goo blog サービス終了のお知らせ 

コンセント。

    

四国ブリーダーズストリート

2019-10-24 10:37:06 | イベント

ブースにいらしてくださいました皆様、ありがとうございました。
出店された皆様、SBS事務局スタッフの皆様、お疲れ様でした。


今回のSBSでは二階会場で大御所ブースに囲まれていたのですが、センイシティの頃のぶりくらを思い出して懐かしく感じておりました。暑かったり狭かったり、でもただただ楽しくて。年甲斐もなくはしゃいでしまいました・笑
てか、来年は電源借りるなら扇風機持参してもいいんじゃないかと・・・邪魔か。

以前にお迎えくださった方に近況報告をいただいたり(ありがとうございます)参考展示で連れて行った Albino Brick の話をさせていただいたり、べアードに光を当ててキラキラさせてみたり。あ、カスミを綺麗だと言ってくださる方が多かったんですよ。四人も。珍しいとかそういった先入観なく嬉しい評価をいただけたので連れて行って良かったです。

私は香川県出身ですので、こうして故郷で爬虫類イベントが開催されることは感慨深いものがあります。主催の方々には本当に感謝です。
今年はこれでイベント出展は終了。また皆様にお会いできると嬉しいです。



・・・で、スジオを連れて帰ってきました。ウィローグリーンの美しい素敵さん。
今までS氏の子達を見ていて羨ましかったんです・笑
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2019-10-19 17:58:12 | イベント


10月20日に穴吹学園ホールで
開催される
SBS に出展します。



PUNNETT SQUARE

ニシアフリカトカゲモドキ
イースタンブラックキングスネーク( アラバマ産 )
コーンスネーク( バブルガムスノーストライプ × ルビーフレックル )
ベアードラットスネーク( Hwy.277,Val Verde Co.TX )
書籍
ピンセット


* 出展種は予告なく取り下げる場合もあります。予めご了承下さい。



2019年に出展する最後のイベントになります。
連れて行ける数は少ないですが、うちに子達を見ながら楽しく話ができたら嬉しいです。

二階会場の Gecko Market事務局ブース と 桔梗屋さん・南水園さん・くちなわあそびさんのブース に挟まれた役得ポジションにいますので、時間があればお立ち寄りくださいませ。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりくら2019

2019-10-11 11:41:20 | イベント

ありがとうございました。


うちの子をお迎えくださった皆様、至らない点もあったと思います。疑問、質問、相談などありましたら連絡くださいませ。
出店された皆様、ぶりくら事務局の皆様、お疲れ様でした。


さて、この度のぶりくらもブースにいらしてくださいました皆様のお陰で楽しく過ごすことができました。
無事にべアードのチビも連れて行くことができ、参考として五歳になる兄弟を展示していたのですが、成長による体色のあまりの変わり様に驚かれる方も多くて。べアードの素敵具合を知ってもらえたのではないかと思います。まぁ、チビの時の色柄が素晴らしいのは説明要らないですけどね、変わってしまいますからね・・・それは残念だけれど仕方がないことですし・・・

ありがたいことに、私のブースには可愛らしいお嬢さんが来てくださることが度々あります。
今回のお嬢さんはお母様とご一緒でした。お母様、爬虫類は大丈夫だけれど餌虫が苦手という感じでしたが、それでもお嬢さんの希望を受け入れてニシを迎えることを温かく見守っていらして。お嬢さんはお嬢さんで前もって飼育方法を調べ、器具を揃え、今後の餌の入手先まで確認してから迎えようとされていました。
彼女の初めてのニシになったうちの子がこれから先、爬虫類への興味を持ち続けるきっかけになってくれたら嬉しいです。

そして、以前にお迎えしてくださった子達の元気に成長した姿も見せていただいたりで泣きそうになったり。歳をとると涙脆くなるんですよ。まあ、そこはグッと堪えましたが・笑

さて、次は SBS です。
出展する年内最後の〆のイベントとなります。
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ

2019-10-05 22:05:17 | イベント


10月6日に神戸サンボーホールで
開催される
ぶりくら2019に出展します。




PUNNETT SQUARE

ニシアフリカトカゲモドキ
イースタンブラックキングスネーク( アラバマ産 )
コーンスネーク( バブルガムスノーストライプ × ルビーフレックル )
ベアードラットスネーク( Hwy.277,Val Verde Co.TX )
書籍
ピンセット


ニシは今年生まれの子を中心に数匹。活イエコのみで育てています。
イースタンブラックキングはアラバマ産。昨年生まれでしっかり育ったかわいい子。ひゅんひゅんするけど気にしない。
コーンスネークも昨年生まれの子。バブルガムスノーストライプ × ルビーフレックル の子供達で色にも個性が出てきました。
ベアードラットは5年ぶり・・・なのですが微妙な感じ。参考展示で2014年生まれのうちの子を連れて行きますので、画像で伝わらない美しさを見ていただけたらと思います。
書籍は クリーパーのNo.68 。ニシ特集の号です。紙媒体っていいですよね。3冊。
ピンセットはセレーション付きとか付いてないのとか。軽い力で把持できて操作性にも優れています。

* 出展種は予告なく変更する場合もあります。予めご了承下さい。

飼育経験に基づいた会話ぐらいはできますので、遊びに来てくださいませ。
ブースは1階で 秋海棠さん のお隣です。   役  得  ☆
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GECKO MARKET 2019

2019-09-05 15:18:53 | イベント


ありがとうございました。


日頃はあまり人と会話していなかったりするので、言葉が不自由過ぎて申し訳なかったです。すごく話したい事はたくさんあるはずなのに、上手く出てこないんですよね。リハビリが必要・笑
とはいえ、ブースに来てくださる方は皆様大層優しくてニシの話も沢山できましたし、充実した楽しい時間を過ごせました。こういう時は凄く短く感じられますね。本当にあっという間でした。

運営並びにスタッフの皆様、ありがとうございました。そしてお迎えくださった皆様、うちの子達をどうぞよろしくお願いします。







—————— ここからは雑談・笑

いつもなら関東遠征の時はどれだけ楽しくても終了後にぐったりしてしまう(準備疲れとか移動疲れとか腰痛とか)のですけど、今回は前日入りしても翌日に備えてホテルで大人しくしておりました。
その甲斐もあってか、腰痛も湿布とコルセットで痺れも出ずにすみまして “ 夜の部 ” にも参加できました。まぁ、内容は文字に起こすには色々とありますので割愛しますが
  昔   話   っ   て   楽   し   い   ね 。
私用があって中途離脱したんですけど機会があればまたご一緒させていただきたいと思います〜
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする