
うちで生まれた最初の娘です。
その頃、CBのちびなんかほとんどみたことなかったですから
うわっ!!黄色いっ!!!!
なんて、驚いたりしたものです。
3、4年はわりと黄色いままでいましたね。で、今はこんな感じです。
鮮やかで目をみはるようなニシもいいですけど、落ち着いた色のなかで何か趣があるニシもいいですね。
なんでもいいわけじゃないんですよ。
しっかり好みがあるんですから。
わけわからんって言われますけどね。
その頃、CBのちびなんかほとんどみたことなかったですから
うわっ!!黄色いっ!!!!
なんて、驚いたりしたものです。
3、4年はわりと黄色いままでいましたね。で、今はこんな感じです。
鮮やかで目をみはるようなニシもいいですけど、落ち着いた色のなかで何か趣があるニシもいいですね。
なんでもいいわけじゃないんですよ。
しっかり好みがあるんですから。
わけわからんって言われますけどね。
なんか…
すごく…
匠を感じてしまいますよ…(笑)
こだわるポイントがわからないらしいです・・・
・・・イタい人ですかね?(笑)
私が言うのも何だと思いますが…
そうゆう見方、こだわり、大好きです!
楽しいし、面白いし、やりがいが有ると思います。
「解る人には解る…」じゃないでしょうか?
少なくとも、私は解ってるつもりなんですが…(笑)
いつも遅くなってすみませんm(_ _)m
ノーマルメインだと答えときましたが(笑)
気に入った子がいたら、アルビノも殖やすと思いますが、なかなか、難しい・・・・
個体を選んでいる時の頭の中も見て見たいです(笑)
個体選びですか・・・?
邪魔されるとマジ切れします(笑)
別になにを考えてるわけではないのですが、人が言うには困ってるみたいに見えるらしいです。
何か狙ってますねぇ~(笑)