goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

ゲゲゲの鬼太郎

2007年06月12日 02時23分00秒 | 映画の話
今日は実写映画「ゲゲゲの鬼太郎」を見てきたよ!
振替休日をたくさん持ってたので、そろそろ消化させておこうと思ってねぇ。。
家から映画館が近くなったおかげで、簡単に映画にいけるようになったよ。
ってことで。。ぴょんママと一緒に行ってきたんだ。

さすげに。。。ゲゲゲを一緒に見てくれる人は少ない。。
ラッキーなことに、ぴょんママは興味があったらしい。

ぴょんは鬼太郎がすきなのだ。
っていうか。。水木しげるが書いた妖怪が好きなのかも??
見てるとワクワクしちゃうんだよねぇ。。変わってる。。って言われるけど、小さいころ、ぴょん兄が持ってた水木しげるの妖怪図鑑をドキドキしながら読んでたのが、どっかに残ってるのかもしれないね。
なんとなーく、小学生時代の夏休みを思い出すんだよねぇ。。

だから、ちょっと前にやった「妖怪大戦争」はすごいおもいしろかった!!
メッセージ性も強かったし、大人も楽しめる映画だったからね。

鬼太郎もその流れで見たかったんだ。。。
そして・・ワクワクした分、期待はずれだったのに残念nose3
完全、子供向けの娯楽映画だったよ。
申し訳ないけど。。ウエンツ瑛士の演技は。。。ハテ?
なんでわざわざウエンツを主役にしたのかいまだにナゾ。
他にたくさん役者がいるだろーに。。まぁ、誰がいい!とは言えないけどさ。。

そんな中、やっぱり井上真央は演技がうまかった。。。
そして。。ピッタリだったのが大泉洋のねずみ男!!
これだけは本当に適役だった。。っていうか・・演技うまいのね。。大泉洋って・・・
知らなかったよ。
中村獅童は・・適任ね。やっぱり歌舞伎をやってるだけあって、立ち振る舞いがいいわ。。プライベートはボロボロっぽいけど・・

っていうか・・・ウエンツ鬼太郎!!なんで両目あるんだよ!!
それじゃぁ鬼太郎じゃねーじゃんかよ。。
目玉おやぢは鬼太郎の隠れてるほうの片目なんじゃなかったっけ??
その目があったら・・・おやぢは・・おやぢの立場は。。
だいたい・・母親は鬼太郎を生んですぐに死んだんじゃないやい!!
生む前(臨月・・だったかな?)で死んだんだい。
で、土葬されたあとに生まれて、土から這い上がってきたんだーぃyellow6
基本設定を変えるんじゃねー・・・yellow9
まぁ。。子供向け映画だからそんな設定は無理だったのかぁ・・・?

でも・・会社休んでまで見に行く映画かって言ったら・・まったくもってそうでない。
そして、テレビでやってもきっと見ない。。
さらにパート2は作らなくていい。。。

そんな映画っす。。nose3
小学校低学年の男の子限定で見るのがいいね・・・


HPランキング参加中~
ブログ用ランキングにも参加中~symbol7
ポチっと協力お願いしまっすanimal1symbol1



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。