goo blog サービス終了のお知らせ 

革細工屋ぴょん

小さな小さな工房で出来上がった革の作品を紹介しています

デカトート

2015-01-12 21:00:44 | 


今年の初仕事、と言ってもオーダーではありません。

パートナーのトートです。

夏にジャケットを持ち歩きたくないのでこれだけ大きいとジャケットも入るのです。

夏でも涼しげに持てるようにナス紺にオレンジステッチ。

 

 

前面のポケットは革のくるみのカシメ式マグネットが付いてるので安心。

大き目ポケットなのでスマホなどすぐに取り出したいモノを入れるのに便利です。

サイズはヨコ35(底)48(上部)高さ33、マチ12です。

底には底鋲が5つ。

 

 

 


開閉は隠しマグネット。

中の生地はブルーグレーと少しダークなので、オヤジには地味すぎるか?とファスナーはビビットなオレンジを選択しました。

ファスナーポケットは27センチと大きいので大事なモノはここに。

手前に12センチの小物収容ポケットが3つ付いています。

 


2015お正月

2015-01-03 23:08:11 | 

去年のお正月は大晦日から高熱出してダウンしてしまったので、今回は早目に大掃除したので、年末から暇だったので、東京めぐりをしていました。

まずは年末の帝釈天。

 

 

 

 


2日の羽田国際ターミナルの江戸まつりのイベント、花魁道中。

衣装もモデルさんもすごく綺麗で見とれてしまいました。

 

 

 

 

そして今夜の東京タワー。

お正月なので2015のライトアップがキレイでした。

てなことで、長かった正月休みも明日で終わり。

さぁ、今年もぴょんぴょん跳ねてがんばりま~す!


春財布

2014-12-15 11:39:20 | 


年内仕事もほぼ終わったので、自分用に来年からの財布作りました。

グレージュの型押し革。

黒ニッケルの留め金具、初めて仕入れて忘れていたので、今回初トライ! グレージュにとてもマッチしていてお上品な雰囲気になりました。

 

 

ぴょんの財布はいつもカード入れは取り外しできるように別で作っています。

カードいっぱい持ち歩きたくないとき便利ですよ。











小銭入れのほかに4つのお部屋があります。

かなりの容量ですが、ブタマンになってもちゃんとベルトで閉じれるので安心ですよ。

 

 

 

 

 


グレージュ

2014-12-08 22:34:44 | 


微妙な色合いのグレージュ型押し革仕入れました。

同じ色合いのグレージュと合わせてもいい感じ。

グレージュは品があって大人なイメージですよね。

これで何を作るか? しばらく妄想、妄想。。。


ついでに。。。

2014-11-25 09:05:50 | 


革が余ったので、私のノートカバーも作っちゃいました。

今使っているカバーは厚い革でノートも分厚いのでかなり重いのが気に入らなかったのです。

で、私のはペン差しを付けました。 で、バッグの中でノートが開いてしまうと困るし、かと言ってせっかく軽量にしたのにベルトを付けて重くなるのもイヤなのでペン差しを左右ダブル付けしてロックできるようにしました。

 

閉じるとこうなります。

実はこれ、お教室で生徒さんに相談してアイディアいただきました。

 


セットで。。。

2014-11-21 07:35:43 | 

またまたミニケリー風バッグです。

今回は長い手紐も付いています。



両側に尾錠付で長さ調節できます。












こちらはお揃いの革で通帳ケース。

左右に小さいDカンが付いているので、バッグの手紐を付けることも出来ますよね。










こちらもお揃いのノートカバーです。

A6のノートサイズです。

バッグから同じお揃いの革のノートが出てくるなんてステキですよね。


お教室

2014-11-11 22:32:32 | 


今日のお教室では久々にカービング講座をしました。

お一人様レッスンだったのでゆっくりできました。

初めてとは思えないほど綺麗に出来ています。

時間が足りず、染色は次回ということで。。。