goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりゆっくりバリ島日記

読み出したら止まらない、本が好き
出不精なのにお買い物も大好き
コーヒーとおやつがあれば幸せ!

景品

2014年04月14日 13時18分35秒 | 生活


こんにちわ 曇り、蒸し暑い

お買いものするスーパーはだいたいカリフールです。
さて、このスーパー75000ルピー以上お買い上げするごとにシールをくれるわけ。
そのシールを所定の紙に貼って集めると点数によって景品プレゼントなのです。

     

それで貰えた耐熱(?)ボウル、苺は入れてみただけ。
そして現在もシールを集めつつありもう1つはなにか貰えそう、、。
主婦のひそかな楽しみ、、。
今までにもパディントン柄の丈夫なビニール製買い物バッグ、切れ味鋭い果物ナイフなど貰いましたわ。
結構重宝していまーす。

またスーパーネタですが日本ブランドの花王のアタック。

     

この洗剤がすごく売れている件。
ほんと棚にないか品薄状態なのです。
パッケージ記載のバイオレットアロマがこちらの主婦のツボにはまったかもね。
良い匂いがするのです。
種類違いのソフナー入りピンクの柄は沢山棚に積んでありしかもこれは値下げしてました。(売れてない)
しかし他洗剤よりは割高だよ。170円ぐらい。
日本でも売っているんかな?

最後に最近小麦パン屋で食べたプリンアラモード。

     

甘さ控えめでも普通でした。

     



マスク

2014年04月03日 11時12分24秒 | 生活
  

こんにちわ  晴れ、異常暑い

4月と言えば桜!ですよねー。
日本はこれから満開見ごろですか?
いいなーー。
一転バリはと言えば毎日猛暑で死にそう、、。
雨は?全然降りません。

ところでマスクなんですが、、。(唐突)
なんたって道路は排気ガス等がひどいので最近はしている人をよく見かけます。

     

すごい可笑しいと言うか、不気味と言うか、、目が怖いぞ。

     

3色10枚入りで70円ぐらい、、安すぎる気がしますが機能はいかがなものでしょう。
息子がバイクに乗る時使うので調達したそうですがやっぱ使い捨てマスクでしょうねー。 

お散歩

2014年01月28日 13時04分26秒 | 生活
 

こんにちわ  晴れ、割と涼しい

最近、雨降ったり晴れたりで湿度が高くないので割と快適に過ごせる感じ。
体を動かすことがあまりないバリ島生活。
運動と言えば、家事労働かお買いもので歩き回るぐらい、、。
で、すごく運動不足なことにはっと気づき夕方海まで散歩することにしました。
6時半ぐらいまでに食事の支度、洗濯物取り込み片づけ、庭掃除などをすませ散歩に出かけます。
まあ、往復30分くらいね。
近くのエアポートリーフビーチですがこの時間帯は平日はほとんど人がいなくてプライベートビーチ状態。
それで夕日の写真を撮ってみました。(冒頭写真)
あと、雲の色がなかなか、、。

      

前はこの時間にピアノ練習をしていたのでピアノ時間をどうする?
考え中でございます。

洪水

2014年01月21日 11時06分18秒 | 生活


こんにちわ  雨、風強し

昨日までお天気良かったのに今日は一転、大嵐、、。
バリも幹線道路が冠水したりしてますがジャカルタが大洪水でひどいらしい。
死者まで出ていてローカルニュースは洪水ニュース一色です。
地方都市マナドでは大雨と土砂崩れで家等が流されている映像が。

     

これは、、日本の津波映像を思い出してしまいました。

今月末にはもっとひどい大雨になるらしく大変です、インドネシア。

家の植物も嵐で倒れないか心配。

      上方に実があるけど手が届かないので風で落っこちそう

      ひょろいサボテン、ボキリといきそう

雨季はまだまだ続きそうです。

     

柿似

2013年12月13日 14時38分23秒 | 生活


こんにちわ  晴れ、暑い

バリ島は今、雨季。
昨日まで雨模様のお天気で水曜には竜巻が発生したらしい、、。
ちょうど補習校へ出かけている時だったらしくデンパサール方面への道路が封鎖されていてバイパスが大渋滞でした、、。
まあ、自然は荒れると怖いですね。

ところで雨季は果物の美味しい時期です。

      

この果物、ちょっと柿に似た味でおいしいんだよー。
果肉は柔らかで甘いです。
名は、、サウォだったか、、忘れました。

家のマンゴも今、いっぱい実がなってます。
蝙蝠に食べられないよう早い目に収穫しないとね。



     


現地コスメ

2013年11月22日 13時37分40秒 | 生活


こんにちわ  晴れ、暑いです

一昨日、ものすごい大雨で涼しくなりやれやれ、、だったのに又、今日は快晴となりました。
ちょうど大雨の時に運転中で視界が利かずあぶな~かったです。

ところで、先日の果物はシリッと言う名前だそうで2つに割った写真がこれ。

      白い実が美味しいのなんの

カロリーなど気にせず食べましょう。

それから、最近買ったコスメを紹介するね。

      サリビンビューティクリーム

たまたまインターネットで記事を見て、パパイヤスーパーに行ったときコスメコーナーに置いてあったので買ってみました。
日本では輸入品で(当たり前か)1000円近くするみたい。
現地では約360円でした。
日本の高級化粧水(1万円くらいの)と同じ成分が配合されているとかですが、クリームの匂いが強烈生薬なのです。
まさにききそーって感じではあります。
しかし、、生薬が強すぎるのか夜、寝る前に普通につけて寝ていましたら今日、まぶたが少しはれていたのです。
まあ、お岩さんにはなってませんがこのクリームの影響か?
それとも昨日は少し早めに休んだので寝すぎでのまぶたのはれか?
さあ、、わからないのよねー。
今日の使用はどげんするたいねー。     


唐辛子

2013年10月14日 14時47分55秒 | 生活
  

こんにちわ 晴れ、暑い!

家の花壇から収穫した唐辛子。

     

なんか、かわいいでしょうー。

野菜炒めに入れて食べました。
大きい唐辛子は辛かったですが美味しくいただきました。

それからこれは!

     

旦那曰く野菜らしい、、味は少し苦いらしい、、ゴーヤみたいな感じか?
まだ収穫していないので後日、お楽しみに。

午前中に郵便局まで歩きました。
快調。ついでにペピートでパンや果物をお買い物して帰宅。
やっぱさ、人間は歩かないとね、退化するよ。



     

工事中

2013年10月03日 11時26分48秒 | 生活


こんにちわ 晴れ、暑いネ

家の近くのバンジャール主導で下水管工事が昨日から突然始まりうんざり、、。
家の敷地中穴を掘られ、歩くのも大変です。
昨日は補習校でしたが車が出せず結局タクシーで行きましたよ。
頭に来たので(?)帰りにガレリアに寄りピザハットでご飯にしました。

      クリームチーズなんとか(忘れた)
     
      ポテトソーセージピザ

ピザはミディアムサイズで息子が1人で完食!

そしてスーパーでささっと買い物して帰りました。

今日も工事を続行中、、早く終われ。

小ちくわ

2013年08月23日 13時44分37秒 | 生活


こんにちわ 晴れ、だんだん暑くなってきた

日本からゆうパックが届きました。

       どれもおいしそー

      日本ではさばが人気らしいね

      便利そうー

      チョコは溶けていたので冷蔵庫で硬めましたよ 

他、色々でした。

最近、スーパーで買った物は、、。

      小ちくわ

これがーなかなか美味しい!冷凍品なので湯通ししてわさび醤油で!

      絵がすごい、牛乳  必需コーヒー  おやつに

最近、肉、魚がお高くなっておかず作りに苦労しております。

 

       



     




     


     

迷い鳥

2013年06月11日 12時33分42秒 | 生活
こんにちわ  晴れ、まだ暑い


ちっとも涼しくならないバリ島、、。
おかしい、地球温暖化の影響でしょうか。

先週、キャンプ旅行から無事戻った息子。
しかし、、戻った次の日に高熱を出しダウン。
疲れかキンタマーニは寒いので風邪でもひいたかと解熱剤を飲んで休養していました。
その後熱もおさまり治ったかと思っていたら蕁麻疹が出はじめ高熱が出た影響かな、と思っていたら又高熱が出て蕁麻疹もひどくなったので昨日、デンパサールの私立病院へ急行。
血液検査の結果軽いチフスと判明しました。
まあ、下痢症状はないし10段階の3(チフス症状の)ということなので良かったでやんす。
もうすぐ日本行きですがそれまでには治りそうです。
しかし、、キンタマーニでどんなところに寝泊りして何を食べていたのか、、。
やはりちょっと不衛生だったのかもね。

       

      

写真の小鳥は家の敷地に迷いこんで来たので息子が撮影しました。
綺麗な色ですご~くかわいい顔してました。
飼われていた鳥が逃げた感じでしたよ。

キャンプ

2013年06月04日 15時24分23秒 | 生活
こんにちわ  快晴、暑し

6月となり涼しい季節のはずなのに、、暑い!
雨が降ると涼しくなりますがこの時期、ほんとはもっと涼しいはずなんだけど。

ところで息子の通う高校が今日から2泊3日のキャンプ旅行でキンタマーニ山に行っています。
まあ、ここクタよりはずっと寒いだろうということで荷物が多くなっちゃってびっくり。
でかいリュックにボストンバッグにアクアボトル3本!
キャンプなのでテント張って自炊するそうですけど、、大丈夫ですかね。
食パン2斤持って行ってましたけど。
怪我しないで楽しくお友達と過ごしてね。

で、このキャンプの為に買う物が色々あり先週ガレリアに息子とお買い物に行きましたよ。
スポーツシューズにコーデュロイパンツ、靴下にサンダル、、てな具合で大変!
壊れていたり持っていなかった物なので仕方ありませんが、、。
2人ともグッタリ疲れました。

お昼はいつものエクセルソカフェで。

      アイスパッションティー

      息子の定番、カラアゲセット

      私、以前食べて美味しかったビーフラザニア

なので今日、明日は静かな我が家です。





     







アジア向け

2013年05月29日 12時44分42秒 | 生活
こんにちわ  曇り、涼しい!


ここ何日か雨模様のお天気で気温が下がっています。
涼しい季節の到来かも!
人間的な気温で助かります。

ところで先日、急に洗濯機の脱水が壊れてしまいました。
困った、、すでに2回修理しているし修理したら何日かかかるしそれにたまに、少し電気が漏電しているのか、ビリッとくることもあったので(前置きが長い)新しい洗濯機を買いました。
昔は結構なお値段だったのですが、中国製品に押されてか随分お安くなっていました。
良かった、、。
来月帰国予定なので無駄遣いはできませんのです。

      なぜかでかいシールが貼ってあります。

     

アジア向けの洗濯機なのでネズミが入り込まないよ、という表示が!
う~ん、、さすがアジアならではですね。




テレビ!

2013年05月18日 11時42分09秒 | 生活
こんにちわ  晴れ 暑い!


6月に帰国予定ですがイミグレで手続きしないとダメなんです。
しかも3回行かなくてはならず、日にちや時間まで指定されるのです。
なんてめんどくさい、、来週後一回までこぎつけましたが。
無事帰国の飛行機に乗るまでなーんか落ち着かないのよね。

さて、友人に教えてもらったインターネットテレビ!
なかなかでまあ、画面が止って進まなくなることもありますが楽しんで見ております。
お昼頃<仁>の再放送やってて面白く見ています。
あとはーこの間<オカンの嫁入り>って日本映画やっててはまって見てしまいました。
しかし、、来月の電話代、、ちょっと心配です。

     

先月、プレゼントでもらったお財布。
使いやすくて愛用してますよー。


塩こんぶ

2013年04月24日 13時01分32秒 | 生活


こんにちわ 快晴すぎる!

本日も超暑いバリ。
午後から補習校へ行かなければ、、。
暑いので外出したくない気分ですが、食料買出しもしなければならんし。

ところで、先日のパウンドケーキはこんな感じでした。

      美味しかった

そして日本からユウパックが届きました。

        こんなのあるんだー

      右下の説明文が今の日本

他、色々、、いつもありがとうございます。


     

お買い物品

2013年04月18日 13時56分59秒 | 生活
こんにちわ  快晴、暑すぎ

最近のお買い物品の一部写真。

      スープ素と炒め粉  パイナップルジャム  苺ヨーグルト

      サウザンドレッシング  トマトピューレ(スープ、シチューに重宝)

      パパイヤスーパーにあります  インドネシアふりかけ(息子用)

      カリフールスーパーのパウンドケーキ (うまそー)
      サンシルクシャンプー(昔、日本にもあったよね、サンシルク)こっちでは主流

       机の下の消しゴムのかすをこれで掃除して下さい(息子用)

      極潤化粧水に付いてた(おまけ)

今は日本とあまり変わらず何でもあるバリです。(物価はすごく上がりましたが)