goo blog サービス終了のお知らせ 

☆PROVE MY SELF☆

酪農実習生として北海道に移住した私の日記です。
※お食事中の方は閲覧を避けて下さい!

どったばった。

2005年10月05日 | 酪農日記。

10月24日。名古屋に帰ります。



部屋の片付けに追われてますうううう><
ろくにblogも更新してないし、
せっかく招待してもらったmixiも全然!!!

落ち着いたら更新&皆様の所へご訪問いたします。

ごめちゃああああああい><


☆めちゃくちゃおめでとう☆

2005年10月01日 | 酪農日記。

LOVE弟!理容師免許取得!!!

いやぁ・・・もぉ、ブラコン姉さんマジ嬉しいですよ。
国家試験ですよ?師、がつく免許ですよ?
幼少の頃からずっとずっとずっと溺愛してきた弟が、
あぁ・・もう・・・いっちょまえに・・・・ウルウルウルウル・・。
あとはひたすら修行を積むのみですな。
実家を継ぐ、継がない、そんなんじゃなくて、
彼にしかできない、彼らしいとこやさんになってほしいです。

すっかり更新してない北海道旅行日記。汗
そっちでupする予定だった、いや、ちゃんといつかは、
旅行記まとめますよ!!!!!・・たぶんw
ラブラブ写真をば。公開。ハァト



函館の”チャーミーグリーン坂”にて。
手をつないでスキップする、あの名CMのロケ地です。
姉の横暴で手つながせました(・∀・)♪
ちゃんと答えてくれる、さすがLOVE弟。

彼の名言:『○野家家訓。姉は絶対。』

・・ふふw
この掟があるから未だに喧嘩はしませんw



けど、ほんとイイやつなんですよ。
名古屋に帰るってこときいてすぐ電話かけてきてくれて。
『まぁ。帰ってきたらゆっくりドライブでも行こうぜ。』
ほんと、ほんと、愛してますーーーーーーー!!!!
ほんっとに。どんな話でもできるからなぁ。
音楽の話も、恋愛の話も、どうでもいいようなネタも。
あ、お徳用3Pのコンドーム一緒に買いに行ける、
ってのは友人の間で有名な話らしいですw

けど・・

弟:『スギ薬局(ドラッグストア)行くけど何か欲しいもんある?』
ゆ:『タンポン(・∀・)』
弟:『・・あんたねー。いくらなんでもねー。汗』
母:『あ、夜用ナプキン無いで買ってきてー。』
弟:『あんたら俺に何やらせるつもりだてー!!』

これは母娘そろって拒否られました。エヘ


おおおおおお。うわさをすれば何とやら。
弟から今メール来た。

 
 今度の火曜日に親知らず抜きにいきます。
 はっきり言って命がけです。


ぁーん♪姉ちゃんが抜いてあげたーぃ♪
はよ会いたいな・・。

上機嫌むふむふのゆみでした。 エヘヘ

元事務員の血。

2005年09月30日 | 酪農日記。

お芋の収穫が終わり、
選別作業・・を、お母さんたちがやっていて(汗
で、選別していく上で”規格外”のお芋が出てくるんですよ。
種芋ってのは真ん丸でなきゃいけないらしく。
無論、傷もついていてはいけません。
楕円形だったりカタチがいびつだったり、
傷がついている規格外のお芋は破格で売られるそーな。

そこで、うちの親父が思いついたのが・・
規格外・・B級品・・かっこよく言ってOUTLET!!笑
OUTLET芋の通販やってみたらどうだ、と。
やっぱりネットを通してだと不安なので、
うちのとこやが窓口となってお客さん集めたら、
なんと45箱の受注しました!!!!パチパチパチパチ☆



共進会が終わって、その発送作業に追われてましたよ。
梱包したり、PRのチラシ作ったり、請求書作ったり・・
運送会社と運賃の見積もりの電話したりね。
ひっさしぶりに事務的な仕事してみたけど、
カラダはちゃんと覚えてるようで本日無事発送です。
運送会社との電話は、みんな目まん丸にしてきいてたなぁw
いいじゃん、いいじゃん、運賃叩いたってぇ♪(・∀・)

さっき郵便局に領収書用の収入印紙買いに行ってきたんだけど、
先月やってきた新しい自家用バンに初めて乗ったさぁ。
ここんとこずっと軽トラだったので緊張・・・。



日産のラルゴね。中はこんな感じ↓



木目だー!!皮シートだー!!なんだか高そうだー!!
いったいこの車いくらで買ったんだろうか・・。
中古と言えど、結構な値段だったんだろうな。
ハイウェイスターだし・・。
つか、ボタンありすぎて何が何だかさっぱり(*д*)

乗り心地はかなり良かったぁ♪
でかい車イイネェ!!!!!
実家もオデちゃんから、wishに変わったらしいので、
ドライブするのが楽しみなのです☆

メル友!!!!

2005年09月24日 | 酪農日記。
かなり眠いので更新してる余裕なんかないんだけど、
めちゃくちゃ気分がいいので報告だけ!!!!
誰かに聞いて欲しいの!!!!!!笑


昨日、今日と北海道イチの牛を決める会に出かけました。
早来町って千歳空港から少し離れたとこなんだけど、
うちの町から結構遠いので行けた人は少なかったなぁ。
わが町は4頭出品しました。


んで。


到着してすぐお昼ご飯食べに出たんだけど、
若い男の子二人も一緒だったの。
いつも共進会でみかける若造だけど話した事なくて。
勇気をもって話しかけてみるw
したら、中3と高1って言うからびっくり!!!
平成生まれですよ!!!!平成生まれ!!!
最近の子って大人っぽいなー・・と。

一人は翼君。中学3年生。妙に背が高い。
一人は章太君。高校1年生。彼女とラブラブ。w

二人ともほんっとに可愛いの!!!!!
きっと可愛いだなんて言ったらスゲー怒るんだろうけどw
2日間楽しく過ごせたのも彼等のおかげです。

ねーさん!ねーさん!

って、どこでもヒョコヒョコ着いてきてくれたし。
ねーさん、って年齢差を感じるから
ねーちゃん、って呼べ!って言うと、

『ばーちゃん♪』

・・・怒w

色んなイタズラやらかしてくれて、
相当からかわれたけど、
二人がいたから楽しい2日間が過ごせたかな。

二人とも牛に対する情熱が凄いの。
章太は自分名義の牛が何頭かいるって言ってたな。
二人で未来のこの町の酪農業をグイグイ盛り上げてほしいな。

で。

翼:『ねーさぁーん。誰とメールしてるのー?』
翼:『ねーさぁーん。携帯見せてよー。』

そればっかり言う、翼w

ゆ:『なんだべー?あたしとメル友になってくれるのか?』
翼:『しねーよ!めんどくさい事は嫌いだ!』

そればっかり言う、翼w



キャッキャッw


ゆ:『アドなんか赤外線ですぐ送れるっしょやー。』
翼:『えー。めんどくさいー。』
ゆ:『ほれ!送るべ!』
翼:『しょうがないなぁー。』

したら・・

翼:『ねーさん行動が遅い!あ、ばーさんだからか!』

はりきって赤外線送受信やってんのw
もー。可愛いったらありゃしない。

僕の番号を送ってあげたから、
すぐメールで返してくれたんだけど・・


『あほ』 from翼



・・・・・・・・・wwwww

章太は章太で、あたしの頭すぐ撫でるのw
16歳になでなでされる22歳ってどーなのw
それに甘えて、いっぱいワガママ言っちゃったなw

ゆ:『あーたーしーも子牛撮影会するのー!!』ジタバタ
章:『何歳だと思ってるの!恥ずかしいでしょ!!』
ゆ:『いやだー!!リボンつけて写真撮るー!!!!』
章:『お兄さん。この人こう見えて22歳なんですよ!!』
係員:『は、はぁ・・・。』

で。章太が撮ってくれたのがコレ↓




お礼で二人にソフトクリームごちってあげましたとさ♪

よし。とりあえず寝ます。汗
明日まともな牛の写真とかupします。汗


精神異常からの復活を報告したまでっっ。

楽しい事を。楽しい事を。

2005年09月22日 | 酪農日記。

今日も色々ガッツリやられる。
こっちの人は遠慮を知らないんだろうか。

自分の小ささ、弱さ、あとどれくらい知ればいいんだろうか。
親父から電話があったけど無視してしまった。
かけなおしたけど、声色から笑顔が丸見えの親父が、
無性に気持ち悪くて仕方がなかった。

そんな自分を刺したくて仕方がなかった。

毎度の事だけど、どうしちゃたのよ。あたし。
何しに来てるのよ。楽しいはずでしょ。
自分が選んだ道でしょ。
みんな応援してくれてるでしょ。
がんばろうよ。がんばろうよ。

乗り越えた時、また少し強くなれてるといいな。


ひろっちのblogで紹介されてた占いが妙に当たります。
皆様、どうぞお試しあれ。
ちなみに僕はシーフでした。
そのとーりです。どんどん僕を褒めてくださいw

ファンタジージョブ占い

続、楽しい事を考えよう。

2005年09月20日 | 酪農日記。
うちの可愛い可愛い優から、
恋愛バトン回ってきたのでレスしまー(●´∀`●)ノ


1.初恋はいつですか?

おそらく小6ん時のN村君だね。
転校生だったの。背高くて手足長くて、
ユニクロのデニムのシャツが似合ってたんだよw
当時、ゴリゴリのソフトボールっ子だった私は、
一瞬にして女の子になったねw ひとめぼれw
勉強が出来る子が、出来ない子に教えるってシステムだったから、
彼の為に大嫌いな算数を物凄く頑張りましたw
夕日の歩道橋で告白したのー!!!!!w
お前は大事な友達だから、言われたなぁ。
それでも結局中1までずっと好きだったw
中2で突然転校しちゃってそれっきり。

2.今まで付き合った人数は?

ふたり。

3.好きな人と行ってみたい場所は?

うみほたる。
好きなんですよ。あそこ。
あれで空気が綺麗だったらなぁ・・。

4.好きな人と観たい映画は?

tokyo tower。
映像があまりにも美しすぎる。
不倫とかさておきねw

5.好きな人から言われて1番うれしかったことは?

ゆみが10なら俺も10だし。
ゆみが100なら俺も100だし。
ゆみと同じだけ好き。

なつかしー(トォィメ

6.好きな人はいますか?その人のいいところは?

弟だね。永久不変の愛です。
かゆいとこに手が届く存在(何

7.この人は絶対ムリと思う人は?

品の無いヤンキー。

8.浮気は許せますか?許せるならどこまで?

他所に行って、あ、やっぱゆみがいいや、
って思ってくれるならそれでいいっす。
あまりにもだらしないのは勘弁だけど。

9.同棲してみたい?

相手によりけりかなぁ。
でも、僕はしたいですね。

10.あなたが愛を感じる行動は?

僕の生活リズムを覚えてくれてたりすると嬉しい。

11.愛と恋との違いは?

恋は一人で堕ちるもの。
愛は二人で育むもの。

by及川光博  ですよ。

12.1番長く続いた恋愛は?

両思いなら元彼。1年半弱。
片思いならT山君。総合計3年かな。

13.お付き合いしたい有名人は?

断然、濱口優。

14.一生人を愛せなくなるのと、愛されなくなる!どっち?

前者かなぁ。
誰一人愛せないって、確実に散々な事やらかしてるだろうねw

15.このバトンを渡す人、5人は?

ふむ。
僕の知人ブロガーの皆様、
みーんな回答澄なんだよね。汗w

あ、とんちゃん、5人分答えといてw







楽しい事を考えよう。

2005年09月19日 | 酪農日記。
『午前中は牛舎で何か適当にやっててくれ。』

ハァ 今日も ”何か適当” か・・・。
牛のカラダ掻いてあげたりしながら、
ラブラブイチャイチャしてるの楽しいから、
まぁ、いいんだけど・・。

そんな言い方毎日されちゃうと、
結構凹む。
嫁になれなかった僕は”てきとー”ですか。

それも自分の考え方次第だと思うんだけどね。
この適当な時間にみつけれた事も沢山あるし。

『午後から牧草畑行って薬かけてな。』



キター!!!!!!


これで3順目だぞ。
体力的にはキッツイんだけど、
好きな音楽ガンガンに聴きながら、
自分の世界に入り込める素敵な仕事なのです。
前々回、前回より遥かに涼しいしね。
湿度も低いから景色もいいはず。
しかも!今回はmp3プレイヤーなのだ☆
10枚詰め込んであるんだけど、
その中でもかーなーり熱いのがこの1枚!!

『ファイト! ゴールドバージョン』

1.AIDA TRIUMPHAL MARCH(TV Remix Version)
2.TRUTH 21c
3.スカイ・ハイ(ジグソー)
4.INOKI BOM-BA-YE
5.SPINNING TOE-HOLD(クリエイション)
6.ストロベリー ダンス アワー(BLACK BOTTOM BRASS BAND)
7.G1競争ファンファーレ(東京・中山)
8.G1競争ファンファーレ(京都・阪神・中京)
9.Ameno(G-Version)(Get Sound Project)
10.WE ARE THE CHAMP
11.WE ARE THE CHAMPIONS
12.スポーツショー・テーマ行進曲~NHKテーマ
13.スポーツ行進曲~NTVテーマ
14.コバルトの空
15.「カルメン第1組曲」~闘牛士
16.「交響曲第9番新世界」~終楽章
17.ロッキーのテーマ
18.スターウォーズのテーマ
19.「ドラゴンクエスト4」~序曲 Overture
20.軍艦行進曲

うちの親父が音源送ってくれたのさ。
娘の趣味をかなり理解してる親父だな。ウンウン
相当テンション上がる1枚です↑↑↑↑。
先日、札幌行った時に電車の中で始めて聞いたんだけど、
オーレーオレオレオレーウィアザチャーンプ♪とか、
一人でクスクス笑ってたからねw


さて。友達からメールが来て、
帰ってきたらしたい事とか行きたいトコとか言ってね^^って♪


んなもん山積みだべー。


行きたいとこ・・


①ガストで駄弁りながら飯したい。
②猫cafeの和風パフェ食いたい。
③ロイホのDevil'sブラウニーサンデーが食いたい。
④寿がきやラーメン&クリぜん食べたい。
⑤ラーメン福で、もやし&ネギ大盛り注文したい。
⑥雪花菜の豆腐料理食いたい。
⑦世界の山ちゃんとか居酒屋行きたい。
⑧あんかけスパ食いたい。
⑨キルフェボンのタルト食いたい。
⑩コメダのサンドイッチとシノロワール食いたい。
⑪熱田イオンのバイキングとか行きたい。
⑫マウンテンのイタリアントマトパフェ食いたい。
⑬ねぎぼうずの粉モノ食いたい。
⑭結局1度も行ってない『やきや』に行きたい。
⑮貴乃屋の親父に会いたい。
⑯Mels cafeで無謀に食いたい。
⑰オレンジのランチが変わったらしいから行きたい。

それからそれから・・・
ん?何?
食うことしか考えてないとか解ってるくせに、
そんなのクチにしないでよ(ハァト


ジャスコとかアピタとか、かなり行きたい。
あー。キンブルで無駄遣いもしたい。
水族館でイルカ見て海辺プラプラ。
イタリア村も行かなきゃ。
栄の観覧車も笑い話として乗っておきたいし。
高島屋の展望台も改めて上りたい。
リトルワールドでコスプレしまくらなきゃ。
万博跡地、とかねw


ま。一番行かなきゃいけないのは、
婦人科とハローワークなんて、
解ってるからクチにしないわよ(ハァト


ああああああああああ!!!!!
優とデートしに東京行く!!
ジョージ兄とハグハグしに大阪行く!!

大事な予定だっ!

失速。

2005年09月18日 | 酪農日記。

お母さんに話してから、
胸のうちがすっきりし・・たはずだったのに。

嫁探し、の言葉がひっかかっちゃってて。

そんな状況でお父さんに・・


『ゆみちゃん、芋は人が足りてるから、
 何か仕事みつけて適当にやってて。
 お父さんたち3人で芋片付けるから。』


いわれたとたん。



ドーン。



結婚ってプレッシャーから開放されたのと同時に、
とてつもない自信喪失がやってきました。

自分は何の為にここにいるんだっけ。

元気になんなきゃ。
元気になんなきゃ。
そう思えば思うほど苦しくて。
女の子のアレのせいならそれでいいんだけど。
なんか、違うような。

このまま名古屋帰ったら、
この1年無駄にする。
この生活を捨てた意味がなくなる。

だから早く立ち上がらなきゃ。



ご報告。

2005年09月14日 | 酪農日記。

2月1日に生活を名古屋に戻す事を決断し、
先ほど女将さんに報告しました。

お母さんの希望はやっぱり、

『息子の嫁になってくれれば、それだけだから、
 人手がどうとかそんなんじゃないんだ。』

そう、きっぱり言ってもらえたので、
自分も今の気持ちをちゃんと話しました。

お父さんもお母さんもこの仕事もこの町も大好き!
だけど、こんなに大きな牧場の嫁になれるような、
立派な器は持ってない。自信が見出せない。
まだ、仕事を仕事として見れてない自分がいて、
楽しく毎日を送っているけど、こんな気持ちのまま、
中途半端なまま2年も3年もダラダラできない。
これが仕事!って思えてないから、
他事に目が行っちゃって気持ちがグラグラするんだ。
だけど牛も畑も好き。これはまったくの真実。
自分に、この仕事ができるんだって事が解ったから、
一度名古屋に生活を戻して、体調も完璧に治して、
次また北海道で酪農をする!って決めた時は、
ちゃんと”仕事”として腹くくって来る。
嫁入りするかもしれないという覚悟も背負ってくる。

芋の選別しながら鼻水垂れ流して伝えました。

『ゆみはやっぱり泣き虫だ。
 あんまし泣いてばっかりもだめだけど、
 優しい人間だから泣くんだよ。』

お母さんが大好きです。

『残された時間を楽しもう!
 ゆみの気持ち、お母さん解ったから。
 あんたは何でもできるから、何でもしなさい。
 また来てくれるって言うなら、
 いつだって来ていいんだから。』

お母さんありがとう。