goo blog サービス終了のお知らせ 

住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

300doors

2011-06-23 | 日記
300doorsってご存知ですか
ワンコイン500円で1時間の講義を受けられるという大阪での企画だそうです
多種多様な講義があって受けたいものがてんこ盛りですが
仕事しているので平日は行きにくく
日曜にやっているのとなると限られるため
1つか2つの参加になりそうです
私はいつも録画してまで見ている大阪ローカル番組「ちちんぷいぷい」で
知りWEB登録しましたが、ID番号が小さい数字だったので
もしかしたら参加が少ないかなと思いました
せっかくのおもしろい企画なのに宣伝不足でしょうか
もっと広まってくれたらと思います

お財布がないときー

2011-06-21 | 日記
会社帰りにキリン堂へ寄りました。
シャンプー 牛乳 たまご お菓子
スーパーより安いので日用品をよく買います
いろいろカゴに入れてレジに並び
ちょうど混んでいたので何分か待ちました
次は自分とういうところでハッと財布がないことに
気が付きました
昨日違うかばんで買い物に行って移し変えるのを
忘れていたのです
私は列を抜けると品物をひとつひとつ元の位置に返しました
食品は一度取ったのを戻すので
なんだか悪い気がしましたし
こんな日に限って数多くカゴに入っていて
あちこち行って戻すのが恥ずかしいし
出口から出るのも
万引きみたいで呼び止められないか
ひやひやもしました
家に帰り財布を持つと
改めてキリン堂へ行き同じものをカゴに入れました
一度目に行ったときは傘も忘れていたし
いつまでたっても鈍くさい私です

父の日の後悔

2011-06-20 | 日記
3年前の父の日
実家に帰ろうと思っていながら
面倒になって帰らなかった
その3日後 突然父が亡くなりました

昨日 実家に帰ってお線香あげてきました
ずっと遺影を見てしまうと泣いていましたが
3年という時間は私の後悔を埋めてくれたようで
遺影に向き合えるようになりました

なめくじは意外と早く歩く

2011-06-17 | 日記
風呂に入る前、眼鏡をはずしてぼんやりした視界に
黒いものが入った。
顔を近づければ何かわかるが本能的に近づきたくないと
察知し、眼鏡をかけて見た。
なめくじである。
梅雨だなーと風流に思うことなく嫌悪感しか浮かばないので
嫌なことを後回しにする私は風呂からあがったらどうにか
しようと思ってほっておいた。
後悔・・・
なめくじの移動速度を甘く見ていた。
いやそんなに移動はしていないが移動範囲に洗濯物や
また着ようと思っている上着があったのだ。
風呂から上がった私は見えなくなったなめくじを
必死に探した。
ただでさえ物を探すという行為が大大大嫌いなのに
探す相手がなめくじである。不快極まりない。
積まれた洗濯物の表面を見る。決して動かさない。
動かすとかえって奥に入ったりするからだ。
次に上着を丹念に表と裏を見た。いない。
どこだ?
洗面台の収納扉は隙間なく閉まっているから入り込んではいないと思うが
念のため見ておくため取っ手に手をかけようと伸ばしたがサッと手を引いた。
取っ手の溝にいたのを危うく握りつぶすところでした。
溝のなめくじは取りにくかったけど
なんとかぬるぬると格闘しながら
いらない紙に乗せて外に持ち出し放り投げた
何でも先にしておくべきだと反省した



おいしい通販

2011-06-07 | 日記
今お気に入りの通販は
ベーグル屋エルクアトロギャッツのベーグルです
冷凍でくるので常備できパンがないとき朝ごはんに食べます
訳ありで安いのを買うので
好きなフレーバーは選べませんが
どれもおいしいので困りません
おまけでスコーンがもらえ
これもおいしくていうことなしです
このスコーンが最近読み始めた雑誌に紹介されていました
通販の10社ほどから取り寄せた食べ物を食べ比べるコーナーで
スコーン部門の3番に入ってました
自分がすでに食べたものが載っていると
「私はもう食べたもんね」
と、ちょっと自慢したくなります

残高不足

2011-06-04 | 日記
楽天カードの引き落としが残高不足で引き落としされず
楽天の方から電話がありました。
「振込書が2日に届くのでコンビニですぐにお支払ください」
といわれた。
そして2日には言っていたとおり振込書が届いたけれど
めんどうでまだ振り込んでいなかった。
そしたら今朝
「お振込お待ちしております」
とダメ押しの電話があった。
実質昨日に振込しなっかただけだろう!
と思ったけれど私が残高を確認しないのが
そもそも悪いのだ。
ドラマで借金した人が逆切れするのを見ると
なにやったんだか
と思うが自分もそうだったのかと気付いた
今日にはちゃんと振り込みます