goo blog サービス終了のお知らせ 

一坪の花屋Pure rose

アレンジメント花束などお届けハンドメイド雑貨の委託販売

岩国市シンフォニア岩国でいけばな展がありました。

2012-02-28 05:15:18 | お店の事

岩国市シンフォニア岩国でいけばな展がありました。

2012_0226_154603-IMG_5745.jpg

沢山のお客様がお見えになっていました。

私の先生が他の先生方と5人で活けられた大作です。

2012_0226_152712-IMG_5731.jpg

2012_0226_152610-IMG_5728.jpg

2012_0226_152831-IMG_5733.jpg

2012_0226_152816-IMG_5732.jpg

凛としていて力強い作品となっていました。


ちなみに私のいけばな

2012_0226_152210-IMG_5722.jpg

きぶし。グズマニア。ソリダコ

金粉をあしらった花器にいけています。


そして家元代華

2012_0226_152238-IMG_5723.jpg

2012_0226_152258-IMG_5724.jpg

2012_0226_152926-IMG_5734.jpg

2012_0226_154010-IMG_5742.jpg

少ない花材で凄い存在感でした。

一日中みていてもあきない。
ずーと眺めていたい。こころが落ち着く。いけばなでした。


毎年開催していますので良かったらご観覧ください。


キャンドル教室。

2012-02-28 05:06:31 | お店の事

キャンドル教室。

2012_0227_150435-IMG_5760.jpg


念願のキャンドル教室に通うことになりました。
今日はレッスン1回目

3個のキャンドルを作りました。
固めるのに時間がかかるので完成の作品は次回に持ち越し。

今日先生のおすすめのお店屋さんでキャンドルのトレイを買いました。

2012_0227_112652-IMG_5748.jpg

店内もオシャレでした。

2012_0227_112918-IMG_5751.jpg

2012_0227_112710-IMG_5749.jpg

2012_0227_112933-IMG_5753.jpg

2012_0227_112945-IMG_5754.jpg

2012_0227_112951-IMG_5755.jpg

買ったトレイは次回キャンドルを乗せてお披露目いたしますね。

来月のレッスンも楽しみです。



池坊いけばな展示会

2012-02-24 04:18:21 | お店の事

岩国市シンフォニア岩国にて

池坊いけばな展示会が25・26日とあります。

私も雪花という名前で参加しております。

お時間がありましたらお立ち寄りいただけたらと思います。

 


maurururu tahiti

2012-02-08 10:01:43 | お店の事

タヒチ最後の日。
パペーテ市内を一人でショッピングしてきました。

マルシェ市場です。


自分へのご褒美に黒真珠のリング
13000円。

かなりお得で素敵



買ったお店は

TAHITI PEARL MARKET
http://www.tahitipearlmarket.com/

日本人のスタッフの方がおられるので安心してお買いものができました。


タヒチ島
パペーテ店

25, rue Colette, Papeete

Tel : (+689) 54 30 60*
Fax : (+689) 54 30 62


素敵な旅行になりました。
maurururu tahiti
タヒチ語でありがとうタヒチ。


サプライズ

2012-02-08 09:54:10 | お店の事
岩国に着いたのは夜の10時前
家族やおじいちゃん。おばあちゃんなと総勢10人
お迎えに来てくれていました。

家に帰ると垂幕もどきが
娘が作ってくれたみたいです。



そして外に咲いていた狼狽でミニ花束をいただきました。


とてもうれしかったです。


それとセレモニーの様子が現地タヒチの新聞にも載りました。





私もしっかり写っています

これからも頑張ります。
よろしくお願いいたします。

雪花

マルセル・タイさんのアトリエ訪問しました。

2012-02-08 09:52:05 | お店の事

ゴーギャンのお孫様マルセル・タイさんのアトリエ訪問しました。
普段は公開されないアトリエ。

とても素敵な絵ばかりでした。

歓迎の意を込めて
絵のプレゼントをしていただきました。

びっくりしましたが、とてもうれしかったです。
家宝にいたします。

ありがとうございました。


夜は先生方とのホテルで交流会
バレオに身を包み。ホテル内のレストランへ

シーザーサラダ。

ステーキ。


デザート。
チーズケーキとティアレの花のアイスクリーム

タヒチアンダンスのショーを見ながらの食事
とてもたのしかったです。


オープニングセレモニー とワークショップ

2012-02-08 09:44:41 | お店の事
オープニングセレモニー

テープカットのテープもティアレでした。

タヒチの沢山の方の歓迎のアーチをくぐりました。
子供達の「こんにちは」のお声かけに涙が出そうになりました。

そしてワークショップ
私のブースはヘアーコームにしました。

ワークショップをされた先生は8人。

折り紙や書道。トールペイントなど
ブースには沢山のタヒチの人が並びました。

私のブースは子供達以外にも沢山来ていただきました。

私も50本のコームを準備していましたがあっという間に無くなり、
予定時間45分がかなりオーバーしてしまいましたが

子供達も朝までやりたいとか
先生は日本のどこから来たの?
とか写真とってもいいですか?とか

とても楽しい時間でした。

なぜかおじ様まで笑

こんな素敵な作品になりました。
 
 

こちらのコームは

美人髪 KOEIDO
http://www.rakuten.co.jp/bijinkoeido/

急な発注に敏速に対応していただきとても助かりました。

ヘアーアクセサリーもとても素敵かつお安いです。
一度覗いてみてくださいね。

そして中ではアート展
187点の日本から送られてきた作品が並んでいました。

お部屋がご一緒だったトールペイントの飴井先生の作品。
鏡のようになっているのでご来店の方が写っています。

トールペイントとは思えない繊細な作品にびっくりしました。

ちなみに私の作品も



着物の帯を使っています。

作品は展示会が終わると自宅に送っていただけるので
店舗の方で飾る予定です。
是非良かったらみにきてくださいね。

マルセル・タイ氏もご訪問いただき、作品の説明を
させていただき。握手そして一緒に作品と撮影。スキンシップもしていただきました。

とても貴重な時間をありがとうございました。

晩ごはんはホテルで

カレーのココナツ添え

エクスプレッソ。
タヒチはコーヒーも有名です。
とても美味しかったです。


アカシアから雪花へ

2012-01-25 17:48:42 | お店の事

タヒチアート展示会をきっかけにハンドル名を

アカシアから雪花(セツカに変更する事にしました

雪花は池坊の雅号です
気分を新たに頑張って行きたいと思いますので

よろしくお願いいたします。

雪花.