goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

日向 敏文/東京ラブ・ストーリー[Soundtrack]

2012年12月11日 15時04分00秒 | 80・90年代音楽
カセットテープ整理品第14弾。

1991年発売。日向 敏文の「東京ラブ・ストーリー[Soundtrack]」でふ。

言わずとしれた柴門ふみの原作ドラマのサウンドトラックです。

ジャケットはこんな感じー



いやぁ・・・ハマったねぇ。。このドラマ。
てか、当時はみーんなハマってたんじゃないのかなぁ??

今思っても・・・たいした内容じゃない?って気もするんだけど・・・
当時はいろいろと衝撃的というか、斬新だったんだろうなぁ。。
なんか、ファッションとかも含めて全体的にオシャレに感じるドラマだったんだろーなぁ。

いわゆるトレンディードラマってことかぁ。。


紺ブレにチノパン、スカーフってファッションもやたら流行ってたもんなぁ。。

「ママハハ・ブギ」を見た時からちょーカッコいい!!って思ってた織田裕二が出るってだけでテンションあがったしねぇ。。

てか。。今。。思い出そうとしても。。。内容をちゃんと覚えてないってことに気づいたwww
あんなに夢中で見てたのにぃ~!!

とにかくカンチカンチ言ってて、カンチが煮え切らないって話だったよーな。。

漫画の原作も当時読んでみたけど、いまいち登場人物の誰にも感情移入ができないよーな理解に苦しむ内容だったよーな気が・・。
それは・・ぴょんが大人じゃなかったからか???


でも、ドラマの中で流れる曲がほんと良かったんだよねー。
ドラマの雰囲気とぴったりで。
ハラハラしたり、切なくなるよーな調べでさ・・
思わず、ピアノの楽譜まで買ったくらいだよ。

当然すでに廃盤。中古では安く買えるけどねー。
だからと言って、中古で買うほど欲しいと今は思わないし・・・

廃棄にするか、データに残すか・・・で考え中~。


<収録曲>
1. Coco and Jasmin
2. Good Evening,Heartache
3. So Far Away
4. Crazy For You
5. Tenderly~Rica's Theme
6. Promise
7. Passion Flower
8. Autumn
9. If You Know
10. Zelda
11. Over the Stars
12. Alone in the Street
13. End Title



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。