goo blog サービス終了のお知らせ 

コンセント。

    

出展のお知らせ

2024-10-12 08:48:37 | イベント


10月13日(日)にサン・イレブン高松 で開催される

四国ブリーダーズストリート(SBS) に

秋海棠さんと共同で出展させていただきます。



秋海棠さんのソメワケ各品種、ハリユビヤモリにクチサケヤモリにマルメヤモリなど素晴らしい個体が並びますから皆様お楽しみに!!いくらイベントが増えたとはいえ、四国でこの機会を逃すのは勿体無いと思いますよ。

PUNNETT SQUARE はベアードラットとアルビノアオダイショウを連れて行く予定です。べアードラットはテキサスとメキシカンがいますので、その違いを見比べていただけたらと。ニシはいません。

どうぞよろしくお願いします。

 

あ、イベント前日の12日には新しい企画としてレプタイルブリーダーズミーティングが開催されるので、興味のある方(SBS前売り券が必要)は話を聞きに行くのもいいですよね。間に合えば私も行こうと思っています。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残念

2024-08-31 12:58:34 | イベント

gecko market に行けなくなっちゃった。
残念だけど仕方ないからなあ。無理もできないし。

またの機会に。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四国ブリーダーズストリート【SBS spring】

2024-04-05 21:19:32 | イベント

秋海棠 & PUNNETT SQUARE ブースにいらしてくださった皆様
ありがとうございました。


告知でも書いたように少数での出展でしたが、それでも興味を持ってくれる方がいてくださり色々と話せて楽しく過ごすことができました。共同出展の秋海棠さんとお隣ブースにディナシェルト(TCBF)さんがいるから安心してまったりし過ぎた気がしないでもないですがw


SBS事務局の皆様、お疲れ様です。ありがとうございました。
秋も出られるようにもうちょい頑張ります。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出展のお知らせ

2024-03-30 09:31:21 | イベント
 
3月31日(日)に サンメッセ香川(小展示場)で開催される四国ブリーダーズストリート秋海棠さん と共同出展させていただきます。
 
・・・連れて行く数が少なすぎて共同って言うのが申し訳ないぐらいなんですけどね。PUNNETT SQUARE はベアードとトランスペコスとコーンを連れて行く予定です。
うちはこんなだけれど、秋海棠さん のところには極上のソメワケがいますし D-reptilesさん のアオダイショウがいるからいいのです☆
 
皆様、よろしくお願いします。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶりくら2023

2023-11-08 15:38:17 | イベント
 
ありがとうございました。
 
うちの子達をお迎えしてくださった皆様
気になることなどありましたら連絡してくださいませ。
どうぞよろしくお願いします。
 
 
さて、今回もよく喋ったわあw
べアードに目を向けてくださった通りがかりの方々を捕まえて、参考展示の子に照明を当ててギラギラさせながら推しポイントを喋りたいだけ喋り、聞いてもらった御礼を言って解放する———というのを繰り返してました。メインはこれでしたね。
 
はるばる関東からベアードを見に来て迎えて下さった方もいて(望まれる成長を遂げますように ^ ^)テンション爆上がりし、ペコ飼いのかわいいおねーさんにペコ話を垂れ流して御一緒されてた方達も巻き込み(かわいいおねーさん達と喋りたい)、ケージを準備してこれから飼育を始めるという、これまたかわいいおねーさんにベアードの良さを語ったり、興味を持ってくれた方に参考展示のルビーフレックルがかなりの年齢(余裕で20歳超え)だから記憶に焼き付けてと要求したり。
これだけじゃないんですけど、やりたい放題だった記憶。
あと、ニシいないのにブースにニシ話をしに来てくださった皆様!!ありがとうございました。嬉しくてきちんと話せていたか不安ですが、毎年何かしら(私好みのノーマル)は殖やしているので、いつかそれを御披露目できたらと思います。
 
・・・ちょっと待って。私、今回、傷んでたからまともにニシを見に行けてないんですけど。何してた?楽しく喋ってた。うん、時間もだけど、身体が足りないねぇ・・・
 
 
 
 
 
 
結局、うちのカスミ(アラバマ)は餌喰いが安定しなかったので連れて行かなかったんですが、カスミ(ケンタッキー)を連れて帰ってきました。
今は棚にカスミ(アラバマ)、カスミ(テネシー)、カスミ(ケンタッキー)が並んでます。多少の個体差以外は何がどう違うとかないですね。あぁ、カスミキングだわあって。
 
 
 
2003年の初出展から、皆勤ではないけど20年関わらせていただいたのだなあとしみじみ。
大好きな人達に会えて話ができて、今回も幸せな時間を過ごすことができました。
 
昔からずっと今に至るまでこの場を与えてくださいます主催の川口様、事務局の皆様
本当にありがとうございます。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする