
こんにちは、ぷく太郎ママです

暑さにやられてか、体調不良のブロ友さんが多くて心配です

そんな我が家でも、ぷく太郎、昨日初めて『噴水のような嘔吐』をしまして病院に行ってきました

結果、悪いところや感染症の疑いもなく、一時的なものでしょうとのことでした。
昨日は朝ごはんをちょっと食べさせすぎたのかもしれません
その上、あまり時間があかないうちにいっぱいズリバイしたり動き回ったので胃がびっくりしちゃったのかな…?

その後ミルクや離乳食もびびりながらあげてましたが、吐くことはなく今日のお昼を迎えられました
一安心


さてさて、先日足湯バケツの話をしましたが、楽天セールやAmazonのプライムデーがあったため購買欲があがっていたぷく太郎家。最近買ったものをご紹介。
まずは

壁掛け時計!携帯を使うため、壁掛け時計なんてもう10年以上使っていなかったのですが、ぷく太郎に早いうちから時計や時間の認識してほしくて購入。
購入してしばらくしてから、夫と 『壁掛け時計便利だよね、寝室にも欲しくない?』 と話していたのですが、先日ニトリに行ったら ![]() え、やすっ!似たようなのあったわ!笑 サイズ感は小さいですが、これは私達親が見る用なので問題なし!ニトリで見てから買えばよかった〜 ![]() そして、もう一つ我が家の大きな買い物。それは『生ごみ処理機』 皆さん、生ごみの処理ってどうしていますか? 我が家は普通に燃えるゴミに捨てていたのですが、暑くなってくると特に臭いがきつい…。おむつゴミもある我が家はゴミの量も多くて、そろそろ処理機を導入しようか…と考えていた所、Instagramでずっと気になっていた商品の15000円引きのクーポンを発見! これを機に買っちゃおう!と遂に購入。 Instagramで見かけるだけなら買わなかったけれど、一年以上前に子育て中の友達の家で見て便利そうだったからずーっと気になっていたんだよね。 使い始めて、早速感動。 ![]() 丸3日分の生ゴミが、スーパーなんかに置いてあるポリ袋1つ以内に収まってる!!しかも3日目はヤングコーンを食べたので葉っぱがたくさんだったから大量だったにも関わらず…! なにより臭いがしないのが嬉しいし、ゴミも半分とまではいかなくても2/3くらいには減った ![]() 気になるのは電気代だけれど、1時間あたり2.4円ほどらしい。あと、乾燥させている時に機械音(私は気にならない程度)もするから静かなのが好きな人には向かないかも。 定期的にフィルターを交換しなければいけないけれど、買ってよかった ![]() ![]() 現在の販売価格が64680円 クーポン使用で15000円引き、かつ助成金の2万円を考えると実質3万円で購入したことに ![]() ![]() 15000円引きのクーポン付きの紹介URLがあったので一応ご紹介しておきます ![]() そして、次もずっと気になっていたこちら! ![]() いきなり物騒ですみません笑 こちら『夢幻ナイフ』というシリーズの包丁です。 |
以前テレビで紹介されていた時に、刃を上に向けた状態で上からトマトを落としたらスパッときれる演出にやられてずっと欲しかった!! 先日届いて早速使ってみる…… こ、これは!!!切れる!!!がちょっと慣れが必要!笑 確かに切れ味は抜群だけど、うまくいえないけれど普通の包丁とちょっと違う… 軽すぎるってのもあるのかな? でもお肉類とかは本当に良く切れるのでストレスフリーで切れます ![]() その他にもまだ注文していて届いてないものがあるので、届いたら紹介させて下さい ![]() ふ、今日はなんだか有名ブロガー気取りの内容ですね ![]() でも、安心して下さい、ちゃんとぷく太郎のブログですよ ![]() ![]() (ぷく太郎のおハゲもチャームポイントのひとつ ![]() 暑くてたまりませんが、お昼のミルクが終わったらぷく太郎をまた子育て広場に連れて行ってこようと思います ![]() みなさんもどうかどうか、体調にはお気をつけ下さい ![]() それでは、良い週末を ![]() ![]() ▼コメント募金ご協力ください▼ |
ご心配でしたね。なんともなくて一安心です。
元気が一番ですね。ぷく太郎君のプクプクには本当に癒されます。今日は沢山の情報ありがとうございました。考え中の物があったので参考になりました。暑さ厳しいので、ご自愛下さいね。なおとも
プクちゃん大事に至らなくて良かった❣️
食べていきなりの運動が効いちゃったんですね。かくいう私も食べた後前屈みになると逆流してくることがあります。牛🐮みたいでしょ?ほほう!なかなか素敵なお買い物なさいましたね。時計はやはりお部屋にあるといいもんですよ。やはりプクちゃんのためにも時計を読むことに慣れられるので良いと思います。母のホームで使っていた壁掛け時計。
我が家に引き上げてきましたが、あいにくかけるところがなく😅😅
包丁が切れると良いですよね。
私の包丁はお嫁入りの時に祖母が持たせてくれたもの。それを研ぎ屋さんで研いでもらい
34年使っています。まだまだ元気でがんばってくれてます。
子供は、心配しているよりもまずは病院。
不安も消えるし早く元気になって、ママのストレスも少ないですよね( *´艸`)
こんな天候だし、色々病気も流行ってるし、この夏の時期は気を遣いますね。
生ゴミ処理機、なかなか良さげですね。
いずれ我が家もと思うのですが、置く場所がなくて・・・。
助成もあるなら絶対買いです!
こんばんは♫
その後も吐くことなく元気に過ごしています🌷
我が家のお買い物情報がお役に立てたら幸いです!なおともさんもいいお買い物ができますように♥
もう、まるこさん、心配です🥺💦早く良くなって下さいね♥
改めて、壁掛け時計というか、このアナログな時計、いいですよね!一目で分かるし、デザインも豊富ですしね♫
おぉ、、それは素敵な包丁ですね!私も10年近く前に鍛冶屋で買ってもらった包丁があったのですが、2年ほど前に刃がこぼれてしまって…💦そこの鍛冶屋さんが閉業されてしまったんですよね🥺
こんばんは✨
本当ですよね、母の勘を信じてまずは連れて行くの大事ですよね🥺何事もなくてよかったです♥
こんばんは✨
周りの親子でも体調不良が多くて心配になっちゃいます😖
生ごみ処理機も今は種類が増えているし、畑やお庭仕事される方には肥料化できるものとかもいいのかもですね!ほとんどの自治体が生ごみ処理機には助成金を出しているようですし、導入した際にはぜひ記事にして下さい♫
今でもデジタルを見て、アナログ時計の物理的な針をイメージして「約束まであとこれくらいの時間」と捉え直したりします!笑