goo blog サービス終了のお知らせ 

ねおぺぶろぐ

プライバシーポリシーはdocomo社のものに準拠します

スイカゲーム

2023年10月10日 | unity
を作ろう   3Dじゃなくて2Dだった PCが重いので「ぬいぐるみ」の種類を減らした 台パンとボムもあったらいいなぁ あんまモチベないので止めるかも public class fruits : MonoBehaviour { // private void OnCollisionEnter2D(Collision2D other){ . . . 本文を読む

メモ unityお試し中9

2022年02月28日 | unity
実行時に服を着せ替える処理が出来たVRMを10000ポリゴンちょいのローポリに出来たのでこれで装備を変える処理は出来そう4時か3時間くらい寝られそうだわーい寝・・・簡単なインベントリみたいなものを作ったvroidでマテリアルを14分割すると服のテクスチャを分離できるのでVRMを作り直したマテリアルは一個のメッシュに複数紐づいてるので配列で取って配列で戻すらしい↓【Unity】複数のマテリ . . . 本文を読む

メモ unityお試し中8

2022年02月27日 | unity
まだやっていた手動でwaitをかけていたのをやめてInvokeRepeatingで作り直した起動するとタイマーが発動して一定間隔で処理を繰り返すので、攻撃をしているというステータスと、タイマーが発動しているという2つのフラグを持たないとうまくいかないが、今はフラグが1つしかないので衝突すると攻撃処理が発動して勝手に体力が減っていくようになっているInvokeRepeatingもCancelInvo . . . 本文を読む

メモ unityお試し中6

2022年02月20日 | unity
このゾンビは世界中どこにいてもロックオンしてて絶対付いてくる俺は一途なタイプ嫌いじゃないぜ・・・そこで、内側にゾンビさん自身が岩などにぶつかった場合の衝突判定(緑)中間に攻撃範囲(ピンク)外側に索敵範囲(黄色)の3つの衝突判定を作り、索敵範囲に侵入したときだけ追いかけてくるようにしたこっからが面倒なんだが攻撃範囲にプレイヤーが侵入すると光の速さで容赦なく猛攻を浴びせてくるので一定の間隔で攻撃してく . . . 本文を読む

出来た

2022年02月19日 | unity
ゾンビから逃げ回るゲーム🧟‍♂️(PC専用 矢印キーで操作)https://assassin20070521.github.io/WebGLGame_remote2/index.htmlリンク先が間違っておりました失礼しました即死にすればダメージ計算なんていらない天才オラオラ💢このuiならモバイルでもいけるなぁメニュバーで切り替えればインベントリも開けるように出来る格闘恋愛シミュレーション . . . 本文を読む