食生活を改善してから8日目が過ぎました。
夫の髪の毛は まだ変化はありません。
しかし、朝起きるのが楽になりました。
【今日の献立】
・牡蠣バター(レモンを必ずかける)
・ブロッコリーのソテー
・マッシュポテト
・セロリ(生です)
・サニーレタスとトマトのシーザーサラダ(サニーレタス、トマト、温泉玉子、粉チーズ)
・ハマグリのお吸い物
・もやしとニラと豚肉と赤ピーマンの炒め物
・タラコ
・フルーツ
【今日の夕飯の中で主に亜鉛が入ってる食材】
・牡蠣 ・玉子の黄身 ・ハマグリ ・タラコ
【今日の夕飯の中で主にビタミンCが入ってる食材】
・レモン ・セロリ ・トマト ・フルーツ
野菜にはビタミンが入っていますが、ビタミンは熱に弱いため 生で食べるほうがおススメです。
そして、「亜鉛」と「ビタミン」を一緒に食べると亜鉛の吸収率があがります。
亜鉛が不足すると、細胞分裂がおき、再生がうまく行われなくなります。
シミ、肌荒れも目立つようになったり、抜け毛にもなります。
![]() |
大塚製薬 ネイチャーメイド 亜鉛 60粒 |
大塚製薬 | |
大塚製薬 |
今日のビタミンの入ってる食材で特におすすめしたい野菜は
ブロッコリーです。
ブロッコリーにはたくさんの栄養素が含まれており、
ビタミン類の中では、葉酸
ミネラルの中では、モリブデンがダントツ
できれば、生で食べることをおすすめします。
葉酸とは、ビタミンB12とともに 赤血球ができるのを助ける働きを持っています。
ですから、妊娠初期の方や出産後の授乳期にとても必要なものなのです。
また、葉酸は体の細胞の生成に必要な栄養素であると同時に、 体の粘膜を健康に保つ役割もあるのです。
更に、ガン予防にもなると研究結果もでているので 体にとって必要不可欠な栄養素であると言えるわけです。
普段から 鉄分が足らず貧血気味であったり、
疲れやストレスなどで すぐ口内炎が出来てしまう人 葉酸不足です。
モリブデンとは肝臓や腎臓に存在し、人体に有害となる物質を分解する酵素の成分となり
有害物質を体外へ排出する役目を持っています。 症状がひどくなる前に食生活を改善し、ブロッコリーを摂取しましょう。
だからといって、食べ過ぎると逆効果です。 ほどほどに摂取しましょう。
妊婦さん、授乳期の方には葉酸はとても大事な成分です。
つわりがひどくて摂取できない場合はサプリメントをおすすめします。
![]() |
ピジョン サプリメント 葉酸カルシウムプラス 60粒入 |
ピジョン | |
ピジョン |