blog

なんとなく

ドラマ見て

2017-08-02 08:05:32 | 日記
まずは「コード・ブルー」

シアンって臭いを感じない人もいるんだねー。
アスパラと同じか。いわゆる遺伝子的な体質。

自殺者って勝手だよねー。とかはいつものことだけど
本当に死にたいと思った人は、まわりのことなんかどーでもいいんだよね。

電車に飛び込む人しかり。
電車内で自分に火つける人しかり。
…電車が多いな。


「スコーピオン」
好きな人への嫉妬心から、天才にあるまじき醜態をさらしまくるオブライエン。
シーズン3はなんだか見ていてつらい。
まだ2話だけど。

人間としての成長ドラマだったっけ?

マクガイバーのほうが天才じゃね?と思ってしまう。

でもマクガイバーの吹き替え、違和感あるわー。
コマーシャルも「あの声優が担当!」みたいな推しも違和感。
なので基本は字幕で見るけどね。

オブライエンの吹き替えは気に入っていたりする。