
道の駅おばあちゃん市・山岡
14日栗きんとんを求めて恵那市に行ってきた。、いつも津川市まで行っていたけど、どうしても食べてみたいものがあって今年は恵那にしたじゃん。ちょっと天気が悪かったのが残念。 ...

金柑酒づくり
🍅久々に金柑酒を作ったじゃん。今度はホワイトリカじゃなくてウイスキーで作ってみた。夏の始めに梅酒やシソ酒を作った時の残りの氷砂糖がそこそこあると思ったら約50gしかなかった。寒波が...

金柑酒2
今度は、ウイスキーとの飲み比べようにホワイトリカーで作った。ついでに風邪予防に蜂蜜漬けを作った。採ってきてへたと種を取って蜂蜜を加えただけ。 ...

メジロのエサ場作り
以前、家の庭にメジロが来ていたもんで、エサにミカンをやっていたらヒヨドリに占領されてしまい来なくなってしまったじゃん。また来ないかなと思って、100均で餅を焼く網を買ってきて再度エ...

刈谷ハイウェイオアシス
正月三ヶ日は年の瀬寒波でメチャ寒いと覚悟していたけど、予報がハズレて助かったぁ~。 えびせんべいが食べたくなって刈谷ハイウェイオアシスへ行ってきた。 ...

タイヤ交換
🚲️以前、自転車に乗ったとき前輪がゴトゴトした感じがしたもんで、止まって見てもパンクはしていなかった。家について良く見たら、ホイールに接触している部分のゴムが剥がれかけていて、そこ...

野鳥のエサ場作り
鳥のエサ場作りPart.2。以前買った野鳥のエサがあったもんで、竹で作ってみたじゃん。材料費0円😊 ...

満開の蝋梅
蝋梅を見るときのアングル、青空の時に下から眺めると黄色と青のコントラストが最高に良いじゃん。 ...

晩酌のつまみ
🍶近ごろ、ピリ辛系のつまみにはまってる。どれもいけるねぇ~😁 後は定番のキムチじゃ...

刈谷ハイウェイオアシス
今日は孫の守りで伊勢湾岸道刈谷ハイウェイオアシスへ行ってきた。午前中は比較的空いていたので良かったじゃん。途中で腹が減ってきたもんで、弁当を買って帰って来ようとしたら、フードコート...