goo blog サービス終了のお知らせ 

P&Qのサッカー日和 

ガンバ大阪、日本代表、プレミアリーグから日々のサッカーまで思ったことを綴ります。

記事いろいろ。

2009-01-14 21:25:05 | ガンバ大阪
そろそろ記事がでてきましたね。

遠藤がシェフに?(ニッカン)

もし遠藤サンがシェフやるなら、「シジミを使ったメニューいろいろ」とか~
加地センセイは玉ねぎ料理?もちろん淡路島産で。

G大阪高木に岡ちゃんにんまり「うれしい誤算」(サンスポ)

去年の水本選手のようなこともあるし、新戦力はシーズン開幕してみないと分かりません。ガンバのようなパスサッカーは連携深めないとなかなか難しいですね。
パク・ドンヒョク選手は日本語を勉強しているそうですが、DFは特にコミュニケーションが大切になってくると思います。

バーレーン戦、2段階で選手召集(スポニチ)

えんどーはん、お呼びでっせ~



最後に内輪ネタ。

鳥栖が内藤コーチ契約満了を発表(ニッカン)


ダンナはんがサッカーやってる関係上いろいろ知り合いがいますが、この内藤コーチもその一人です。鹿島に入団する前に会ったことありますが、そのときは怪我で松葉杖ついてました。すごく真面目な人だそうで、きっと鳥栖でも慕われていたんだろうなぁと思います。コーチとしてだけど、またJ1に戻ってきたんですね。



日本代表2009スケジュール(1~3月)

2009-01-12 20:22:16 | 日本代表
今日は久々に高校サッカー決勝戦ををシッカリ観ました。

ストライカー大迫選手擁する城西とパスサッカーが身上の皆実の対決はなかなか面白かったです。
最近の高校生は上手いです。皆実は上手いなぁと思っていたらサンフレの下部組織出身者が多いんですね。

サッカーだけでなく普段の高校生生活も共にする高校のサッカー部は仲間意識が強いです。ユースチームとは一味違いますね。それぞれに良いところがあっていいと思います。

大迫選手は前に抜けるスピードが速く、シュートを打つ時の足の振りが速いですね。鹿島に行くそうですが楽しみな選手ですね。

この中から何人、将来の日本代表がでてくるでしょう・・・?


2009年の日本代表が始動しています。


2009日本代表スケジュール(1~3月)

(1月)
1/20(火) AFCアジアカップ2011カタール 予選
vs イエメン代表 (熊本)
1/28(水) AFCアジアカップ2011カタール 予選
vs バーレーン代表 (バーレーン)
(2月)
2/4(水) キリンチャレンジカップ2009 ALL FOR 2010!
vs フィンランド代表 (国立)
2/11(水・祝) 2010FIFAワールドカップ南アフリカ アジア最終予選
vs オーストラリア代表 (横浜)
(3月)
3/28(土) 2010FIFAワールドカップ南アフリカ アジア最終予選
vs バーレーン代表 (埼玉)





足のお守り。

2009-01-10 12:37:56 | さっかー日和
昨日は宵えびすでした。
ダンナはんは毎年、会社の人を連れて豊中えびすに行きます。

商売繁盛をお願いするんですが、もう一つ目的が。

豊中えびすが行われる服部神社は「足の神様」で有名な神社です。スポーツ選手もお参りに来るそうで。サッカー選手も多いみたいです。

ダンナはんも毎年ここのお守りをもらいに行きます。一応サッカー選手なので~

といっても、去年は肉離れしましたが・・・

と、とにかく怪我の無いよう頑張ってくださいな。




今週末のプレミアリーグ

2009-01-09 20:42:05 | イングランドプレミアリーグ
年が明け、プレミアリーグも再開です。

Cロナウドの自損事故ニュースにはびっくりしましたが、幸い怪我無くチームの練習にも参加したとか。てか、フェラーリが大破して無傷なのか?ですけど。

FA杯、カーリングカップに参加のチームは忙しいですね。


2009年1月10日 (開催地)日本時間
21節 アストンビラ 12:45 ウェストブロムウィッチ (バーミンガム)10日21:45
21節 アーセナル 15:00 ボルトン (ロンドン)11日00:00
21節 エバートン 15:00 ハルシティ (リヴァプール)11日00:00
21節 フルハム 15:00 ブラックバーン (ロンドン)11日00:00
21節 ミドルズブラ 15:00 サンダーランド (ミドルスブラ)11日00:00
21節 ニューカッスル 15:00 ウェストハム (ニューカッスル)11日00:00
21節 ポーツマス 15:00 マンチェスターC (ポーツマス)11日00:00
21節 ストークシティ 17:30 リバプール (ストーク・オン・トレント)11日02:30
2009年1月11日 (開催地)日本時間
21節 ウィガン 13:30 トットナム (ウィガン)11日22:30
21節 マンチェスターU 16:00 チェルシー (マンチェスター)12日01:00
2009年1月14日 (開催地)日本時間
18節 マンチェスターU 20:00 ウィガン (マンチェスター)15日05:00


やっぱり注目はマンUvsチェルシーかな。アーセナルは11位のボルトンとですが、もう負けられません。リバプールはストークシティと。上位が拮抗しているので取りこぼすときついです。個人的にはトッテナムの試合が気になります。
試合数が少ないマンUとウィガンは14日にも試合をします。FA杯とカーリングカップを戦ったマンU、なかなかタイトな日程ですね。ま、いつも出たくてウズウズしている選手がベンチに沢山いるので問題ないと思いますが。