goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

ドラえもん復活充電中~

2010年10月02日 23時32分00秒 | つぶやき
2004年に購入した「ドラえもん・ザ・ロボット DTR-01B」

もぅ、今では売ってませんv( ̄Д ̄)v
ぴょん的には、超貴重なものだと思ってまふ。。

おもちゃが売り出した当初、買おうかどうか悩んでたある日の朝、一緒に働いてたNRくんが

「ぴょんちゃん。大変だよ。。これ読んでみ!」という一言と一緒に渡された新聞。。

そこには。。。ドラえもんの声優が全員交代する。。という記事が書かれてた。。

ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!衝撃ですた。。

NRくんは、ぴょんがドラえもん好きだって知ってて、それを教えてくれたんだ。。

単なるおもちゃに1万9800円も払うのを悩んでたけど、もぅ、のぶ代の声のドラえもんが作られることはないんじゃないか。。って思って、買うことを即決したんだwww

もともと、2010年までにアニメ同様のドラえもんをつくろう"というテーマのReal Dream Doraemon Projectで第一弾として作られたミニサイズのドラえもんロボットなんだ。。

そのあと5年後の2009年9月にはMyドラえもんが作られたりして・・
30代の男女を主なターゲットとして、2009年末までに1万個販売する計画を立てていたらしーけど・・
結果はどーだったんだか・・

でも、正直、30代がターゲットのクセに、ドラえもんの声が「大山のぶ代」じゃないなんて、ナンセンスだよ。。

だから、ぴょんも買わなかった。。

前にこのことを熱く語った?けどさ・・

ぴょんがバンダイの企画部に所属してたら、会議で声を荒げてただろうなぁ。。

「30代がターゲットなんですよね?コンセプトはあの頃ののび太くんへなんですよね??だったら、ドラえもんも、あの頃のドラえもんじゃなければ意味がないんですよ!!」ってね。。

ま・・きっと契約とかもろもろで問題があるんだろうけど・・
今の子供には、今の声のドラえもんだろうけど、大人が対象なら、のぶ代じゃないとね。。

そして、今年2010年。。
Real Dream Doraemon Projectの当初の予定では、今年アニメ同様のドラえもんが出来上がるはずだったけど・・
今年もあと2ヶ月で終わる。。

ところでReal Dream Doraemon Projectはまだ存在してるんだろーか・・
昔書いてあったHPは、現在違うものになってたなぁ。。
Σ(´д`ノ)ノ

まぁ、今後、リアルドラえもんが出来たとしても、声はのぶ代じゃないから、やっぱりぴょんの持ってる「ドラえもん・ザ・ロボット DTR-01B」は貴重だぁ~。。

しかし。。このドラえもん。。
とっても燃費?が悪い。。充電8時間、連続操作2時間、待機10時間。。
これでは、毎日寝る前に充電しておかないといけないんだ。。。

ってことで、かなり昔から放置してたんだよねぇ。。

そのうち・・リモコンも充電器も・・どっかやっちまって・・
(ノД`)シクシク

そんな状態だったんだけど、部屋をかたずけてるといいこともあるもんだ。。
充電器が出てきたんだ!!!!

大量に充電器が置いてあるとこがあるのは知ってたんだけど、古い携帯のものだとばっかり思ってたんだよねぇ。。
したら。。まぎれてたの。。ドラちゃんの充電器が!

さっそく充電しよーと思って、プラグをドラえもんにさしてみた・・・
あれ・・何もなんない。。なんで・・・??

あっ!!しっぽ!!しっぽ!!
ドラえもんはしっぽをひっぱると停止状態になってしまうので、しっぽをもう1回ひっぱってみた。。

ら・・・「充電開始ぃ~」ってのぶ代ドラえもんの声が!!!

ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ

鈴も光ったよ。。。



いえぇ~い!!!
かわゆす!!! (〃▽〃)キャー♪

しかし。。あまりに雑に放置してたドラちゃん。。
頭にシミが・・・アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

まるでゴルビーだ。。。Σ(゚Д゚)ガーン

なんか。こぼしたかなぁ??何かで拭いてみよーっと。
とれるかなぁ。。ハゲても困るし。。
(ノД`)シクシク

さて。。かたずけ続けて・・・
早くドラ焼きリモコンを探さなくちゃー。

電池・・液モレしてたらどーしよー・・
Σヽ(゚Д゚; )ノ



ドラちゃん復活中~

2010年10月02日 22時56分00秒 | つぶやき
ドラえもんについて、熱く語って、あとは写真アップで終わるとこだったのにぃ・・

なんだか、ヘンなキーを押したら・・全部消えた・・・
Σ(゚д゚lll)ガーン

かなり熱弁してたのにぃ~。。。

気力がすべて奪われたので・・もう1度書く気が・・失せた。。

録画したテレビ見ながら・・書こうかねぇ。。

中居くんの大年表も終わっちゃったし、最近はK-1もわかんないし・・
紳助も嫌いだからさぁ。。

しかし。。まだ自分の部屋のHDDを接続していないぴょんとしては、リビングに行かないと、録画番組が見れないことになっている。。。

ぴょん母がテレビを見終わってるといいんだけど・・
ぴょん母も録画したものを夜見てるんだよねぇ。。

たまに大笑いが聞こえてくるんだけど・・・
だいたい「アクシデントカップル」を見てるんだぁ~。

ぴょんは、まだ第1回しか見てないんだけど・・・

高橋愛のアテレコのヘタっぷりにビックリしてるよ。

まぁ、初めてなのかなぁ???
誰でも最初はヘタなんだろうけど・・・

なんでまた、韓流ドラマの声優なんてやったんだろー??

顔が微妙に似てる女優さんだったからか???



中居正広のザ・大年表 第2弾

2010年10月02日 21時18分00秒 | つぶやき
中居正広のザ・大年表 第2弾 秋の特大4時間スペシャル!!がおもしろい!

今回のテーマは「経済」

ぴょんが。。興味があるけど、もっとも苦手としてるとこだ。。
経済って、過去、勉強として習った記憶もなく。。
まったくもってド素人である。

かなり興味もってみちゃったよ。
解説が中居君だから、飽きずに見ることができたww

保険と年金の話はすごいタメになったよ。。
思わずメモってしまった。。c⌒っ*゚∀゚)φ メモメモ...

途中の再現VTRが長すぎたけどさぁ。。
なんで、あれあんなに長くしたんだ?
4時間もたせるため???

それにしても、有吉に「俺のあだ名なんだっけ?」ってわざと聞いたり、「俺の人気は。。まぁ。。まばらです」とか言えちゃう余裕が好きー。

また、第3弾、第4弾って続けてくれたらいいなぁ~。。

池上さん、いなくても、十分やってける作りになってるしねww

てか。。池上さんは。。他チャンネルに奪われちゃった感じよねぇ。。



電池の液モレ・・・

2010年10月02日 16時25分00秒 | つぶやき
部屋をかたずけてたら、久々に見た「ポータブルCD」。

お気に入りのパナソニック・・・

最近は、すっかり使わなくなったなぁ。。っと思ってたんだけど、捨てるにはもったいない。。

キタ━(゚∀゚)━! もったいない病!!!

しかし。。気になることが・・・
あれ・・これ・・充電電池??てか。。電池。。どうしたっけ??
って思って、電池のフタをあけようとしたら、なんか密着しててあかない。。

あれ??ん???
ちょっと、フタの端のほうがからなんか見える・・
ティッシュで拭いてみた。。
なんか・・つく・・

嫌な予感。。。
(ノД`)シクシク

思い切りあけてみたら・・・
ボロボロっと・・・なんかへんなものが落ちてきた。。

あぁ・・・電池の液モレが固まったやつだぁ・・・
ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

ま。。予測してたけどさ。。

昔みたいに緑色の毒性がわいたりしてなくて・・・
なんだろ。。ボロボロっと落ちてきた。。。

電池の液って、猛毒って昔は聞いてたけど、今はどうなんだろー??
てか、さわっちまったよ。。
一応、手洗ってみたけどさぁ。。。

てか。。サイト読んでると、マスクしろ。とか、ビニールの手袋つけて処理しろとか書いてあるけど・・・

なんもしなかった・・・Σ(゚д゚lll)ガーン

とりあえず、素手でさわらないように、ティッシュとか使ってみたけど。。
それだけだし。。。

あけたときに、なんか、飛び散ったぞ??

アワワ ヽ(´Д`;≡;´Д`)丿 アワワ

大丈夫なんだろかー??

とりあえず。。
ポータブルCDはさよならしました。。

いくらぴょんでも、さすがに電池の液モレガビガビなものは。。
キレイにしてまで使おうとは思わないよww

調べたら・・
今は5千円もしないで新品が買えるんだねぇ~・・
知らなかった。。。