goo blog サービス終了のお知らせ 

負け犬のつぶやき~ぴょんちゃん日記~

teacup.ブログからのお引越し。のんびり気ままに好きなことを更新してます。

オリジナル・サウンドトラック/ボディガード

2012年12月26日 21時36分00秒 | 80・90年代音楽
カセットテープ整理品第25弾。

1992年発売。映画「ボディガード」のオリジナル・サウンドトラックでふ。

ジャケットはこんな感じー。


ケビン・コスナーとホイットニー・ヒューストンが共演して大ヒットした言わずとしれた映画っすね。

このサウンドトラック、世界で4200万枚も売れたそうです。

やっぱホイットニーの歌う「エンダァ~イ アーイ アーイ」が皆、耳から離れなかったんだろーなぁ。。

このCD、どうやら2010年に再販されてるらしい・・
やっぱり根強い人気なんだろーか?

映画の内容は・・・日本の芸能人で置き換えてみたら、たいしたことない内容になっちまうなぁ。。っと今思うとそんな程度なんだけど・・

大ヒットしたよねぇ・・・

今年、残念ながらホイットニーは亡くなってしまったけど・・
アルバムは今後も普通に残ってそーだし、そのうちホイットニーのベストアルバムでも借りてこよう・・・ってことで、カセットテープは廃棄決定~

<収録曲>
1.オールウェイズ・ラブ・ユー
2.アイ・ハブ・ナッシング
3.アイム・エブリ・ウーマン
4.ラン・トゥ・ユー
5.クイーン・オブ・ザ・ナイト
6.ジーザス・ラブズ・ミー
7.マイ ハート ブレイク
8.サムデイ
9.ラブリー・デイ
10.ピース・ラブ・アンド・アンダースタンディング
11.ウェイディング・フォー・ユー(日本盤のみのボーナス・トラック)
12.トラスト・イン・ミー
13.ボディガードのテーマ


PRINCESS PRINCESS / SINGLES 1987-1992

2012年12月25日 14時27分00秒 | 80・90年代音楽
カセットテープ整理品第24弾。

1992年発売 プリンセスプリンセスの「SINGLES 1987-1992」です。

ジャケットはこんな感じー。


アルバムタイトル通り、1987年から1992年にかけて発売されたシングル曲すべてと、人気のあった「M」と新曲を含めた内容でふ。

てか・・プリプリは本当にいつ聞いても元気が出るねぇ・・
まったく時代を感じさせないのはやっぱりスゴイと思う。

最初は女の子バンド的な感じで、SHOW-YAファンとかにはけっこうバカにされた?感じだったけど・・・

いやぁ。。プリプリはいいっ!!!

ぴょんの友達がめっちゃファンで、実は解散コンサートにも行ってるんだよねぇ。。
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

プリプリは、今年限定で16年ぶりに復活してるけど、何よりも驚いたのが奥居香の歌唱力がまったく落ちてないこと!!

まぁ、今でも現役で歌手活動を続けてるとはいえ・・・
以前よりは活動を控えているわけで。。。
正直、ガッカリさせられることが多い・・・

NOKKOしかり・・・
渡瀬マキしかり・・・
てか、現役ばりばりのあゆでさえ・・・最近どうしちゃったの?って歌唱力。

歌って、やっぱり訓練してないと下手になるんだな。って思ってたんだ。

けど、奥居香は昔と全然変わらない!!!
これは、マジですごいと思ったよ。

テレビでピラピラした衣装着ててもかわいいし。。
ちゃんと、プリンセスプリンセスのまま復活してるんだよねぇ。。
いやぁ。。嬉しかったよ。

ちなみに、このアルバム・・廃盤かと思いきや・・・普通に売ってますた。
しかも、楽天ブックスではフォーク・ニューミュージック部門で7位に入ってます。

今年の12月23日・24日って東京ドームでライブやってたから、その影響でみんな欲しくなったのかなぁ~???

復活といえば、ともちゃん(華原朋美)も歌唱力が落ちてなくてビックリした!!
彼女こそ、完璧に歌手活動から遠ざかってたのに・・
ボイトレに通ったりしてたって聞いたけど、本当に努力してたんだねぇ。。
これまた脱帽!!

ともちゃんには、これからも頑張ってもらいたいよ。

ってことで、話がずれたけど・・・こちらのカセットテープは廃棄決定~!!
ちゃんとした音源で入手しよう!!

<収録曲>
1.THE PRIVATE FANFARE
2.19 GROWING UP-ode t
3.世界でいちばん熱い夏
4.OH YEAH!
5.KISS
6.ジュリアン
7.恋はバカンス
8.GO AWAY BOY
9.GET CRAZY
10.M
11.MY WILL
12.ジャングルプリンセス
13.SEVEN YEARS AFTER
14.パイロットになりたくて
15.DIAMONDS
16.晴れた日に




DISNY / A FAMILY CHRISTMAS

2012年12月25日 10時57分00秒 | 80・90年代音楽
カセットテープ整理品第23弾。

1990年発売 DISNYの「A FAMILY CHRISTMAS(ディズニー ファミリー・クリスマス )」(英語歌詞)です。

ジャケットはこんな感じぃ~

デイズニー ファミリー・クリスマス(英語歌詞)


同じディズニーでも今の絵とはやっぱりちょっと違うよねー。
顕著なのが・・チップとデイルの絵が・・
今と全然違うぅ~!!!

ぴょんは昔のほうが好きだけどねー。

このアルバム、大好きだったんだよねー。
めっちゃかわいいのっ!!!

聞いてるだけでかわいいんだよねぇ~。
普通のクリスマスアルバムより、聞いててワクワクするんだぁ~。

ディズニー ファミリー・クリスマスってアルバムは、けっこういろいろ出されてるんだけど・・・

これって、アルバム全体を通しての雰囲気だから新しいのを買えばいいって感じでもないんだろうし・・
めっちゃ悩む!!

てか・・中古のくせに高いんだよー。アマゾン!!!
新品も売ってたけど・・・高い。。
今のぴょんにいくら新品とは言え、これを6000円近い金額で買おうという意欲は・・ない・・

ましてやレンタル落ちの中古に5000円も払えるかっつーの!!

1000円しかかわらないなら、新品で買うわ・・・

でも・・今のぴょんには・・・さすがに無理ね・・

ってことで、お金が手に入ったらアルバムを買うってことで・・
それまではカセットテープを保存しておこう。。それが一番だ。。


<収録曲>
1. サンタ・クロースがやってくる
2. 赤鼻のトナカイ
3. もろびとこぞりて
4. 風も雪も友だちだ
5. そりすべり
6. 神の御子イエス
7. ウィンター・ワンダーランド
8. クリスマスおめでとう
9. ジングル・ベル
10. 12日間のクリスマス
11. シルバー・ベル
12. まきびとひつじを
13. お部屋を飾ろう
14. もみの木
15. 喜び歌おう
16. 陽気なおじいさん聖ニコラス
17. きよしこの夜
18. みんなで楽しく



米米CLUB / SINGLES

2012年12月23日 15時16分00秒 | 80・90年代音楽
カセットテープ整理品第22弾。

1987年発売 米米CLUBの「SINGLES」。
意外にもすでに廃盤でふ。

ジャケットはこんな感じー。



当時CD化されていなかったシングルをまとめたベストアルバムっす。

それ故か、ジャケットに描かれてる人がレコード(ドーナツ盤)を投げ捨てているのは、レコードが廃れてCDが普及し始めた時勢を表現したらしいっす。

ってか。。当時のてっぺいちゃんは、本当に美形でめっちゃカッコ良かったよねぇ~。。
あれはヤバかった。
本当にヤバイくらいかっこ良かったよ。。
最近は、サングラスをあんまりはずさなくなっちゃったけど・・
もう50過ぎてるんだもんね。

美形だった人の老化は・・罪だ・・。
本人が受け入れられてるかどうかは疑問だけど・・・

沢田研二が一番罪だ。。。
今は武田鉄矢にしか見えない・・・
でも、一番罪なのは、彼を太らしてしまった田中裕子だ・・・
(ノД`)シクシク

てか、シングルスって言う割りに「I・CAN・BE」が入ってないじゃんか!!
好きだったのに。。
てか・・なんでB面の「Party Joke」だけが入ってるんだろう??

そうそう。。石井竜也(カールスモーキー石井)と言えば・・・
昔に人間ドックを受けに六本木ヒルズに行った時、ランチしてたらめっちゃ近くの席で食事してたんだよねぇ。。キレイなお姉ちゃんとwww

まぁ、米米は前に解散したけど今は復活したし、普通に活動しているので・・・
シングル曲ならいくらでも手に入るだろー。ってことで、このカセットは廃棄決定~!


<収録曲>
1. Shake Hip!
2. Parodies
3. グラデーション・グラス
4. ヴィーナス
5. 加油
6. Blue Wave
7. Party Joke


尾崎亜美/AMII CM NETWORK

2012年12月21日 15時26分00秒 | 80・90年代音楽
カセットテープ整理品第21弾。

1991年発売。尾崎亜美の「AMII CM NETWORK」でふ。
すでに廃盤になっているので、中古でしか手に入らない模様。

ジャケットはこんな感じー。


当時、尾崎亜美が提供していたCMソングを集めたアルバムでふ。

聞きなおしてみると、あぁ。これ憶えてるー!!って曲がけっこう多かったけど、こんなんあったっけ?って思うよーな曲もけっこうあって、人間の記憶なんてこんなもんか。。っと実感。

けっこう頭に残って離れない曲があって。。
曲名が不明だったんだけど、それが「舞夢」だってことがわかったことは収穫だったなぁ~。

ちなみに一番笑ったのが日清焼そば「UFO」のCMソングだった「Wuper Dancing」

ウーパーダンシングなんてタイトルを聞いて、今の時代にピン!っと来る人は少ないだろーなぁー・・・っと・・

ウーパーとは・・当時エリマキトカゲの次に流行らそうと世間が必死だった「ウーパールーパー」のとこでふwww

まったく可愛くなかったので・・流行らなかった気がするんだけど・・
世間的にはどーだったんだろ??

ちなみに・・・シングルで発売されたジャケットはこんな感じらしい。。


ね?可愛くないでしょ??
どっからどー見ても可愛くないっ!!!
こんなキャラを売り出そうとしてること自体無理があるっしょ??

ってことで・・・
とっておきたいなーって曲は3曲くらいだったけど・・・
まぁ、なけりゃないで・・って感じなので、カセットテープは廃棄決定~。

<収録曲>
1.21世紀のシンデレラ(トヨタカーエアコン)
2.My Song for You(カルピス)
3.ハートの色は海の色(日石)
4.舞夢(ウチノ)
5.愛に恋Love Is Gonna Get You(オートラマ)
6.春の予感~I've been mellow~(資生堂)
7.Heart&Hard~時には強く時には優しく~(いすゞジェミニ)
8.Wuper Dancing(日清焼そば「UFO」)
9.天使のウインク(ダイハツシャレード)
10.そばかすうさぎ(ESSO)
11.そっと”I love you”(日立ルームエアコン「白くまくん」)
12.Rainbow Tree(日立ルームエアコン「白くまくん」