goo blog サービス終了のお知らせ 

住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

京都ランチ続き

2015-02-27 | グルメ
ラニオン 京都丸太町駅すぐ

デザートです
そこいらのケーキ屋さんよりおいしいです





小菓子までついてました お皿もかわいい


素敵なカップ




かわいい砂糖入れ アンティークかな?

京都ランチ

2015-02-26 | グルメ
ラニオン 京都丸太町駅すぐ

パステルグリーンの外観のかわいいフランス料理屋さん
この値段で豊富な食材、盛り付け、こだわった食器全てに驚きです
前菜2種 スープ メイン デザート
どの味も初体験なものばかり
母を連れて行ったのですが
また来ると喜んでいました


アスパラが甘く、白身魚の挟んである前菜


甘エビがごろごろ入ったスープ


メイン鴨


メイン白身魚でムースを巻いてる


メイン鹿
 

デザートの紹介はまた今度

京都町屋カフェ

2015-02-25 | グルメ
BOOKカフェ1001 京都西陣





夕方行ったので、町屋の雰囲気もいいがかなり暗くて
本カフェのわりに本を読むのはかなりしんどかったです 老眼のせいもあり・・・
隣の男性グループのタバコとストーブの不完全燃焼臭に耐え切れず
早々に店を出ました
他のHPで見るようなさわやかな感じはなかったです
冬だし夕方だし・・条件が悪かったかな

今日もケーキ

2015-02-23 | グルメ
ビゾンフュテ (Bison fute)



京都市内をあちこち遊びまわった帰りに京都駅の高架をくぐると
だんなが急にあそこあそこと
おいなりさんの横の暗い店舗を教えてくれた
そこはついこないだ買ってきたケーキ屋さんだ
聞いていたとおり暗くて開いてるのかわからない店
でも22時閉店だからまだ大丈夫ということで立ち寄った
かわいいフレンチ風の店
人一人がやっとの狭いところで
硝子ケースの中のケーキを選ぶ
ほとんど売れてしまっていて
残っているものをかたっぱしから注文した
家で食べるとどれも食べたことない不思議な味だった
今日のケーキはちょっとはずれかな

今日もケーキ

2015-02-19 | グルメ
ビゾンフュテ (Bison fute)

京都イオンモールのすぐ隣





だんなが夜7時くらいに行ったらもう4つしか残ってなかったそうです
そりゃ遅いから仕方ないでしょ
なんか開いてるか開いてないかという暗いなか営業していたそうです
でも味は最高
写真(下)はミント味
ミント苦手だけど、ミントはほんのりついてる程度だし上下のチョコ味と良く合っておいしくいただけました
その奥に写っているチーズケーキは今までに食べたことない味
しっかり味があるのにひつこくない
また食べたいです

京都の錦市場で鴨鍋

2015-02-09 | グルメ
なんか食べに行こうということになって
娘が鴨鍋をチョイス
ネットで調べて行ってきました
値段を見てちょっとお上品なところを想像していたけれど
行ってみると居酒屋さん
予約したせいか奥の半個室に通された
黒い壁の陰気な部屋だったけど
専用にエアコンが一台あったので
寒いといえば強風に、暑くなってきたといえば弱風にと
自由に使えたのは良かった
大変ゆっくりした料理の提供時間だったけど
お酒を飲まない私たちなのでまあ仕方ないと思うしかない
場所柄か珍しいお造りが出てきたのは良かった
しかもユーモラスな顔付き!
名前は聞きなれないのばかりで忘れてしまった




鴨鍋はハツ キモ ササミもついていておいしかったです




今日もケーキ

2015-01-29 | グルメ
だんなが今日もケーキを買ってきた

アンテノール





親の紅茶好きに反して息子はコーヒー党
凝っていたときは豆をひいて淹れていたのに
最近はサボっているので代わりに淹れてやった
全く飲まない私は味見ができないので
おいしいのかどうかわからず
気分的に淹れるのがつまらない
それでも古くなって酸化してまずくなるのが
見るに耐えられず
消費するために淹れてやる
黒いお皿はスターバックスの非売品
コーヒー講習会に参加していただいた
飲めないのでほとんど残していたが
淹れかたはしっかり教えてもらったので参加して良かったと思っている
カップと雰囲気が合わないがたまにはと思って使ってみた
黒地に白いロゴがコーヒーにはよく似合う


お肉をリーズナブルに

2015-01-27 | グルメ
大阪府枚方市東香里 鉄板べろにこ




鹿児島のざき牛のステーキやローストなどが手軽な金額で食べることができました
熟成?だんながチーズのような後味だとびっくりしていました
がっつり食べるうちのうような場合、先にごはんを頼まないと間がもたないかな
お酒飲まないのでいつも困るんですよね
ドレッシングが変わっていてごぼう味でおいしかったけど
サラダの中身はリーフレタスと水菜と後なんかで変わり映えしなかったのが残念
ハンバーグとかエビフライもあって行きやすいお店でした

古民家カフェ

2015-01-10 | グルメ
大阪府守口市 カフェ&ギャラリーゆめどの







吹抜けで開放感のある空間で
濃厚ぷりんとミルクティーをいただきました
市役所に用事があって
ついでに近辺をうろうろしていたら見つけました
見るからにカフェ好きが吸い寄せられる外観に
小さい入り口をくぐるように入るときのわくわくがたまりません
平日しか営業されていないようなので
日祝しか休めない私にはラッキーな出会いです

パティスリーエス小山

2014-12-26 | グルメ
須磨のお客さまへ年末の御挨拶にうかがった帰りに
前から行きたかったパティスリーエス小山へ行きました
私たちがついたときはまだ車をすぐに停める事ができて
ケーキを買うのも30分ほどですみましたが
クリスマスイブイブの日はディナーの時間に合わせて夕方に
ケーキを買って帰る人が多かったのでしょうか
その後は駐車場も買うのも列が伸びていました
有名店だから高いと思っていましたがそんなこともなく
どれを買おうか決められないほどの種類の多さで
ついつい買いすぎてしまいました
おいしさはもちろん箱も凝っていて
さすがです