小学生の生徒さんが
吹奏楽連盟のアンサンブルコンテスト、通称アンコン
に出場しました♪
夏の大会の時と同じく、えっ!これを小学生が吹くの?というくらい難しい曲です。
レッスン受けていなかったら、まともな演奏はまず、無理だろう(T-T)というくらい難しい。
そんな曲を泣きながら練習を重ねた結果、
金賞でした!!
とお母さんから連絡があり
ほっとしました。
小学生チームはたったの3団体だけてしたが
なんと、トップの成績で、評価もほとんどA☆
小学生は中国大会には参加できないのだけど、じゅうぶんに代表がもらえるであろう結果でしたo(^o^)o
おめてとう
中学生になっても続けるそうなので、
これからもがんばってください(^-^)/
この人はレッスン中に
いつも泣きながら吹き続けてます。
終わったあとも、しばらくはレッスンで
言われたことを書き留めるのに時間を費やし、
わかるまで聞いてくる。
なので、教える側も真剣です。うっかり間違ったことを言えません!
中学生になってもさらに成長続けてほしいです
最新の画像[もっと見る]
-
広島市西区民音楽祭 6ヶ月前
-
広島市西区民音楽祭 6ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会★終了 10ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート2024★開催のお知らせ 10ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート2024★開催のお知らせ 10ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会のお知らせ 10ヶ月前
-
トラヴェルソ講習会のお知らせ 10ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート参加者募集★お知らせ 11ヶ月前
-
笛吹きたちのコンサート参加者募集★お知らせ 11ヶ月前
-
バロックフルートの演奏会★お知らせ 1年前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます