goo blog サービス終了のお知らせ 

ぴっぴの笑顔で行こう♪

笑顔で日々過ごしたい!楽しみたい!
マタニティーライフだってエンジョイしたいのだ~~~☆

旦座喫茶

2006-08-18 22:04:43 | 器に魅せられて♪
 茶道教室も中級に入り
 益々厳しいお稽古になるも何だかとっても楽しい

 背筋がピンと張るような心地良い緊張の中でのお手前
 その日その時に注意を受けたことを肝に銘じ
 毎回お稽古に励むも
 当たり前だけどまだまだなんだよね


 今日のお教室の茶室の掛け軸は
 「旦座喫茶」

 どんな意味?と思っていたら先生からのご説明

 一旦座ってお茶でも飲みなさい♪
 忙しい毎日の繰り返しの中で一旦立ち止まってゆっくり座り
 お茶を頂く心の余裕が必要ですよ!って仰られていた

 なんだか凄く身にしみた~~。
 まさに妊娠生活を送るぴっぴは旦座喫茶の真っ最中なんだな~~って

 妊娠して嬉しくって楽しくって幸せだな~~って思うけど
 たまに世の中からおいていかれるような気もしつつ・・・
 
 でも!一旦立ち止まって人生をゆっくり味わうのも大切なんだよね
 
 茶道の禅語に人生を学びました
 恐るべし茶道奥が深いね

茶器なのに???

2006-07-20 15:20:15 | 器に魅せられて♪

 つわりでゲーゲー状態でも
 茶道のお稽古には何とか足を運ぶようにしていた1ヵ月

 最近はお点前もかなりスムースに運ぶようになり
 続けるということの大切さを改めて実感する

 つわりでニオイが全てアウトのぴっぴは
 大好きなお料理もお仕事以外は封印している。
 (コレが結構ストレスなんだよね
 早く色々作りたいしお料理教室にも行きたいのに~~
 周囲に迷惑を掛けるのだけはね
 と思いひたすら我慢の子


 でもニオイが無ければね
 と思い陶芸には行っている


 そこで
 茶器を作ったのだ
 いつか自分のお点前&自作の茶器でお客様をおもてなしたい
 と単純な思考回路の結果
 茶器が出来上がった


 しかし
 なんだか少し大きい気が

 とっても微妙


 まっ次頑張ろう

恥ずかしながら・・・

2006-04-12 15:44:41 | 器に魅せられて♪

 陶芸教室
 初めて土をイジルぴっぴ。

 はっきり申して不器っちょでございますよ
 長い付き合いですから自分とは・・・
 え~え~~
 良く理解しているつもりでしたよ?!

 残念ながら
 ここまでとは
 自分でも驚いた
 驚愕です


 しかしこれが今の実力
 恥ずかしながら
 記念すべき作品をどうぞ

粉引きの器達

2006-03-15 01:41:10 | 器に魅せられて♪

 最近魅せられ続けている粉引きの器
 直感でピンっつときて、手にとってなお良し
 そ~~んな惚れ込める器にあった時は
 迷わずGETですね

 
 特に白色の粉引きは柔らかい感じがお料理を引き立ててくれるから
 本当に大好き

 
 粉引きの平皿で和風パスタとかも愛称いいんだぁ~~


 いつか自分で粉引きの器が作りたくって
 とうとう陶芸教室に通い出しました


 
 これからが楽しみだなぁ~~~


 

器祭り

2006-03-09 15:22:21 | 器に魅せられて♪
 月に1度和食の会席おもてなし料理の技術を磨くべく
 通い続けるお教室

 お料理のみならず器も毎回素敵なんだよねぇ~~
 
 そして昨夜のお教室でもまたまた素敵な出会いが
 

 それは
 「よしこちゃんの器」
 お教室の先生の器コレクションの中にはよしこちゃんの
 作品が沢山た~~くさん有るのですが
 毎回素敵と思っても売り物にはしていないご様子

 ところがよしこちゃんのコレクションが昨夜お教室に登場
 皆様の待望の声が届いたのかよしこちゃんの器の展示が
 そして希望者には販売も

 もちろん速攻手を伸ばしたのは言うまでもありません

 やったね片口欲しかったんだぁ~~~

 「和の食vol.4」 で入念にチェックしてたの~~
 狙いを定めたお店も数件あったし
 せっかくだからお店には足を運びましょうっと


 どんどん増えるぴっぴの器コレクション
 器祭りはどんだけ続くのかしら~~~