USBeのパズル情報箱

作ったパズルやパズルっぽいことを時々公開。

のりのり 6

2016-10-25 19:02:55 | のりのり
のりのりの上級入口開発をやってみた。twitterの方でそれ単体のを出したので、そちらを見ればわかるハズ。 「一発ギャグ的なやつ」とか言っちゃってるんですぐわかると思います。 で、今回はそれの応用練習問題を作ろうと思いまして、わかってること前提で難しく作ってあります。 でもTwitterの方を見てても難しいかも?まぁ「応用」ってちゃんとつけたし問題ないでしょう! ① ぱずぷれで遊ぶ  . . . 本文を読む

(※特殊ルール)さしがね 15

2016-10-24 17:28:00 | さしがね
お久しぶりです。前回と同じくまた特殊ルールです。 今回ルールをいじるのはタイトルにもあるようにさしがねです。題して「片斜さしがね」 普通のさしがねのルールにさらに制限を加えます。その制限は「解き終わった盤面で〇の中に入る数字が上下左右いずれかの方向で大きくなるようにする」です。 たぶんこれだと分からないと思うので解説図を用意しました。 English version イメージとし . . . 本文を読む

(※特殊ルール)LITS 10

2016-10-10 20:25:30 | LITS
ひとつ前の記事でチラつかせていた2つの特殊ルールLITSのもう片割れが今回のテーマです。 名前は考えてないんで便宜上「ペアLITS」とでも呼んでおきましょう。 「ペアLITS」とはLITSの「一ブロックにひとつ4つの正方形のつながり(テトロミノ)を塗る」を「一ブロックにふたつ、同型の(反転・対称もこれに含む)4つの正方形のつながり(テトロミノ)を塗る」に変えたものです。 まずは練習問題。こち . . . 本文を読む

(※特殊ルール)LITS 9

2016-10-10 18:48:26 | LITS
だいぶ長いこと更新をできませんでした。ちゃんと生きてますよ。 USBe@パズルというパズル出題に特化したアカウントのほうではそれなりに元気に更新してました。(打率は低かった) で、そのUSBe@パズルのほうで特殊ルールのLITSを2種類ほど作ってたわけでした。 ということで今回はその2種類のうちのひとつ、「ペントミノLITS」の紹介です。   説明しよう!ペントミノLITSとは . . . 本文を読む