goo blog サービス終了のお知らせ 

住宅リフォームな生活

お仕事は町のリフォーム屋さん。普段の生活はこんな感じです

食べた 焼肉

2016-06-28 | グルメ


明月館 大阪府枚方市

中上くらいの価格帯のお店

お酒なし3人で12000円でした

ちょっといい値段だけど初めて行ってみたら
おいしいいい
お肉の部位ごとの味がこんなにも違うのかと実感

混んでいて30分待ちと言われたけど実際は早かった
この価格帯のお店がこんだけ混んでるのは
世の中の景気は捨てたもんじゃないよね

浜松銘菓

2016-06-21 | グルメ


単身赴任で大阪に来ている営業さんにもらいました。
あげ潮 と書いてますが揚げてないし、
一見おかきかなんかみたいですがドライフルーツとナッツの入ったクッキーです。
おいしいです。
通販やってるみたいですので、興味のあるかたはどうぞ検索したください。

浜松に家を買ったとたんに転勤になるというなんとも不運な営業さん。
おみやげありがとう~

和牛のベーコン

2016-06-11 | グルメ






鳥取県倉吉市にふるさと納税してもらいました。

他に類のない和牛のベーコンです。

関西ローカル 毎日放送 ちちんぷいぷい で紹介してました。

食べるの楽しみ~

食べた カレー

2016-06-09 | グルメ


バンガロール 高槻市

ネパール人がやってるお店
かなり異国情緒が味わえます
カレー二種類のセットにするとナンが食べ放題になり
一種類と100円の差でかなりお徳です

普通はマイルド
辛いもん好きなだんなは辛くしてもらいました

ナンはふわふわタイプで、少し甘めでおいしいです

食べた パン

2016-05-30 | グルメ






富田屋 大阪府豊中市

古物の棚をご購入いただきましたご縁でお邪魔しました
下部のタイルをきれいに張り替えて見違えるようです
左の棚はもともとおせんべい屋さんのものだそうです
おせんべいが詰まっていたと思うと楽しいです

小学校の児童机が置いてあったり、駄菓子があったりと
懐かしい雰囲気のお店です

カレーパンおいしかったです

豊中報道というサイトでくわしく紹介されています

http://www.toyo-2.jp/archives/47276636.html

食べた わらびもち

2016-05-27 | グルメ




柳茶屋 奈良県奈良市

奈良公園の中に時代劇に出てきそうな建物で、
入っていいのかな~と思いつつのれんをくぐると
いい感じに年季の入った店内で
中庭を眺めながらまったりできます
わらびもち頼むと抹茶がついてました
ぶるんぶるんしたわらびもちに
ほどよく苦い抹茶が合います

食べた カフェ

2016-05-23 | グルメ






シンパティカリモーネ 京都市亀岡


住宅街にあるカフェ
なんとも居心地のいい空感です
パンケーキおいしい
追加でドーナッツを注文、まん丸のかわいいのが登場
一個一個味が違って、おいしいし楽しめました
紅茶がムジカで、これまたおいしい

トイレが変わってたので、娘と交互にのぞいてしまいました

店主さんも気さくで、ぜひまた行きたいです

食べた タルト

2016-05-13 | グルメ


メゾンブルー 京都府亀岡

写真が悪くて申し訳ないのですが、
1階部分が青を基調とした色合いで、バラが咲いて雰囲気いいです。
タルトをテイクアウトしました。
写真取り忘れ・・・
ガイドブックの写真はとてもとてもおいしそうでしたが、
食べると普通でした。
まあそんなものですね

和食 京都亀岡

2016-05-10 | グルメ


松正 京都亀岡 

1階は個室、2階は大広間の京懐石料理屋さん
地元の人が冠婚葬祭で利用する感じのお店
季節の食材を食べたくて行ったので、
たけのこの煮物 蛍烏賊の天ぷら もう一品決め手が欲しかった

京都産野菜を使っていると小さな看板立ててましたが、お昼の3000円コースには
そんなに野菜がありませんでした。
サザエと炊き合わせのたけのこ
豆乳鍋のえのき
天ぷら盛り合わせのししとう、えんどう豆

裏庭に立派な枝垂れ桜があり、シーズンはすごいだろうな