goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

明日はオランダ戦だ!

2010年06月18日 20時01分00秒 | サッカーの話
明日はとうとうオランダ戦。。

今回は、カメルーン戦のようには。。いかないだろうなぁ。。

実は98年のフランスワールドカップの際に、トゥールーズの地にて、オランダVSユーゴスラビア戦を見てるんだぁ。。

確か。。ストイコビッチの現役最後のユーゴ代表戦。。じゃなかったかな??
ぼろ負けしちゃったんだけど。。

席がオランダ側だったので。。
オランダ人に囲まれて見てたんだけど・・・

やつらのデカさは尋常じゃない!!!
マジで、みんなデカイ!!!!
ありえないくらいデカイのだ!!!

確かにぴょんは人より小さいけど、そういう問題じゃぁーないくらいデカイ人たちばっかりだったよ。。

選手ともなれば、さらにデカイわけで・・
あんな人種と1対1で戦うなんて・・・そんな簡単なわけがない。。

そうそう。。オランダ人との思い出がもう1つ・・。

フランスの街を友達とテケテケ歩いてたら・・
オープンカフェにオランダ人のサポーターがたくさんいたんだ。。

したら、いきなりぴょんに向かって

「OH!! TAMAGOCCHI~!!!(オー!たまごっちぃ~!)」

っと叫んで手拍子してきたんだ。

サービス精神旺盛のぴょんは、手拍子にあわせて・・
パパンガパン・・・とちょっと・・踊って?みせたwww

ら、オオオオオオッ!!と盛り上がってしまい。。
「たーまごっち♪たーまごっち♪」って・・・皆の歓声を浴びたのを覚えてるよww

いつも思うこと・・
笑いは万国共通だねww

日本人は・・正直国民性なのか、暗いww
てか、英語教育に問題があると思うんだよねぇ・・
しゃべれないから、みんな下向いちゃったり、薄笑いうかげて逃げちゃうわけで・・

目みて、「ハァ~イ!!」って初対面の人にコミニケーションがもてないのは致命的だよ。。

正直・・自分でもなんでこんなに愛想がいいのかよくわかんないんだけど・・
海外に行くと、普通にしゃべりかけられて、普通にゲラゲラ笑いあうことが多いんだよねぇ。。

言葉がまったく通じない中国のお茶屋さんでもそーだったんだよねぇ。。

あんた、おもしろいわね・・的な??

やっぱ、郷に入っては郷に従え。。って感じだよねぇ。。
いろんな人としゃべって笑いあえるのが一番だよw

そーいうこと考えると・・
やっぱり現地に行って応援したいけど・・
さすがに南アはそんなこと、言ってられる状況でもないからねぇ。。

ということで、ぴょんはさいたまスーパーアリーナで行われるパブリックビューイングで応援・観戦することになりますた!!

知らなかったんだけど・・これって招待者しか入れないだってね。。

ぴょん兄が知り合いから入手してくれたんだ。。
超ラッキーだよ!!
ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ

当日は、Dragon Ashとかファンモンとかのライブもあるんだってさ。

FANTASISTA、歌ってくれるかなぁ??
あの曲大好きだったんだよねぇ。。


Dragon Ash ドラゴンアッシュ / Fantasista 【CD Maxi】


楽しみだなぁ。。

試合も・・せめて引き分けて・・欲しい・・
できれば。。。勝って欲しい!!!

俊輔も・・出るといいなぁ。。



おっと浮かれすぎだ・・

2010年06月15日 13時31分00秒 | サッカーの話
なんか。。朝からテレビで浮かれぽんち状態だね。。
ワイドショーはサッカーの話題ばかりだよ。。

きっと・・負けてたからスルーなんだろうけど・・

まぁ、注目されて、みんなが応援するのはいいことなんだけど・・

ちょっと・・浮かれすぎってー気もするよねぇ。

実際、ぴょんも試合終了後は大喜びで浮かれポンチになってたけど・・
カメルーン戦は、もともと相性もいいし、ひょっとしたら??って気が最初からあったんだ。。

でも、次はそーはいかないもんねぇ。。

試合内容だって、本田のゴール以外は・・
これがいい!!ってかたちが出来てたわけでもないし・・・

驚いたのは、岡田監督について、褒めちぎってる番組が多いことだ・・

いやいやいやいやいやいや・・
そこは。。別に。。違うだろー。

確かに勝った。勝ったんだけど・・
それは結果論で、岡田の手腕がどーの。。って話は変わらないんじゃね?
って思うわけで・・

頼むから、そこ。勘違いしないでくれ・・

オシムが「今日の新聞すべてが1面本田なら、日本代表は終わる」って言ってたらしーけど。。

そこは、ごもっともだと思うわけで・・

あくまで通過点。。
気持ち切り替えて、選手には頑張って欲しい・・

が・・ひとつだけ気になることが・・
本田がゴールした後、ベンチに駆け寄ったとき・・
川口とかは、ものすごい喜んで抱きついてたけど・・・
俊輔・・ベンチに座ってたままだった。。気がする。。

あとで録画で調べてみよーっと・・

俊輔よ。。
頼むから・・大きな器を持ってくれ・・
今回試合に出れなかった悔しさをバネに・・・
次に出る試合で結果を残して頑張ってくれぇぇ!!

本田も・・スタミナがあるとは思えないから・・
岡田が冷静な判断が出来る状態なら、俊輔と交代させる時が来るはず。。。
そこで、日本の10番は俊輔なんだってとこを、見せ付けてやってくれぇぇえぇぇえっ!!!!



信じる心

2010年06月15日 01時11分00秒 | サッカーの話
勝ったぁアアアアアアああぁぁぁぁああああああぁぁぁっ!!!!!!!

泣きそうだ。。泣きそうだぁ。。
たかが1勝。されど1勝だもん。

期待されなてなかった(してなかった)分、本当に嬉しい。
嬉しさ倍増すぐる!!!!!

初の勝ち点3だよ!!
いやぁ。。歴史だ。また新たに歴史が更新されたよ。

ほんだぁ~。
インタビューで喜びきれないって言ってるけど、顔がニヤっとしてるぞ。

喜んでもいいんだぞ!!喜べ!!
もちろん。。浮かれて次がぼろ負けじゃぁ意味ないけどさ。。

ツイッターでいろーんな人のツイートを見ながら見てたんだけど・・
なんかリアルタイムでみんなで叫んでておもしろかった。。

そこで・・・友だちのMCちゃんのツイートを見て思い出したことがあったんだ。
今の今までスッカリ忘れてたことなんだけど・・

はるか昔。。
マイアミの奇跡と呼ばれた試合があった。。
1996年7月のアトランタオリンピック。。。
相手はブラジル。。

当然勝てるわけもない。。と誰もが思ってた。。

あっ。能活だけは別だ。
能活だけはぜってぇ~勝つ!!って本気で言ってたって前園が言ってたww
そんな中、ヒデやゾノは買い物行ってたって言ってたなぁ・・
ま、そんな能活の大活躍のおかげで勝てたんだけどね♪

その試合に、ぴょんとMCちゃんは2人でマイアミまで乗り込んだわけだ。。
2泊4日・・とかの強行スケジュールだった気がするw

初の海外参戦だったんだよねぇ。。
これで、ぴょんは海外遠征にハマってしまったのだ。。

で。。試合の前日に買い物に向かうとき、タクシーに乗ったんだんだ。。
その運ちゃんに
「サッカー見に来たの?どっちが勝つと思う??」って聞かれた・・

ぴょんもMCちゃんも
「うぅ~ん。ブラジル。だってブラジル強いもん!」って答えたら・・

思いもかけない答えが・・

「何を言ってるんだ!自分の国が勝つって思わなくってどうするんだ!自分の国が勝つって信じなくてどうする!日本が勝つんだよ!」

・・・って・・・。熱い思いだったなぁ。。

その後、試合に勝って。。。
本当におじちゃんの言ってることは正しかったなぁ。。って感動したもんだったぜ。。

帰り道、ブラジル人の若者が暴れまくってちょーーーー恐かったけど。。。
大人は「Good Job!」的にけっこうやさしかったけど。。
若者には罵声を浴びせられ。。勝ったのにコソコソ帰ったのを覚えてるよ。

そう・・そして・・忘れてたことを思い出した。。

勝つって信じる心を・・・

あぁぁぁあぁぁぁ。
ほんと、勝って良かった。

こうなってくると・・やっぱり南アに行きたくなってくる。。
でもなぁ。。でもなぁ。。
やっぱり・・・危険だもんねぇ。。。

これで行く!って言ったら・・・
そうとう馬鹿だよなぁ。。。くそぉ。。

男か50代くらいのオバチャンなら・・・行ってたのに。。。

テレビ放映でも、若い女の人、いなかったもんねぇ。。

女がサッカー好きでも・・
限界があるよねぇ。。。


ナイス前半折り返し

2010年06月14日 23時43分00秒 | サッカーの話
本田キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!

あぁ。。
前半のロスタイム2分が。。。やたら長く感じたこと。。

さてさてさてさて。。

後半・・・
どうか・・・このまま・・このままで!!!!

てか。。本当はもう1点くらい追加点が欲しいんだけど・・

守りよりも、攻めて欲しい!!!

本田ぁ~!!!
ビッグマウスも、実力が伴ってれば、誰も文句なんて言わないぜぇ~!!!

あぁ。。
でも、これで俊輔の立場は。。
どんどんなくなっていくんだろーなぁ。。

本当は共存してもらいたいんだけど・・・

岡田には。。そんな頭ないだろうなぁ。。



ドキドキ。。

2010年06月14日 22時28分00秒 | サッカーの話
あぁ・・・
あと30分でキックオフだぁ~!!!

なんだかんだと・・・ワクワクドキドキ。。

頼むから、ここで勝ち点をGETしてくりぃ~!!!

それにしても・・・
ちょっと前から思ってたんだけど。。

W杯の応援曲って・・最近すごいばらばらだよねぇ??
各局、曲が違うから。。
いまいちな感じ。。

ぴょん的にはなんとなくテレ朝がしっくりくるんだけど・・

やっぱ、フランス大会のときみたく「The Cup Of Life」がガンガン流れてる。。
みたいに世界共通だったら盛り上がりもあるのにねぇ。。

あの曲聴くと、今でもテンションあがるよ。。。

リッキーマーティン・・流行ったよねぇ。。

ああああああああああ。
緊張する!!!!

勝ってくれえぇぇぇぇぇぇっ!!!!