goo blog サービス終了のお知らせ 

PUB GUIDE~パブ日記~

http://www015.upp.so-net.ne.jp/PUBGUIDE/

British Pub&Bar The Cluriaune ザ・クルラホーン

2007-06-30 18:00:00 | 東京都のパブ
新宿駅 徒歩10分 西武新宿駅 徒歩5分
東京都新宿区歌舞伎町1-14-3 第103東京ビル5F
TEL 03-5287-2908
営業時間 平日17:00~5:00 土日祝16:00~5:00
Drink Guinness/Kilkenny/Bass Pale Ale 1pint¥900 レフブラウン¥900 エビス¥800
Food フィッシュ&チップス¥500 チキン&チップス¥500 ローストビーフ¥600 生ハムhalf¥700
HappyHour Open~20:00 カクテル全品¥500 その他ビール等¥100off
2007年6月 オープン
OFFICIAL SITE ぐるなび
 British Pub&Bar The
新宿初のレフブラウンの樽があるパブ。ウィスキーの品揃えも多い。ギネスの1ガロン¥6400もあるので自信のある方は是非。

店舗情報は変更することがあります。
最新情報をお持ちの方はコメント・Trackback・BBSなどで教えていただけると嬉しいです。

THE AVERY'S IRISH PUB エイヴァリーズ

2007-06-30 17:00:00 | 近畿のパブ
三ノ宮駅徒歩3分 
兵庫県神戸市中央区北長狭通1-10-19 
TEL 078-391-2757
営業時間 17:00~1:00 
Drink Guinness/Kilkenny 1pint¥800 ウィスキー¥600~ 
Food フィッシュ&チップス¥500 
2007年6月OPEN
関西どっとコム
THE AVERY'S IRISH PUB 

店舗情報は変更することがあります。
最新情報をお持ちの方はコメント・Trackback・BBSなどで教えていただけると嬉しいです。

今さら『ギネスパイントの達人』18軒目

2007-06-29 23:59:59 | DIARY
スタンプラリーの期間があと2日ということで
最後の3軒をまわってきました。

1軒目BLACK LION(目黒)
オープン直後に行ったので一番乗り。
ギネスを注文。スタンプ18個目。
ハッピーアワーだったので少し安く飲めた。
扇風機が回る店内で、記念写真を撮る前に思わずグイッと一口飲んでしまった。
飲む前には可愛らしいシャムロックが描かれていました。
新しいギネスキャンペーンを教えてくれたので
早速お店から応募。
帰り際に雨が降っていたので、傘をくれた!
ありがとうスコットさん。

今さら『ギネスパイントの達人』19軒目

2007-06-29 23:59:58 | DIARY
電車で移動。
2軒目O'CAROLAN'S(自由が丘)
7月10日で9周年を迎えるオキャロランズ。
ギネスを注文し、スタンプ19個目。
この湿気の多い季節に飲むギネスはやけにもったりと重く感じる。
つまみ(?)にチーズケーキを注文した。
 
ギネスには甘いものがよく合うなぁ。

9周年イベントは7月7日~11日までです。

今さら『ギネスパイントの達人』20軒目

2007-06-29 23:59:57 | DIARY
いよいよラスト
3軒目McCANN'S(武蔵小杉)
カウンターでギネスを注文。祝スタンプ20個目!
達成感もあって、とても美味しい。
一緒に頼んだバンガーズ&マッシュもソーセージがムッチリ系で自分好みでした。
 
他にもおいしそうな料理があったが、スタンプラリーのおかげで財布が寂しい・・。
ちなみにここもハッピーアワー価格でいただきました。

残り1ヶ月半でエントリーしたギネススタンプラリー。
私にしては、かなりがんばりました。
新しいお店との出会いもあったし、とても楽しいイベントでした。
ギネスの達人認定書が送られてくるのが楽しみです!

箱根でパブ気分

2007-06-15 23:59:59 | DIARY
箱根旅行の最中、英国パブ風のカフェに寄ってきました。

ベルフォーレ(箱根彫刻の森美術館内)
彫刻の森美術館の中にある、英国パブ風カフェ。
気軽に飲食が楽しめるフードコートみたいな感じ。
ビールはギネス・バスペールエールなどがある。
暑かったのでバス1/2pintを注文。
彫刻の森美術館は思っていたより展示スペースの敷地が広かったので、
鑑賞あとにここで休憩するのも良いかもしれない。
  

今さら『ギネスパイントの達人』14軒目

2007-06-09 23:59:59 | DIARY
今日もギネススタンプラリー。
まだ行ったことがない2軒を含めてまわることに。

1軒目IRISH PUB CELTS 八重洲店
初めて来たパブ。ビッグエコーの第一興商が経営するパブで、カラオケビルの1階にある。
水道橋にもあるらしい。
とりあえずギネスを注文。スタンプ14個目。
店内はシンプルな内装だが広めでスポーツ放映もやっている。

今さら『ギネスパイントの達人』15軒目

2007-06-09 23:59:58 | DIARY
電車で溜池山王へ。

2軒目FINN McCOOL'S赤坂(溜池山王)
東京は意外と土日休みのパブも多いが、ここは昼間から営業している。
ギネスとギネスシチューを注文。スタンプ15個目。
 
まだ2軒目だというのに早くも眠気に襲われる。
シチューの味もよく覚えていないのが残念。。
時間をかけながらギネスを飲み干した。

今さら『ギネスパイントの達人』16軒目

2007-06-09 23:59:57 | DIARY
酔い覚ましに歩いて虎ノ門へ。

3軒目THE DUBLINERS'Cafe&Pub虎ノ門
酔いが少し覚めたので、新たな気持ちでギネスを注文。スタンプ16個目ゲット。
偶然ハッピーアワーもやっていたので少し安く飲めた。
1軒で1杯ずつでも意外とお金がかかるので、ハッピーアワーがあると、とても助かります。
バーを避けてまわっているのも、チャージを取られると悲しいから・・というのもある。
もちろんパブが好きというのが一番の理由ですけど!

今さら『ギネスパイントの達人』17軒目

2007-06-09 23:59:56 | DIARY
またまた歩いて赤坂へ

4軒目The Liffey(赤坂)
以前店の前を通ったが、初めて入ったパブ。
間口は狭いが、奥に長く続いている。
ギネスと真ダコのマリネを注文。スタンプ17個目。
 
照明は暗めでテーブルの上にはキャンドルがある。
天井が丸かったら洞窟みたいなパブにできるなぁ。と思った。
後から来た外国人のグループはスタンプラリー2周目だという・・お疲れ様です。

今回も無理せずに4軒で終わりにした。残りあと3軒!