goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ@大さん橋

2013年05月06日 20時33分00秒 | おいちーもの
横浜大さん橋にある「インターナショナルキュイジーヌ サブゼロ」のランチを食べてきますたー。

QOOちゃんと、何か美味しいものを豪華に食べたいねぇ。。って話してて、いろいろ検討した結果、最終的にここにしますた。

決め手は・・・一休限定で窓際席確約で4皿で3,800円というそこそこお得を感じるお値段設定だったからってだけなんだけどねー。

入り口からして、とってもバブルの雰囲気をバリッバリ感じるお店ですた。

窓際最高!!
昼でもキレイだけど、これ、夜だったら、絶景だろーなー。っと・・・
あぁ・・今度・・夜来るかぁ・・っと座っただけで思わせられたよ。

まぁ。。その時に窓際じゃなかったら・・意味ないけどねーww

お店の雰囲気が雰囲気なので、お料理の写真をバシャバシャとる気にもなれず。。
感想だけ書くとー・・・

前菜は2品。
あら。思ってたより、美味しいじゃん!!
雰囲気だけのお店だと思ってたけど・・・あらあらあら。

パスタはもともとは魚介を使ったものだったらしーんだけど、ぴょんは貝が苦手で・・
あらかじめ予約の時に伝えておいたら、ぴょんだけ、ブタちゃんのうんちゃらパスタにメニュー変更をしてくれてたの。
この心遣いもちゃんとしてるー!!!

パッと見、量が少ないか?って思ったけど・・その後にメイン・デザートと続くので、全体的に考えたら適量でふ。

そしてメイン。
魚とお肉が選べるんだけど、そこはお肉でしょー。っということで、「牛フィレ肉のタリアータ」を・・・

あぁ・・入院以来、初めてそれっぽいお料理を食べたーって気がして満たされたよ。
バルサミコソースが大好きだから、大満足!!
やっと・・美味しいものが食べれるようになったんだなぁ。。と自分の回復にしみじみ。

そしてデザート!!
3品盛り!!!
盛り合わせとは思えないくらい、しっかりしたデザートが出てきますた。

おイモのタルトと、なんだか?のプリン(多分パンプディングだと思う)と、(多分マンゴー)のシャーベット。

イケメンのお兄さんが説明してくれたんだけど・・・
ボソボソっと話すから、聞こえないんだよねー。
QOOちゃんに、なんて?って聞いたら、彼女も聞こえてなかったってwwwwwww

おイモのタルトはそこそこなお味。まぁ、想像できる範囲内のサツマイモのタルト。
プディングは大好きなので、おかわりしたいくらいだった。

でも・・シャーベットが・・食べた瞬間・・・「にがっ!!」
( ̄□ ̄;)!!って叫んじゃうくらい苦かったんだぁ。。

QOOちゃんが「そんなことないでしょー・・・・ほんとだ・・!!」って言うくらいだから、ぴょんの味覚は間違いない!!

他が甘いから苦く感じたんじゃない?って言われたけど。。。

なんか・・フルーツの皮の苦さを感じたんだよねぇ。。
これって・・皮ごとなんかやってない?って感じで・・・

別に美食家気取るわけじゃないけどさぁ・・・
苦いもんは苦いんだよねぇ。。

ってことで、テンションが最後にガクーっと下がってしまった。

そして、気づいたことが1点。

ぴょんのお皿にだけ「イチゴ」が乗ってなかったの!!!!
ありえるかー??
意地悪かー??

ブルーベリーが2個乗ってただけ!!!

QOOちゃんのお皿には、さらにイチゴが1個!!

おいおいおい。
同じテーブルの同じメニュー食べてるのに、それってありなの?
それともぴょんのパスタだけ特別メニューだから、その分、イチゴを差し引かれたのか??

まさかねぇ・・・・

でも・・わざわざ・・イチゴ乗ってないんですけどーって言うのも何なのなので・・
諦めることに。。

くそぉ。。イチゴ。。好きなのに。。

その後は紅茶を飲んで・・お会計に。

ちなみに・・コーヒーのカップはかわいーのに、紅茶のカップはダサかった。。もぅ、イチゴでテンションがさらに下がったので、へんなとこしか目につかない。。

てか、そこそこのお店なのに、テーブルチェックじゃないんだー。っと変なとこに意外性を感じるのだが・・

お会計に行く途中、他のテーブルに用意されてたデザートの皿が数枚見かけた・・
ら・・イチゴが2個乗ってるじゃんか!!

同じ盛り合わせなのにぃ・・・

ぴょんが0個で、QOOちゃんが1個。他の客は2個って・・
何?この違い???

と、イチゴ1個でイラっとしてしまった。。
が、小さい奴と思われたくなかったので、それはQOOちゃんにも言わずに心にしまっておいたよ。

あぁ・・夜景を見に、もう少しお金だしてディナーに行ってもいいなぁ。くらい思ってたのにさぁ。。

微妙だな・・ってのが最終的な感想になっちまったよ。

いーちーごー!!!!





ニコラ Nicolas @三軒茶屋

2013年05月05日 21時02分00秒 | おいちーもの
三軒茶屋にあるニコラ Nicolas に行ってきますたー。

パスタも食べれるパティスリーということで・・食べログで検索すると三茶のカフェで確か1位になってたのかな??

ちょっとワクワクー。

2時にKRちゃんと待ち合わせて、お店へ・・

住所は近いとこまで来てるんだけど・・なかなか見つけられな・・・あっ・・あった!!
という感じの店構え。

下は「ブーランジェリー ボヌール」というパン屋さん。
これまたシナモンのいい香りが・・・プンプンと・・・

その脇にある細い白い階段をあがったところにありますた。

中に入ると、店員さんが「お料理をお出しするのに、かなりお時間がかかってしまいますが大丈夫ですか?っとお伺いが・・

全然ノープロブレムなのでさっそく中へ・・

とっても落ち着いた雰囲気でアットホームな感じが素敵♪

メニューはランチ1種類(1200円)と、おつまみ的なアラカルトが数点。

ってことで、ランチをオーダー。
コーヒーやアップルジュースやマンゴージュースはコース料金内なんだけど、紅茶は200円増。
珍しい!高い茶葉使ってるのかな??っと興味があったけど・・・
昨日高い紅茶専門店でお茶したばっかだから、いいや。っとジュースにww

ジュースはすぐに出てきて・・・

・・・・。
・・・・。
・・・・。

た・・・確かに次のお料理(パスタ)が出てこないっ!!!!

最初に店員さんが言うわけだぁ。
てか、パスタにこんなに時間がかるって・・どーしてなんだろ??っと不思議に思いつつも、まぁ最初にお断りがあったし、別に急いでるわけでもないし、KRちゃんとは久々に会ったので、ゆーくりお話もしたかったし。。。
ってことで、全然大丈夫だったんだけどねー。

かなり待たされたけど、出てきたパスタはそこそこ美味しかった。。んだが。。
パクチーがのってたぁ~!!!

メニューは1種だけなので・・あれなんだけど・・・
パクチー入ってるなんて書いてなかったよねぇ・・
こんな・・クセのある・・・香草を・・・

(ノД`)シクシク

まぁ。。どーしても食べれないってわけでもなかったので、黙ってたいらげたよ。
ペロリン。

その後はプチデザート。

なんだろ・・これ・・
ワンタンの皮を揚げたようなものの中に・・クリームチーズみたいなのが入ってる感じ??

うーん。美味しいんだか・・どうだか・・わかんないうちにおなかの中に入っちゃうサイズwww

お会計のとこのショーケースにあったケーキは種類が少なかったけど、美味しそうだったなぁ。。

今度は、ランチというかケーキとお茶と言う感じで使ってみたいなぁ。

お店の雰囲気は最高に落ち着く感じだったしねー。
でも、狭いので、混んでるとなかなか入れないのかなぁ??



サンドグラス@元町

2013年05月04日 21時24分00秒 | おいちーもの
買い物帰りにフイに入った元町商店街にある紅茶専門店の「サンドグラス」。。

あれ・・デジャブ・・・。
ここ。。入ったことあったよーな気が・・・。
違うかなぁ。。

GWでめちゃ混みの中、ちょーラッキーなことに席がいあてますた!!
まぁ。。パッと見、入りにくい入り口だし、観光客はきっと外観がこ洒落たとこに行くのかな??って・・・

紅茶専門店だけあって、メニューがたっくさん!!
見てるだけでワクワクする!!

あぁぁぁ・・何飲もう???

っと悩んでたけど、結局メニューに「お店の一番人気」という文字を見つけて、アイスロイヤルミルクティー(785円)を頼むことに!!

グラスの半分以上がミルクとクリームか!ってくらいのてんこ盛り。
美味しかったよぉ~。

いいお店を発見した気分!!

今度から疲れたら、ここでお茶しよーっと♪

今度来たときは、何を飲もうかなー??

てか・・入った瞬間のデジャブは・・・何だったんだろーなぁ??



ジャスミン石鹸@カンボジア

2013年05月04日 20時26分00秒 | つぶやき
今日から使い始めた石鹸~。

カンボジアにあるkokoon(コクーン)というお店のジャスミン石鹸です。



ナチュラルハンドメイドの石鹸でございます。

以前、使ってたレモングラスの石鹸を買ったときに一緒に買ったんだぁ~。

ちょうど・・2年前に買ったものですが・・・
いまでも、しっかりといい匂いがしまふ。

泡立ちも良いし、とにかく洗ってても匂いがすごーく良くって、全身ジャスミンのお花に囲まれてる気分になっちゃうくらいだよー。

レモングラスよりも、ジャスミンのほうがリラックス効果は高いかも!!

石鹸マニアのぴょんちゃんも、ご納得の商品です。

カンボジアに行った際には、ぜひぜひご購入をお勧めしますよー。

1個づつ、かわいい箱(これも手作り)に入れてくれたので、お土産にも最適ですたー。




ドリフで大爆笑

2013年05月03日 23時29分00秒 | おもしろかった
今、CATVのファミリー劇場で昭和特集をやってるんだけど・・・

ドリフターズの「ドリフ大爆笑」をガンガンに放送してるんだwww

ぴょんとしては・・・聖子ちゃんと志村けんのコントが見たいなぁ。。ってだけで、録画してたんだけど。。

ヤバイ。。ドリフ。。マジでおもしろいww

最近、テレビ見て爆笑するのって・・笑点か、さんまの番組か・・あと・・ザキヤマや有吉先生・・あとは・・たまにフジモン・・・くらいなんだけど・・

ドリフ、マジやばい。

ずーーっとバカ笑い。ほんとに大爆笑!!!

ぴょん母に「バカじゃないの?」って言われるくらいの大爆笑!!

そして。。ぴょんをバカにしてたぴょん母も。。思わず見て笑ってたwww

いやぁ。。
子供の頃、「志村、うしろ!うしろ!」って言ってたことを思い出したよ。

てか・・・もぅ20年以上も前のコントなのに大爆笑しちゃうって・・
マジでドリフすごい!!

なんだろねー。
ほんっとくっだらないんだけど・・・おもしろいっ!!

ってことで、最近はファミリー劇場に夢中でふww

今度は「振り返れば奴がいる」も放送されるみたいだし。
マジで、ビバ★昭和!って感じだよぉ~。

そして、聖子ちゃんはやっぱりとってもかわいかった。

バカ殿の腰元?役にコントで出てたんだよぉ~!!
貴重VTRだよねぇ??

てか・・久々に、由紀さおりの年齢サバ読みヲチを見て・・爆笑してしまったー。
あった。あった。ってね!!