参加が譲渡の必須条件となります。
その他、応募の際の注意事項をご確認の上で、ぜひ会場へ足をお運びください。


アニマル・ハート・レスキューの里親会が開催されます。
たくさんの犬・猫が、新たな一歩を踏み出すチャンスを求めています。
オスカル・ピット・ココも参加しますので、ご家族そろってぜひ会いに来てくださいね。

