goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

ぐったりDAY

2013年02月17日 21時20分00秒 | つぶやき
今日はやばい・・・相当ぐったりんこで寝てばっかりいました。。

数日前から薬の量が少し減ったんだ。
そのせいで、だるくなってるってーのはわかってたんだけど・・・

とりあえず、寝っころがりながらゲームしてたら・・・そのうち意識がなくなって。。
手に持ってた3DSの画面がおでこにバシバシ当たって、ストーリーだけが勝手に進んでた。。

┐(´д`)┌ヤレヤレ

ってことで、ゲームを断念して、とりあえず眠ることに・・・

気づけば夕飯ですた・・・

あぁ・・1日無駄にしちまったなぁ。。
ショック。

明日は早起きなんだよねぇ・・
まだグッタリんこは続きそうなのに・・・
うぅ・・・

ちなみに・・・ぴょんが知らずにおでこでぺったんぺったんとストーリーが進んでしまったゲームは・・・「レイトン教授VS逆転裁判」でふ。

ぴょんの大好きなシリーズがコラボされてるwww

そして。。なぜかアマゾンでビックリな55%OFFです。
ぴょんが買ったときは52%OFFだったの。
なんでか、また安くなってるー。

なんでだ??

アマゾンでのレビューは賛否両論みたいだけど、ぴょん的には普通に楽しめてるよ。

まぁ、ナゾもそんなに難しくないし、そこそこサクサクっと進んでる。

なるほど君の声はいまいちな評判だったけど・・・確かに・・下手だね・・。
成宮くん、好きだけど声優は辞めたほいがいいかも。
まぁ、今回は映画で主演したからかな?

逆転裁判5がこれから発売される予定みたいだけど、声優さんはもとに戻したほうがいいかなぁ~・・・

ってことで、興味がある人は安いのでどうぞ。


ビックリ55%OFF
レイトン教授VS逆転裁判


てか・・
ぴょんが買ってから、まだ数ヶ月もたってないのに、なんでまた値下げされてるんだろー。

アマゾンの値段変動は本当に不明すぐる!!





平均資産1億円

2013年02月16日 12時16分00秒 | つぶやき
今朝の新聞で、安倍内閣の資産平均が1億円という記事を読んだ・・

ほほぉ・・平均で1億円ですかい・・

てか、閣僚の公開資産を見てみると・・本当にそんな少ないか?って疑いたくなるよ。

だってさ、石原環境相の杉並区の土地が150平米で463万円なんだよ?
住宅にいたっては199平米で1802万円。
どー考えてもそんな安くないだろー?

ありえないぜ。。

てか・・資産平均が1億のやつらに庶民の生活なんて想像することもできないだろうね。

だから、政策がちょっとずつズレてんだよ。

孫への贈与は1,000万まで無税とか。
別にいーけど、そんな金を孫に残せるジジババは一体世の中にどれくらいいるんだろーね。
基本は今までの蓄えと年金生活だろ?
資産家以外、そんな贅沢できねーだろ。
それでなくても、いろいろと税金やらなんやらで徴収してるわけだし。。

企業に給与をあげろって要請した話だってさ、基本給があがるわけではなく特別支給(ボーナスとか)で一時的に給与をあげるだけっしょ?

それは正規雇用の人間だけが対象であって、それ以外の非正規雇用者は無関係。
今の世の中、派遣や契約の人のほうが多い会社だって少なくないんだぜ?
意味ねーじゃん。みたいな?

てか・・そんなことよりも派遣の交通費を出しやがれ。っと思うわけで・・・。

交通費なんて必要経費じゃん。
なんで自腹なんだよ。

っと・・こんなことも自分が派遣社員を経験してみなければ知らなかったことで、前から派遣をやってた人にしたら交通費が自腹なのはずっと当たり前のことだったわけで。

だから、総資産が平均1億円のやつらに一般庶民の生活で何が必要で何がいらないかなんてわかるわけもない。

っと・・・思ってしまうぴょんであった。





マイチョコ断念・・・

2013年02月14日 11時42分00秒 | つぶやき
あぁ・・・
毎年楽しみにしてるバレンタインデー。

もちろん、高級マイチョコを買えるから・・・なんだけど・・・

今年は・・断念。

チョコレートがまだ食べれないんだよねぇ。。
だから、泣く泣く諦めますた。

(ノД`)シクシク


今年は、ここにしよーって決めてたチョコがあったのにさぁ。

本当に残念だよ。

こんなに寂しいバレンタインは初めてさぁ。。

年に1度、普段は売ってないチョコレートが買えるときなのにさぁ。

ほんと無念だよ。。


この前の血液検査では、数値的に問題がなかった模様。
あとは・・内視鏡検査の結果の診察を待つばかりなり。


あぁ・・・まずは・・焼きそばか、お好み焼きが食べたいなぁ~。




グアム無差別殺傷事件に驚愕

2013年02月13日 23時33分00秒 | つぶやき
ニュースを見てビックリした。

グアムで秋葉原の事件を彷彿とさせる、無差別殺傷事件が起きたなんて!!
ありえない!!

グアム。近いし、安いし、消費税ないし・・
なんだかんだと好きな観光地で、もう数え切れないくらい行ってるんだが。。

ぴょんちゃんバブルの時は年に3回くらい行ってたりしてwww

日本人だらけの観光地で、あんな悲惨な事件が起こるなんて、本当に驚愕だよ。

テレビ見てたら、現場はDFSの前にあるABCストアで、近くにはハードロックカフェとかもあってさ。。。
バス停も近くにあるから、夜でも人がたくさんいるとこなんだよねぇ。

夜道は危ないなぁ・・って思うことはあるけど、あんな観光地ど真ん中の場所で・・
本当にビックリした。

正直、元気だったらこの時期はグアムに行っててもおかしくないからさぁ。。
他人事じゃーないんだよねぇ。

犯人はフィリピン系アメリカ人って話だけど・・・
何が彼をそこまで追い詰めたのかねぇ。

幸せそーに買い物してる日本人が気楽に見えてイラっとしたのかなぁ。。

それにしても・・・無差別殺傷なんて・・・ヒドイことをしてくれたもんだよ。

亡くなった人は、弟の結婚式のために来てたって話じゃない。

結婚式の前日に姉を失くした弟は、結婚記念日を迎えるたびに事件のこと思い出すんだろうなぁ。。

結婚式・・・どうするんだろ。
こんな状況じゃぁ、取りやめるんだろうか。。。
親戚20人くらい来てるって話だし。
お嫁さんがかわいそうだなぁ。

皆が自分たちの幸せを祝ってくれる日だったのにね・・・

3歳の娘をかばって亡くなったって話だし・・

その娘も、自分のせいだって思ったりするのかなぁ。
トラウマになるよなぁ。。

っと・・いろいろと考えると、本当に悲惨な事件です。

自分の不満がたまっているからって、他人を攻撃してやろう。という発想は問題外。

誰かを妬んでも、恨んでも、自分の人生は変わりませんから・・。




廃刊の値段

2013年02月12日 14時30分00秒 | つぶやき
寒い。寒い。寒いぃ~っ!!!

なんでこんなに寒いのさっ!!!
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

今日は厄除けにでも行こうかと思ってたんだけど、あまりの寒さに断念。
親だけが行って来て、ぴょんは大人しく録画してたビブリア古書堂の事件手帖を見てお留守番をしてたよ。

「時計じかけのオレンジ」がらみのお話だったんだけど・・・
今は完全版が発売されてるなんて知らなかったよーっ!!!

思わずドラマ見ながら「あれ。装丁が違う」って、AKIRAと同じこと言っちゃったもん。

ぴょんの知ってる映画(DVD)のジャケットと同じ表紙の本はすでに廃刊になってしまってたんだね。

って・・アマゾンで廃刊の本を見たら6千円近くになってますた。
ビックリ!!

500円で売ってた本が6000円ですか!!??

もちろん・・・ぴょんの書棚にもありますが・・

そんなに高いんだーって思うと、売る気がなくなるのは不思議なもんだ。

でも、きっとブックオフなんかに持ってったら、本の価値なんてわかんないだろーから、普通にお値段がつかないですが、無料で引き取りますか?って言うんだろね。

そもそもあそこは本の価値がわかってないから嫌い。


ちなみに、オズシリーズも1冊同じくらいの値段がついてるんだよねぇ。。
これも・・持ってる。。

まぁ、正直オズシリーズが廃刊になったのは、それなりに「つまんない」って理由があったから仕方ないんだけどねー。

ぴょんは、けっこう好きだったんだよなぁ。あの夢のある世界。

アリスとかオズとかのヘンテコリンな夢のある世界観は本当に大好きなのだ。

あぁ・・暇だし、久々にDVDでも引っ張り出して見てみよっかなぁ~。

最近は、微妙にゴロゴロとゲームばっかりしてる日が続いてるからねぇ。
もう少し暖かくなれば動き出せるんだけどなぁ。